最近の人気記事

  1. 3月19日(日) オープン戦「中日vs.楽天」【全打席結果速報】 田中幹也、福永裕基、郡司裕也、仲地礼亜らが出場!!!
  2. 3月19日(日) ファーム公式戦「ソフトバンクvs.中日」【全打席結果速報】 土田龍空、鵜飼航丞、ブライト健太、樋口正修らが出場!!!
  3. 中日・立浪和義監督、負傷交代したドラフト6位・田中幹也の状態を説明する「元々、学生時代から…」
  4. 中日ドラフト1位・仲地礼亜の投球で空振りをボール判定とした古賀球審、誤りを認め反省する
  5. スイングがまさかのボール判定!? 中日・立浪和義監督が球審に確認する
  6. 中日・片岡篤史2軍監督、土田龍空選手について言及する「1軍の首脳陣からも…」
  7. 中日・立浪和義監督、ビシエド選手について言及する
  8. 楽天・辰己涼介選手、あのプレーについて反応する
  9. 平田良介さんと抱き合った中日・大島洋平選手、その表情が…
  10. 中日・立浪和義監督、今後の1,2軍選手入れ替えについて…
  11. 中日ドラフト6位・田中幹也、帰塁の際にどこかを痛める
  12. 中日・岡林勇希「WBC、出たい」
  13. 井端弘和さん、“6番・大島洋平”を5年前から言い続ける
  14. 中日・仁村徹球団編成統括、試合を欠場したドラフト2位・村松開人とドラフト6位・田中幹也について言及する
  15. 中日・片岡篤史2軍監督が「野球に取り組む姿勢というか、練習の姿勢というのが変わってきました」と語る選手は…
  16. 3月19日(日) ファーム公式戦「ソフトバンクvs.中日」【試合結果、打席結果】 中日2軍、7-6で勝利!!! 先制を許すも逆転勝ち!!!今季初勝利!!!
  17. 中日・根尾昂投手、152km/hを計測&フォークで空振り三振を奪う
  18. オリックス・阿部翔太投手「帰りの新幹線であきらにばったり」
  19. ダルビッシュ有、大谷翔平、伊藤大海、湯浅京己、中日・高橋宏斗を“除く”侍ジャパン投手陣10人が準決勝前日にブルペン入りする
  20. 元日本ハム・杉谷拳士さんがWBC準決勝・決勝での侍ジャパンのキーマンとして指名した選手 その選手のポテンシャルの高さを絶賛する


2022年セ・リーグ、併殺打の可能性があるシチュエーションで併殺打にならなかった打者ランキング 併殺打が極端に少ない中日打者が…?

ナゴヤドーム
ナゴヤドーム


■2023.02.03 つばめ(@chikupn2896)さん / Twitter

2022セリーグ 併殺打の可能性があるシチュエーションで併殺打にならなかった打者です。


【補足】
今回の併殺打率のセリーグ平均は.113でした。
28併殺打機会で鵜飼航丞選手と石川昂弥選手が.000でした。



2023年シーズンに向けての中日ドラゴンズ投手陣『新球種』は…?


2022年セ・リーグリリーフ投手と侍ジャパンリリーフ投手のストレート平均球速・被打率は…


大島選手のほか、鵜飼選手や石川昂弥選手もかなり低かったようですねぇ。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

 17 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。

  1. 235 :WU4O1Nzkx-wMG(softbank060115217016.bbtec.net)-NG
    2023年2月6日 16:25
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    大島と岡林が低めなのって大島の併殺打の可能性があるときは岡林が、岡林が併殺打の可能性があるときは大島が塁上にいることが多かったから片っぽはセーフになって併殺にならなかったって思ったんだけどどうでしょうか…?

    63
    0
    +63
  2. 239 :TkxZmNTk0-hYj(150-66-65-11m5.mineo.jp)-NG
    2023年2月6日 16:30
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    後の2人は?三振が多い?

    26
    0
    +26
    • 243 :DJmN3YWMx-0OG(133.106.35.188)-YT
      2023年2月6日 16:42
      >>239
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      フライ率が高いんでしょう

      42
      1
      +41
  3. 249 :mI4O1NDM0-0ZT[p](pw126167147137.32.panda-world.ne.jp)-NG
    2023年2月6日 16:57
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ワーストに併殺王のビシエドが入ってこないあたり大島、岡林の出塁率の高さが出てるな

    35
    1
    +34
    • 281 :Tg4ZhZDQx-xOW(pl89723.ag2001.nttpc.ne.jp)-ND
      2023年2月6日 18:01
      >>249
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      ビシエドを併殺王だから~って叩くのがおかしいのが解る
      単純に打席も多いけど、併殺機会打席が多いのよ
      3番が鈍足かつ打って無かったことと大島が足やってた事が影響してると思うけど

      34
      1
      +33
    • 325 :mU5Z5YzM5-5NW[s](om126208213229.22.openmobile.ne.jp)-MD
      2023年2月6日 20:19
      >>249
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      期待されてるからしくじった時に目立つってだけで根本的なところチャンスには強いからね
      ランナーいるときには一番頼りになる男だよ

      19
      0
      +19
  4. 250 :TYzZmOTk4-wMG(fp98a5c7e0.aicf110.ap.nuro.jp)-NG
    2023年2月6日 16:57
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    これ良いのか悪いのか分からんわ。当てる能力が高くないと併殺にはならんし

    27
    0
    +27
    • 251 :DJmN3YWMx-0OG(133.106.35.188)-YT
      2023年2月6日 17:08
      >>250
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      これだけで総合的な良し悪しは当然判断できんが併殺率が高いのは良くはないんじゃないか
      今のトレンドは三振増えても良いから強い打球で角度上げてけって感じだし併殺になるってことはチャンスでゴロになってるってことだから
      もしくは併殺が多くなるくらいに足が際立って遅いか

      18
      1
      +17
  5. 258 :jk3ZxNzA3-mNG(cc221-121-255-191.ccnw.ne.jp)-Nm
    2023年2月6日 17:24
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    これは参考になる

    8
    0
    +8
  6. 261 :mI3N0MzI5-0Nj[p](pw126158116135.33.panda-world.ne.jp)-MT
    2023年2月6日 17:26
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    このランキングから出る答えが見つからん。

    5
    7
    -2
    • 282 :mZjYmYjA0-3MD(p22127-ipngnfx01sasajima.aichi.ocn.ne.jp)-ZW
      2023年2月6日 18:02
      >>261
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      2番がおもしろいんじゃない?

      10
      0
      +10
  7. 271 :jNjOkMGNm-xOW(133.106.61.110)-ND
    2023年2月6日 17:32
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    併殺状況というと一塁にランナーいるわけで基本一二塁間が広めに空いてるから
    狙ってその間を抜けるバットコントロールが大島にはあるってことでしょ
    和田さんやビシエドらは差し込まれてセンター~やや二塁寄りに行ってしまい
    ゲッツー取りやすいところに転がってしまう感じかと

    7
    1
    +6
  8. 274 :GYyZ0ZDlh-xOW(p5127002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2023年2月6日 17:34
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    大島はランナーいると打つ方向かなり意識してるってのは解説でも散々言われてるからね

    27
    0
    +27
  9. 303 :zJhYhNWZl-zM2(118-104-229-251.dz.commufa.jp)-Yj
    2023年2月6日 19:33
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    1番岡林
    2番大島
    で良さそう

    12
    0
    +12
  10. 321 :2JkM4N2Nl-xOW(223-252-64-220.cpe.medias.ne.jp)-ND
    2023年2月6日 20:16
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    これワーストの面々見ると木下は優秀なんだよな

    13
    0
    +13
    • 334 :jQ5Z1OTY4-hYj(yz020.net116254093.thn.ne.jp)-NG
      2023年2月6日 20:43
      >>321
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      満塁じゃないからか?

      2
      1
      +1
  11. 428 :zY3OxMDVi-3Mz(fp93c08a15.aicf405.ap.nuro.jp)-YT
    2023年2月7日 00:38
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    梅ちゃんかなり言われてるけどホントに凄いなw

    2
    0
    +2

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。