
■2023.04.22 CBCラジオ
『若狭敬一のスポ音』

…
『バンテリンドーム試合前レポート』
 
塩見アナ:
打ってほしい人は、やっぱり打ってほしいんですけど、
 
アキーノですよね。
 
今日、球場に来て練習を見ていたら、
 
ちょっと長めのバット持って、三塁のダグアウトの前にいて、
 
立浪監督や和田バッティングコーチの前で、
 
ずっとレフトスタンドに向かってずっとロングティーをしているんですよ。
 
若狭アナ:
ほぉ~!
 
珍しい!
 
塩見アナ:
ねぇ。
 
それもかなり長い時間をやっていましたのでね、
 
「へぇ~、そんなふうにしているんだ」と思ったですが、
 
それだけで終わりじゃなくて、
 
練習がもう終わりますよという時に、
 
阪神と練習が入れ替わるじゃないですか、
 
選手はみんなワッと帰るじゃないですか、
 
それなのにまだ、そんな中で立浪監督もいて、
 
和田コーチが両手を広げさせるんですよ、アキーノにね、
 
「左足を上げてみろ」と左足を上げさせるんですよ。
 
「何をやっているのかな?」と思ったら、
 
要は「軸足でちゃんと立て」と。
 
そこからしっかりと体重を乗せて踏み込むようなというのをやっていまして、
 
まぁ「今、この時期に」と思うかもしれませんけれども、
 
一生懸命にアキーノ選手が打てるように努力はしてるということなんです。
 
若狭アナ:
あの手この手でねぇ。
 『若狭敬一のスポ音』

12時20分からは「スポ音」をお聞きください。ドラゴンズ情報は塩見啓一アナと光山雄一朗アナがお伝えします。「大谷ノブ彦のキスころ濃縮版」はお勧めの本の話題。「スポイチ」はファイティングイーグルス名古屋のキャプテン宮崎恭行選手のインタビューをお送りします。お楽しみに! #スポ音 pic.twitter.com/4jBUxiBFQO
— 若狭敬一のスポ音 (@cbcspoon1053) April 22, 2023
…
『バンテリンドーム試合前レポート』
塩見アナ:
打ってほしい人は、やっぱり打ってほしいんですけど、
アキーノですよね。
今日、球場に来て練習を見ていたら、
ちょっと長めのバット持って、三塁のダグアウトの前にいて、
立浪監督や和田バッティングコーチの前で、
ずっとレフトスタンドに向かってずっとロングティーをしているんですよ。
若狭アナ:
ほぉ~!
珍しい!
塩見アナ:
ねぇ。
それもかなり長い時間をやっていましたのでね、
「へぇ~、そんなふうにしているんだ」と思ったですが、
それだけで終わりじゃなくて、
練習がもう終わりますよという時に、
阪神と練習が入れ替わるじゃないですか、
選手はみんなワッと帰るじゃないですか、
それなのにまだ、そんな中で立浪監督もいて、
和田コーチが両手を広げさせるんですよ、アキーノにね、
「左足を上げてみろ」と左足を上げさせるんですよ。
「何をやっているのかな?」と思ったら、
要は「軸足でちゃんと立て」と。
そこからしっかりと体重を乗せて踏み込むようなというのをやっていまして、
まぁ「今、この時期に」と思うかもしれませんけれども、
一生懸命にアキーノ選手が打てるように努力はしてるということなんです。
若狭アナ:
あの手この手でねぇ。
中日新助っ人・アキーノにとって立浪和義監督の存在は…?
中日・立浪和義監督、新助っ人・アキーノについて語る「最近は…」
猛練習に励んでいるようです。











