最近の人気記事



権藤博さんが47年前に米国で出会った名もないコーチ「ミスター・ゴンドウ、教えてくれるのはありがたい。でも…」

権藤博
権藤博


■2022.12.24 日刊ゲンダイDIGITAL(@nikkan_gendai)さん / Twitter

【権藤博の「奔放主義」】新任の中日・和田一浩打撃コーチも口にする指導の神髄「教えない教え」 

■2022.12.24 日刊ゲンダイDIGITAL

新任の中日・和田一浩打撃コーチも口にする指導の神髄「教えない教え」
権藤博さんが47年前に米国で出会った名もないコーチ「ミスター・ゴンドウ、教えてくれるのはありがたい。でも…」

 現役引退後、73年に二軍投手コーチとして中日に復帰した私は、その翌々年の秋に単身で米国へ行った。レッズとレッドソックスのワールドシリーズを観戦したあと、入団間もない若手が集う教育リーグを視察して回ったときのことだ。

 よく言えば「原石」の集まりで、中には基本のキの字も知らないような選手も少なくなかった。守備練習でフライがあがり、右翼手が「OK、OK」と捕球体勢に入ったと思ったら、ボールは10メートル以上も横にポトリ。思わず傍らにいたコーチに「He’sstupid(彼は間抜けだ)」と冗談交じりに話しかけると、こんな答えが返ってきた。

来年の今頃、彼が同じようなプレーをしていたら確かにストゥーピッドだ。でも、彼はルーキーなんだ

 日本なら「そんな打球も捕れんのかっ!」と罵声が飛び、すぐに身ぶり手ぶりの指導が始まるところ。でも、向こうのコーチは、「
ルーキーなんだからできなくて当然だよ」と、平然と受け入れるのだ。打撃練習を見ていて、まったく打球が前に飛ばない選手が、「どうすればいい?」と助けを求めてきた。私は「ステイバック。もっとバックスイングでタメをつくればいい」とアドバイス。要領をつかんだようで、打球が飛び始めた。すると、コーチがやってきて、私にこう言うのだ。

■目からウロコの米視察
ミスター・ゴンドウ、教えてくれるのはありがたい。でも、教えられて覚えた技術はすぐに忘れる。逆に自分でつかんだコツは忘れない。だからコーチは、選手が自分でコツをつかむまで、じっと見守ってやらなければいけないんだ

 これぞ、指導の神髄と目からウロコが落ちた。思えば、自分の現役時代もそうだった。指導者からのアドバイスはあったが、失敗と反省と成功を繰り返しながら、自分で考え、創意工夫してステップアップしていったじゃないか。

 中日の打撃コーチになった和田一浩(50)が就任会見で「理想のコーチ像は?」と聞かれ、「理想は教えないこと」とこう言っていた。

僕もいろいろな指導者に指導を受け、きっかけをつくってもらった。ただ結局、最後は自分自身でこうしようというのを見つけなければダメ。自分で理解して練習しなければ身につかない

 くしくも、近鉄時代に私と同じ釜の飯を食ったロッテの吉井理人新監督も「最高のコーチは、教えない。」(ディスカヴァー携書)、「吉井理人コーチング論 教えないから若手が育つ」(徳間書店)などを書いている。

「教えない」監督、コーチの成否が楽しみだ。

詳細はこちらから

権藤博さん「プロに入ってくる人で、教えて上手くなるような人はいない」


レジェンド・権藤博さんが中日への入団を決意した理由 巨人が提示した驚くべき“条件”とは


権藤博さんの指導の原点はアメリカにあったようです。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 46 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 744 :jc2MyNjA3-0NT(softbank126113028042.biz.bbtec.net)-ND
    2022年12月24日 14:34
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ………(今シーズンのあれやこれや思い出して頭を抱える)

    126
    14
    +112
    • 749 :DAwYiZWZi-0Nj(pdf84271d.aicint01.ap.so-net.ne.jp)-MT
      2022年12月24日 14:42
      >>744
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      鵜飼のフライ守備練習中にやつがやってきて急にバッティング指導入ったのが今年の最高のシーン

      111
      10
      +101
      • 883 :jQ0M3ZGYx-0Nj(pl83914.ag1313.nttpc.ne.jp)-MT
        2022年12月24日 19:09
        >>749
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        ほんと最高のシーンでしたよね

        31
        1
        +30
        • 945 :mZlM0MTEx-0Nm(203.78.237.138)-YT
          2022年12月24日 22:05
          >>883
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          最悪だよ!

          19
          1
          +18
  2. 746 :zMxMkMjA2-0NT(p813225-ipngn200510gifu.gifu.ocn.ne.jp)-ND
    2022年12月24日 14:39
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    自分で掴めないことに対してアドバイスによって掴めたなんて経験は
    これはこれで忘れないと思うんだけどな
    まあそこら辺は画一的にしないほうがいいと思うけどね

    45
    4
    +41
    • 950 :ThiNwMDY1-0NT(61-24-84-107.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
      2022年12月24日 22:17
      >>746
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      それは誰も否定してない、というかそれが理想でしょう
      むしろ有効なアドバイスをするためには選手側の真摯さや気づきが重要だから、ただ一方的に教えるんじゃなく選手をよく観察して適切なタイミングを見計らえってことです

      6
      0
      +6
  3. 748 :TFjYjOTUz-0Nj(zaqd37c50fc.rev.zaq.ne.jp)-MT
    2022年12月24日 14:42
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    教えなくてもいい人もいればその逆もいる。
    結局、人によって違う。
    だから立浪はあえて理論の異なる和田を呼んだんだと思うよ。

    34
    7
    +27
  4. 752 :DQyN2NmY1-0NT(h124-241-157-204.user.starcat.ne.jp)-ND
    2022年12月24日 14:48
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    立浪監督と真逆。

    53
    5
    +48
  5. 753 :zhhO3MDY3-0NT(122-222-127-243.aichi.fdn.vectant.ne.jp)-ND
    2022年12月24日 14:49
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    結局大事なのは選手の自立心だと思う。自立心のない人はどれだけ教えても覚えないし、学ぼうともしないから待ってても何も来ない。どんな仕事もそうだと思うけど、いかにその事象に対して主体性を持てるかどうか。それで結果は大きく変わる。結果が出なくて憂いてる人は、主体性が足りないだけ。

    40
    4
    +36
  6. 754 :2M4Y5MDlk-0NT(p5010138-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2022年12月24日 14:51
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    権藤氏はアメリカまで行ってその指導方法を学んだのにこの新コーチはそれを知っていた訳だからすごい。

    30
    2
    +28
  7. 755 :GQ0Y2ZjBk-4Yz(d154008057185.cable.ogaki-tv.ne.jp)-YT
    2022年12月24日 14:51
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    権藤さんのおっしゃる通りだと思う
    心配なのは拡大解釈されて指導=悪ていう風潮になることだね
    和田さんも教えないのが理想 でもなかなかそうはいかないって言ってたし実際キャンプでは熱心に指導なさってたから

    64
    3
    +61
  8. 756 :zRjYlMGU4-1MT(202.177.138.210.rev.vmobile.jp)-Mm
    2022年12月24日 14:54
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    T氏は10年外から野球を見て自分の指導が1番結果を残せると感じたから実行してるだけだよ

    23
    10
    +13
  9. 757 :mViZ2YzYw-wMG[s](om126253139106.31.openmobile.ne.jp)-NG
    2022年12月24日 14:55
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    いつも思うのは立浪の教えるのが100%悪で教えないのが100%善みたいになっとるけど、教えないっていうスタイルが正しいかもまだわからんでなぁ、、

    41
    12
    +29
    • 758 :mViZ2YzYw-wMG[s](om126253139106.31.openmobile.ne.jp)-NG
      2022年12月24日 14:56
      >>757
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      いろんな選手のコメントとか聞くと教えられようが教えられまいが、選手次第なんじゃねえのかって思っちゃうわ

      55
      1
      +54
    • 825 :ThiNwMDY1-0NT(61-24-84-107.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
      2022年12月24日 17:17
      >>757
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      少なくとも今結果を出してる指導者はみんな教えないコーチングを推奨してますよ

      15
      4
      +11
  10. 762 :DA5ZwNGJj-0NT(softbank126079005111.bbtec.net)-ND
    2022年12月24日 14:58
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    きっかけは与えないと駄目だし
    加減が難しいだろうね

    30
    0
    +30
  11. 764 :2JmNyYTNh-0Nj(h058-146-012-224.user.starcat.ne.jp)-MT
    2022年12月24日 14:59
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    権藤さんはほんとに読みやすい文章を書くな

    48
    0
    +48
  12. 766 :DFiN5ZmJi-5Nz(softbank060128252251.bbtec.net)-NG
    2022年12月24日 15:01
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    立浪さんは教えたがりやからね
    苦労してレギュラーになった人
    高校時代からエリート街道走ってきた人
    考え方も人それぞれ

    21
    0
    +21
  13. 767 :jhhZmM2Yx-0NT(flh2-133-201-89-192.tky.mesh.ad.jp)-ND
    2022年12月24日 15:07
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    和田が見守ると決めた選手を立浪が熱血指導、みたいな場面がないようにしてくれれば…

    39
    2
    +37
  14. 771 :WUwNhNDcy-xNz(203.78.237.143)-YT
    2022年12月24日 15:16
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    すごく分かりやすい

    19
    0
    +19
  15. 773 :jdiMjZDgw-0ZT(fpa05656db.aicf703.ap.nuro.jp)-NG
    2022年12月24日 15:17
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    絶対教える男(立浪)と教えない男(和田)
    ほこたてやないか

    17
    9
    +8
    • 916 :DgzYjMDU2-0Mj(124x38x133x208.ap124.ftth.ucom.ne.jp)-Mz
      2022年12月24日 20:51
      >>773
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      指導方法に正解が無いのだから様々な手法のコーチを揃えたほうが良い。

      5
      1
      +4
  16. 775 :WI1Y1Yzk0-0NT(FL1-122-135-254-206.tky.mesh.ad.jp)-ND
    2022年12月24日 15:18
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    つまづきの原因に気づかせて自分に合ったやり方がみつけられるように教えるのは悪くないんだよな。いけないのは解法を教えずにとにかく答えだけを教えるやり方。いい指導者は教えるんじゃなくて正解にたどり着けるように導くんだと思う。でもそのやり方で行くためには教わる側が自分で見つけようって気持ちもないといけない

    18
    0
    +18
    • 824 :ThiNwMDY1-0NT(61-24-84-107.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
      2022年12月24日 17:15
      >>775
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      それは教えるというより導きですね
      上から引っ張るというより手を携えて一緒に登るイメージ

      4
      0
      +4
  17. 786 :mFlY4ZjIx-mZj(KD027084097195.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
    2022年12月24日 15:31
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    聞きに来たんなら教えればいいと思うけどなぁ
    聞かれてもないのに教えに行くのは教えすぎな感もあるし、気付くまで待たなければもやりすぎれば手遅れになるし

    15
    0
    +15
  18. 788 :Tc0Y1Mzc1-0NT(p3920093-ipxg00k01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp)-ND
    2022年12月24日 15:33
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    教える教えられるは、やっぱり基本的には「啐啄同時」ではないかと、一方的な押し付けではなくてお互いが納得できるタイミングが理想的ではないかと思うのですが、よくこのサイトでも言われている立浪監督の指導方針のうんぬんですが、これはあくまでも外部からの印象論的にしか思えないのですが、ほんとうのところ実際に、立浪監督は具体的にどいう指導方針を持っていられるのかとても興味深いです。

    3
    1
    +2
  19. 789 :TVjMjNDUw-mMW(27-138-105-224.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
    2022年12月24日 15:44
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    立浪さんには来オフには引退してもらってしかるべき時期に
    2次政権してもらった方がいい。本人の教えたがり&しゃべりたがりの欠点はあるのは間違いないが、
    初年度に補強無しで臨んだのは同情できる。来年も浮上はあまり望めないし
    一旦引いて捲土重来図ったほうがいい。

    10
    20
    -10
    • 820 :TE1O4YWI0-4Yz[p](pw126035120013.25.panda-world.ne.jp)-OT
      2022年12月24日 17:02
      >>789
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      2回目があればまだいいけどおそらく無いでしょう
      何とか立浪チルドレンな選手残してもらって3年やり遂げる形の方が将来的に良いような気がします。立浪監督も良い所あったよねみたいな話があれば立浪ファンも少しは落ち着ける

      5
      2
      +3
  20. 791 :zhmZ0Njc4-3Mz(fp93c08a15.aicf405.ap.nuro.jp)-YT
    2022年12月24日 15:54
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    いつでも教えたるぞ、っていう姿勢は見せておいて、聞きに来るまで手を出さないくらいが丁度いいのかもな。
    守備ならともかく打撃は感覚がシビアすぎて人に習うの難しいわ。

    16
    1
    +15
  21. 800 :Dg3OkYTJi-wMG(14-132-91-161.area2b.commufa.jp)-NG
    2022年12月24日 16:13
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    すごくためになる話
    指導に関わる人、プロに限らず全てに読んでもらいたい

    10
    0
    +10
  22. 809 :jgwNhMzMz-0NT(p5057129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2022年12月24日 16:43
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    今はどうなんだろ?
    最近のマイナーリーグも選手育成路線らしいけど

    3
    0
    +3
  23. 811 :zU0ZmYzBl-mZW(i121-113-253-37.s41.a006.ap.plala.or.jp)-OT
    2022年12月24日 16:44
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    野球に限ったことじゃないけど、アドバイスするのってタイミングあるよね

    立浪もノリもここをこうしたら打てるようになるのにって見ててもどかしいだろうからアドバイスしちゃうんだろうけど、そもそもそれを理解できるレベルに到達してるかどうかってのあるし

    6
    2
    +4
  24. 821 :ThiNwMDY1-0NT(61-24-84-107.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
    2022年12月24日 17:12
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    別スレで元投手コーチの門倉さんも同様のこと言ってたし、ドラゴンズ関連では落合さんや山田さんも同じことを言っている
    手前みそだけど私もこのサイトで何度も(彼らの受け売りですが)同様の主張をしてその都度反論されて悲しかった
    よく勘違いされるのが「それじゃコーチいらないだろ」ってことなんですが、これは大間違い
    コーチはいつも選手を観察してその状態を把握し、それに応じて必要なタイミングで有益な気づきを与えられるよういつも準備してなきゃいけないから、一方的に自分の理論を押し付けるだけの指導より遥かに大変だと思う

    14
    4
    +10
  25. 868 :DNkNmMzM3-yMm(cc221-121-255-191.ccnw.ne.jp)-MW
    2022年12月24日 18:30
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    とあるYouTubeの動画で和田コーチと立浪監督の打撃への考えが真逆というものがあった。
    監督は教えたがりのイメージあるし、大丈夫だろうか。

    8
    0
    +8
  26. 878 :DljOiOTMx-0ZT(M014009040160.v4.enabler.ne.jp)-NG
    2022年12月24日 19:02
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    立浪は教え魔さえやめてくれればまだ黙って見てられるのにもったいない

    9
    2
    +7
  27. 898 :mFhZ2Zjk0-0NT(fp98a56267.chbd102.ap.nuro.jp)-ND
    2022年12月24日 20:00
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    教えるって事は選手を育成するってことだし、教えないって事は選手を選抜するって事だから
    ビジネスだと前者は少数採用の家族主義、後者は大量採用大量退職って事であなたはどっちが良いですかってこと

    3
    4
    -1
    • 910 :ThkZ4MDli-0NT(p912132-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
      2022年12月24日 20:27
      >>898
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      スポーツは個人の感覚に頼る部分が大きいし、プロレベルになると育成しても結局最後は選抜する構図になると思う

      3
      0
      +3
    • 944 :ThiNwMDY1-0NT(61-24-84-107.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
      2022年12月24日 22:05
      >>898
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      全く違います
      この場合の教えないは導くってことなので、ただ一方的に選抜するのではありません
      逆に教える方はある決められた型に当てはめるという側面があるので、むしろそっちの方が選抜に近いと思います

      4
      1
      +3
  28. 912 :zE1OyNTZk-0Yj(p76ee7299.tubecm00.ap.so-net.ne.jp)-Nj
    2022年12月24日 20:38
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    昔ドラゴンズで監督だった山内さんは、教え魔故に昔指導していたがその時は敵チームの高橋慶彦さんに指導していたなんて笑えない話もある。

    1
    0
    +1
  29. 927 :TlmN2N2Uz-0Nj(fch-101-050-043-013.fch.ne.jp)-MT
    2022年12月24日 21:27
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    勉強でも同じことやろ。問題を解かせて答えを聞いてから解説するのと、ただ単に問題の解説ばかりをするとでは前者がいいに決まってる

    2
    0
    +2
  30. 940 :jA3N2YWE0-2N2[s](om126033082107.35.openmobile.ne.jp)-Ym
    2022年12月24日 21:51
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    これは子供の頃からそう育ってきてそれが出来る能力がある前提を無視してはいけないと思う。そりゃ理想ではそうだろう。だがそれを全員に適用するのは理想から外れた人たちを見捨てることになる。この話ってつまり米国は日本ほど優しくないってことなんだよ

    3
    2
    +1
    • 013 :TU0O4NDY1-0NT(61-24-84-107.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
      2022年12月25日 00:52
      >>940
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      理想がたった一つの形しかないならその通りでしょう
      でも実際には選手の数だけ理想形があって、米国はその全部の可能性を認める方法なんだよ
      今どきの言葉で言えば多様性の肯定だね
      逆に日本は一つの理想を追求し過ぎるところがある
      だからどっちが優しいとか冷たいとかそういう話じゃないと思う

      3
      0
      +3
      • 041 :DhkZlZDNj-2N2[s](om126033082107.35.openmobile.ne.jp)-Ym
        2022年12月25日 05:15
        >>013
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        噛み合ってない。教えないってコーチ側の理想とそれぞれのプレースタイルって教えられる側の理想って点で別のこと話してる

        0
        1
        -1
        • 047 :TU0O4NDY1-0NT(61-24-84-107.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
          2022年12月25日 06:14
          >>041
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          それぞれでプレースタイルが違うから他人には「教えられない」って言ってるんです

          2
          1
          +1
  31. 990 :mNlY1Nzg0-5Nm(p5164133-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-Yz
    2022年12月24日 23:50
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    選手にとって何かを掴むきっかけになるなら教えたがりでもいいのよ
    ただ、言ったことができてなくても否定する必要はないのよ

    6
    0
    +6
  32. 155 :GRjMlMmI5-0NT(pc2d243.ztv.ne.jp)-ND
    2022年12月25日 12:06
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    教えない=何もし(て)ない ってことではないからな
    自分も教える側の仕事してたけど、1から100まで教えたがる同業者もいるし教えたとおりにできない生徒さんを人間性から否定するような同業者もいる
    教え魔と教えないどっちがいいかなんてゼロか100かの話じゃないんだが、教えない=何もしない=サボってる、仕事してない って言う人も確かにいるからね。
    それよりもアドバイス求められてちゃんと聞く耳を持つかどうか、教えてもらう側も技術より人の話ちゃんと聞ける人は上達も早いなってのは仕事して思った。

    1
    1
    0

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。