■2022.09.27 DELTAGRAPHS(@Deltagraphs)さん / Twitter
総合走塁指標BsR 9.27時点
10.0 岡林(D)
7.3 近本(T)
6.2 源田(L)
5.8 松本(F)
5.7 髙部(M)
5.0 荻野(M)
4.9 塩見(S)
4.7 大島(D)
岡林の値が10の大台に。14年以降で10を超えたのは、16年秋山翔吾(11.2)、15年山田哲人(10.5)に続く3人目
weighted Stolen Base runs 盗塁を通じた得点貢献
wSB=A−B×C
A=(盗塁×盗塁得点)+(盗塁死×盗塁死得点)
B=(リーグ総盗塁数×盗塁得点+リーグ総盗塁死数×盗塁死得点)÷(リーグ総単打+リーグ総四球+リーグ総死球-リーグ総敬遠)
C=単打+四球+死球-敬遠
盗塁での貢献を得点化した指標。リーグの平均的な走者と比べてどれだけ多く盗塁で得点を生み出したかを表す。
平均的な走者であればゼロとなり、優れた走者では正の値、平均より劣る走者では負の値となる。
wSBが3であれば、理論的にはその走者が盗塁することによって同じ盗塁企図を平均的な走者が走る場合に比べてチームの得点が3点増えたと評価できる。
当サイトではUBRとの合算をBsR(Base Running)として、走塁の総合評価値としている。
総合走塁指標BsR 9.27時点
10.0 岡林(D)
7.3 近本(T)
6.2 源田(L)
5.8 松本(F)
5.7 髙部(M)
5.0 荻野(M)
4.9 塩見(S)
4.7 大島(D)
岡林の値が10の大台に。14年以降で10を超えたのは、16年秋山翔吾(11.2)、15年山田哲人(10.5)に続く3人目
総合走塁指標BsR 9.27時点
— DELTAGRAPHS (@Deltagraphs) September 27, 2022
10.0 岡林(D)
7.3 近本(T)
6.2 源田(L)
5.8 松本(F)
5.7 髙部(M)
5.0 荻野(M)
4.9 塩見(S)
4.7 大島(D)https://t.co/tf333blLFM
岡林の値が10の大台に。14年以降で10を超えたのは、16年秋山翔吾(11.2)、15年山田哲人(10.5)に続く3人目
wSB総合走塁指標BsR=盗塁による貢献wSB+盗塁以外の走塁による貢献UBRhttps://t.co/eXuRrwJB7qhttps://t.co/FKWQ1PB5nA
— DELTAGRAPHS (@Deltagraphs) September 27, 2022
weighted Stolen Base runs 盗塁を通じた得点貢献
wSB=A−B×C
A=(盗塁×盗塁得点)+(盗塁死×盗塁死得点)
B=(リーグ総盗塁数×盗塁得点+リーグ総盗塁死数×盗塁死得点)÷(リーグ総単打+リーグ総四球+リーグ総死球-リーグ総敬遠)
C=単打+四球+死球-敬遠
盗塁での貢献を得点化した指標。リーグの平均的な走者と比べてどれだけ多く盗塁で得点を生み出したかを表す。
平均的な走者であればゼロとなり、優れた走者では正の値、平均より劣る走者では負の値となる。
wSBが3であれば、理論的にはその走者が盗塁することによって同じ盗塁企図を平均的な走者が走る場合に比べてチームの得点が3点増えたと評価できる。
当サイトではUBRとの合算をBsR(Base Running)として、走塁の総合評価値としている。
走塁で10点分を超えるプラスは脅威的。だいたい1勝くらい違ってくる計算。
— 八九余談 (@89yodan) September 27, 2022
裏を返すと脅威的な数値を残しても走塁で稼げるプラスはそれくらいということでもある。
走塁より守備、守備より打撃の方が差はつけやすい。 https://t.co/EwegZePwsM
中日・岡林勇希、今季155安打目を放つも本人は…?
DELTAが『2022年 全選手WARランキング 9.26時点』を公開する
走塁面での貢献も素晴らしいようです。