最近の人気記事



中日・加藤球団代表、細川成也選手について語る「現役ドラフトは野手中心で獲ろうと思っていた。細川という名前が出てきて…」

細川成也
細川成也


■2022.12.16 CBCラジオ

『ドラ魂キング』
中日・加藤球団代表、細川成也選手について語る「現役ドラフトは野手中心で獲ろうと思っていた。細川という名前が出てきて…」




『中日ドラゴンズ入団会見レポート』

塩見アナ:
これから、この(現役ドラフト)制度をどういうふうするかということは、

考えていかなきゃいけないことでして、

加藤球団代表にこのあたりの話を聞くことができたんですが、

 加藤球団代表:
 まだ制度として初めての試みなんで、

 良かったか、悪かったとかというのは、このあと決まってくる。

と。

どういうことかというと細川選手がドラゴンズにやってきました。

ドラゴンズからは笠原投手がDeNAに行きました。

ちなみにこれはトレードみたいになっていますけど、トレードではありません。

若狭アナ:
たまたまなんですよね。

塩見アナ:
他の球団は全く違っています。

ドラゴンズとベイスターズだけが1対1のトレードみたいな形になっていますけど、

あとは全然、違う組み合わせになっていますので、

そのあたりは誤解のないようにしていただきたいというふうに思うんですけれども、

その選手たちが活躍するかどうか、

活躍したら「あっ、これは制度としていいでよね。もっと活用しましょう」ということになるし、

ダメだった場合は、どういうふうにするんだろうか、またやり方を考えなきゃいけないかなということまでやらなきゃいけないことなんで、

選手にとっては責任重大かなという気がしますよね。

そんな中で加藤球団代表の話で、

「これは」と思ったのが、

 加藤球団代表:
 現役ドラフトは野手中心で獲ろうと思っていた。

 細川という名前が出てきて、

 「長打力、パンチ力がある」というふうに報告が届いていたんで、

 これはドラゴンズにとって必要な選手じゃないかな。


と。

イースタン・リーグではここではめちゃくちゃ打っているんですよ。

なんだけど1軍ではダメと。

 加藤球団代表:
 環境を変えることで良くなるんじゃないかということで期待している。


という話です。

中日・加藤球団代表、現役ドラフトについて言及「成果が問われるのは…」


中日・吉川克也球団社長「ドラフトで内野手を多く取って、外野手が少ないといろいろと批判もあったが、持ち前の長打力でウチに足りない部分を補ってくれる戦力になってほしい。広いバンテリンでもホームランを打てる選手だと思う」


「環境を変えることで良くなるんじゃないか」と期待です…!

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 6 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 648 :TVkY4ZWRj-jMm(FL1-122-135-254-206.tky.mesh.ad.jp)-Zm
    2022年12月17日 03:58
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    細川的にはかなりチャンスだと思うので頑張って欲しい

    36
    0
    +36
  2. 670 :zMzM0MzBj-3NG(KD124215071191.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
    2022年12月17日 08:39
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    中日では立浪の教え過ぎがよく指摘されてたけど、横浜ファンによると横浜はその逆で放任主義過ぎる傾向があるらしい。教え過ぎと教えな過ぎでは教えな過ぎのがまだマシな気もするけど、細川の場合それが合わなかったらしい。なので中日のが合うかも。今ノーステップ気味の打法にしているけど、あれが本当に合うのかコーチに判断してもらった方が良いのではないか?中日には「構え遅れ」が指摘される打者が多いけど細川は逆に早く構え過ぎて待てずにじれているように見える打席がよくある。立浪の言う「間」が取れないというか。そういう点を考えても、中日に来てワンポイントアドバイスを首脳陣に受ければ化ける可能性がある気がする。中日に合うのではないか。

    22
    2
    +20
  3. 694 :GViYiYmE2-iOT(123-48-93-197.area7b.commufa.jp)-YT
    2022年12月17日 09:30
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    最近の代表のコメントがスマートすぎる。
    ちょっと淋しいぞ(ないものねだり)。

    22
    0
    +22
    • 699 :DY1YyNWI4-4Yz(203.78.237.146)-YT
      2022年12月17日 09:58
      >>694
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      ないものってかいらないものなんじゃ…

      20
      0
      +20
  4. 695 :DU1Y4ZWVl-mZj(210-20-198-118.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
    2022年12月17日 09:32
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    細川は石垣t同様の課題を持っており、性格は無口だと聞いています。オラオラ系の多いDeNAの野手陣よりも中日の方が性格はあっているように思いますし、このトレードが良いきっかけになれば良いと本当に思います。

    23
    0
    +23
  5. 705 :jcwYxMDVm-0NT(NE3123lan33.rev.em-net.ne.jp)-ND
    2022年12月17日 10:25
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    こういう二軍の帝王系の選手って、きっかけがあって出て来れるかはあるよね。
    例えば、大島が怪我をして代わりに出て活躍したとか。
    まず、レギュラーの次の位置にならないといけない。
    たぶん、中日では今のところ鵜飼なんだけど。

    13
    0
    +13

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。