最近の人気記事

  1. 中日・高橋宏斗投手、侍ジャパンのシャンパンファイトに唯一参加できず… アメリカ現地で“未成年”扱いのため
  2. 中日・高橋宏斗投手、裸で絶叫する【動画】
  3. 3月21日(火) オープン戦「オリックスvs.中日」【全打席結果速報】 木下拓哉、福永裕基、土田龍空らが出場!!!
  4. 二宮和也さん、中日・高橋宏斗投手を心配する(?)
  5. 中日・高橋宏斗投手、WBC準決勝「侍ジャパンvs.メキシコ代表」の試合中にブルペンへ向かうが…
  6. 3月21日(火) ファーム公式戦「オリックスvs.中日」【全打席結果速報】 濱将乃介、星野真生、樋口正修らが出場!!!
  7. 石橋貴明さん「中日の高橋宏斗くんとブルペンでずっと喋っていて、これは面白い話だなと思ったのが…」
  8. 二宮和也さん「迷子の高橋君最高だったな」
  9. 3月22日(水) ファーム公式戦「オリックスvs.中日」【全打席結果速報】 樋口正修、濱将乃介、星野真生らが出場!!!
  10. 3月22日(水) オープン戦「オリックスvs.中日」【全打席結果速報】 カリステ、土田龍空、涌井秀章らが出場!!!
  11. 3月21日(火) WBC準決勝「侍ジャパンvs.メキシコ代表」 村上宗隆選手のサヨナラ打の直後、中日・高橋宏斗投手は…
  12. 3月21日(火) 中日、1,2軍選手入れ替えへ 杉本商事バファローズスタジアム舞洲遠征に帯同している選手が明らかになる 石橋康太が実戦復帰!!!
  13. 中日、二遊間は福永裕基・土田龍空が“基本線” 立浪和義監督は土田龍空に及第点を与える
  14. ブルペンから少し遅れてサヨナラ勝利の歓喜の輪に加わった中日・高橋宏斗投手に対して侍ジャパンの“先輩”たちが…
  15. 中日・立浪和義監督、今後の1,2番構想について明かす
  16. 3月22日(水) WBC決勝「侍ジャパンvs.アメリカ代表」 中日・高橋宏斗が登板!!!【投球結果速報】
  17. WBCキューバ代表、中日・R.マルティネス&Y.ロドリゲスらが無事にキューバへ
  18. 中日・高橋宏斗がマイク・トラウトを空振り三振に その時、大谷翔平とトラウトの表情は…【動画】
  19. 侍ジャパン、中日ドラゴンズとの壮行試合以外全勝で戦いを終える 中日ドラゴンズ「感動をありがとう!!」
  20. 中日ドラゴンズ応援団、プロ野球7球団合同応援団の一員として米マイアミ遠征に参加する


中日・根尾昂、今季初長打を放つも言葉少なく…?



■2022.05.12 セ・リーグ公式戦「ヤクルトvs.中日」

【イニングスコア】
中|0 0 0  0 0 1  0 0 0 =1
ヤ|2 0 0  0 1 0  0 0 x =3
5月12日(木) セ・リーグ公式戦「ヤクルトvs.中日」【試合結果、打席結果】 中日、1-3で敗戦… ヒットは出るもチャンスに繋げられず…

7 (右) 根尾昂 3打数1安打
|中 飛|左 飛|右 2
中日・根尾昂、今季初長打を放つも言葉少なく…?

▼右 2








■2022.05.12 中日スポーツ

【中日】根尾昂、初長打の二塁打放つも「内容が良くなかったので次、また…」言葉少なく
中日・根尾昂、今季初長打を放つも言葉少なく…?

 5回の守備では1死三塁からの右飛を捕球すると、ノーバウンドで本塁返球。送球がそれて走者を刺すことはできなかったが、球場を沸かせた。それでも、1、2打席目に凡退したこともあり「内容がよくなかったので次、また頑張ります」と言葉少なだった。

記事全文を読む

中日・小笠原慎之介投手、オフに根尾昂選手を食事に誘っていた そこで語りかけたのは…


ヤクルト・つば九郎、中日・根尾昂選手にエールを送る


この日は3打数1安打。本人としては納得のいくバッティングではなかったようです。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

 28 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。

  1. 150 :WRiNyZThl-4ZT(fp5ccaf37b.tkyc405.ap.nuro.jp)-OD
    2022年5月13日 00:12
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    二塁打打った後に代打出されたのショックだっただろうな。。まあタッツのことだから考えあってのことだろうし、なにかしら奮起を促すケアするだろうから心配ないと思うけど

    27
    14
    +13
  2. 153 :zQ3Y1OWQx-2Yz(118-105-76-127.area2a.commufa.jp)-Yj
    2022年5月13日 00:15
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    キッチリ打ち返したというよりは当たりどころと飛んだコースが良かったって感じだもんな
    まだまだこれからだね

    48
    8
    +40
  3. 155 :2EzYlODIz-wYT(pl17921.ag1313.nttpc.ne.jp)-ND
    2022年5月13日 00:16
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    正直打率は良くはないし二塁打の当たりも改心の当たりというよりは上手く抜けてくれたって感じだったしね
    それでも根尾が打つと記事になるし本人は期待値との間のプレッシャーが凄いんだろうと思う

    52
    2
    +50
  4. 157 :jk0MwMmI1-4ZT(113x43x205x140.ap113.ftth.arteria-hikari.net)-OD
    2022年5月13日 00:16
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    次は巨人戦!がんばれ!

    55
    0
    +55
  5. 163 :TA0O4ZjA1-wYT(i219-167-88-136.s41.a023.ap.plala.or.jp)-ND
    2022年5月13日 00:26
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まだチャンスタイムは長い
    信頼を積み重ねていこう

    41
    2
    +39
  6. 165 :TAyNmN2M1-jNj(softbank126002164227.bbtec.net)-Ym
    2022年5月13日 00:27
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    会心の当たりでなくても、いい場面でなくても、ヒットが出ることは大切だよ。
    数字的な見栄えも違うし、次のチャンスにもつながるはず。
    これからもまだまだチャンスはあるはずだし、いっそうの活躍を期待してます。

    72
    0
    +72
  7. 166 :Dc1NxNzcw-3ZW(CEPci-08p108-34.ppp18.odn.ad.jp)-MW
    2022年5月13日 00:29
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    東スポの記事で投手の足元に強い打球を打てとか書いてあるけど、根尾君はそういうタイプじゃないでしょ?立浪さんは自分の形を押し付け過ぎ
    前政権と同じで1軍と2軍の方針が違っているように感じるんだけど

    29
    25
    +4
    • 172 :TA0O4ZjA1-wYT(i219-167-88-136.s41.a023.ap.plala.or.jp)-ND
      2022年5月13日 00:39
      >>166
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      二軍で根尾を長距離に育てるって発言あった?
      片岡監督はコメント結構出してるけど、ヒットを褒めてるのしか見てない

      15
      8
      +7
  8. 176 :TY3ZlMzBh-lZj(p400123-ipngn200407gifu.gifu.ocn.ne.jp)-Zm
    2022年5月13日 00:49
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まだまだ立浪に信用されてないんだなって思った交代だったな。立浪は根尾に長打を求めずにまずはキッチリとセンター返しをしろと。二軍では低めは上手くすくいあげて、高めだとコンパクトに振り抜いてと長打を見てきたから正直ファンは単打では物足りない。これからもバンバン根尾がヒット打つのを楽しみに待ってるで〜

    57
    0
    +57
  9. 182 :TMyNxMTk5-wMD(flh3-133-202-82-144.tky.mesh.ad.jp)-ND
    2022年5月13日 01:19
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    立浪「もっと投手の足元に強い当たりを打つというそういうバッティングをしないと」
    センター返しじゃない。ゴロ打てって言われてる。最悪。

    32
    21
    +11
    • 193 :zA3MzYWRj-4ZT(119-47-136-200.ppp.bbiq.jp)-OD
      2022年5月13日 01:56
      >>182
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      「1、2打席目もそこそこの外野への当たりはしてるんですけど、もっと投手の足元に強い当たりを打つというそういうバッティングをしないと。その形ができてきて今度は長打が出る。何となく外野フライを打っているようなイメージ。もっとコンパクトに振り幅を小さくして強いライナーを打つという意識を持っていかないと。まだそんなに長打を期待しているわけではない。確率をもっと上げてほしい」

      切り取りは良くないよ

      48
      5
      +43
      • 211 :2U2NzNjc2-lZm(KD027084097195.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
        2022年5月13日 06:25
        >>193
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        ここまで見ると「ゴロを打て」ではないね。「打ち上げ過ぎてるから、ライナーを打つ意識付けとして」って感じよね。

        19
        0
        +19
      • 214 :GE1ZlYWUy-1YT(p11461095-ipngn34401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp)-YT
        2022年5月13日 07:01
        >>193
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        振り幅を小さくしたら確率が上がるわけでもない。そんなのはいかにもらしい言葉の問題。スイングも打つポイントもその選手が生来持っているもの。まずは選手個々のそこを認めてからでないと指導の効果は上がらないよ。京田も根尾も周平もビシエドもいまの指導じゃ失敗するだけ。簡単に変えられると信じている浅はかさでは指導者失格。

        16
        12
        +4
        • 560 :WE2N4MDg1-iZD(14-133-208-57.area5a.commufa.jp)-Mj
          2022年5月13日 17:46
          >>214
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          とても同感!
          京田君根尾君ビシエドも
          立浪さんとは
          そもそも相性が合わない。
          だから良くない結果になる
          二軍の様子を見ても、
          自由にやらせたほうが
          打ってるから。
          信用してない、というより
          俺の言うこと聞け!タイプ
          自由にやらせたくない。
          京田君は耐えられなかった。
          片岡監督の方がおおらかで
          京田君根尾君に合うと思う
          ビシさんも合わないんだよ
          ずっと上がってこない。

          0
          2
          -2
      • 216 :mMyMmMGYy-mN2(p0007219-vcngn.aich.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp)-ND
        2022年5月13日 07:04
        >>193
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        ショート再コンバートでの二軍最初の広島戦で、(確か)アンダーソンの150km直球を、足元を強烈に抜ける、満塁からのセンター前タイムリーを打ったが、それを思い出した。そこから長打も出だした。そういう打撃をすれば、おのずと打率とOPSが上がっていくと思う。

        11
        1
        +10
  10. 188 :GJiYjODEx-wYT(p824247-ipngn200608sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp)-ND
    2022年5月13日 01:32
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    そうだ、内容がよくなかった。次また頑張れ!
    クリーンヒットで猛打賞しまくる根尾が観たいぞ!

    31
    2
    +29
  11. 197 :WI1MjMDI5-hMz(fp8393551e.tkyc109.ap.nuro.jp)-YW
    2022年5月13日 02:39
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    若手が調子良くなると覚醒か?ってよく言われるが、根尾の場合は一気に花開くんじゃなくて一歩一歩着実に良くなって気がついたら誰よりも高い位置にいた。そんな未来な気がする。がんばれ!

    48
    0
    +48
  12. 206 :DE4Y3ZWNl-kY2(h193-115-053-121.user.starcat.ne.jp)-ZT
    2022年5月13日 05:59
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    立浪監督のコメントも出てたね。
    内容見て交代させたんだね。
    岡林もポンポン打ち上げた時は2打席で変えられたし、とにかく凡フライに厳しいね監督は。

    24
    0
    +24
  13. 212 :TMyNxMTk5-wMD(flh3-133-202-82-144.tky.mesh.ad.jp)-ND
    2022年5月13日 06:32
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    立浪「もっと投手の足元に強い当たりを打つ」
    今年、主力のゴロ併殺打が多いのこの指導のせいじゃ?

    16
    16
    0
    • 240 :WRiNyZThl-4ZT(fp5ccaf37b.tkyc405.ap.nuro.jp)-OD
      2022年5月13日 08:32
      >>212
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      今年は併殺打が劇的に減ってるんですが…

      14
      0
      +14
  14. 220 :WRhNlNDc2-4ZT(180-198-150-115.area6a.commufa.jp)-OD
    2022年5月13日 07:27
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    個人的には、根尾ってそういうタイプじゃないでしょと思うけど、ただ今はとにかく結果がほしいのも事実。コンパクトなヒットでもよいから、率を上げて一気にショートのレギュラーを奪取してほしい。今はチャンス。打率と守備を最優先で。

    15
    0
    +15
  15. 223 :DAzNwZTJl-mMT(M014011193065.v4.enabler.ne.jp)-ZT
    2022年5月13日 07:37
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    立浪クラスの打者の指導に文句言える人ってどんな人なんだろ、もしかして元プロとか現役の人書き込んでるの?
    だとしたらプロが身近にいるって嬉しいな!

    16
    4
    +12
    • 245 :WUxMiOGRk-wYT(118-105-210-32.area2b.commufa.jp)-ND
      2022年5月13日 08:40
      >>223
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      twitterで批判してる人で野球教室してる人がいるけど実績はなさそうだったw

      5
      0
      +5
  16. 224 :TI3M4OGRl-lZm(p5524015-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2022年5月13日 07:41
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    タッツは野球センス抜群で現役時代は足を高く上げ、バットを上からコンパクトにパチンと振り、2塁打を量産してた。根尾はこの際、タッツの打撃をとことん真似したらどうだ。ハードルは高そうだが。

    8
    0
    +8
  17. 244 :2IzNyYzYw-jNj(115-37-44-79.area3a.commufa.jp)-ND
    2022年5月13日 08:38
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ラジオ解説の若松さん
    後ろに反り返ったような打ち方は流行りですかね。
    上にフライを打ち上げるような。
    あれは大谷翔平のような体あっての打ち方ですね。

    6
    1
    +5
  18. 265 :GY3O1ZWEx-jN2[s](om126156211096.26.openmobile.ne.jp)-MT
    2022年5月13日 09:14
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    なお福留は打席に立つだけでいい模様

    11
    4
    +7
  19. 327 :DY2MjYzJm-5YW(softbank060094133070.bbtec.net)-Zj
    2022年5月13日 11:59
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    素人が2000本安打した人間の発言切り取ってこれでいいのか?とか言ってんの滑稽だから黙っとけよ

    3
    0
    +3
  20. 345 :WUzZkMjUy-4ZT(180-199-126-135.area7a.commufa.jp)-OD
    2022年5月13日 12:22
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    立浪監督は期待する選手は簡単に褒めない。
    厳しいよね。たかやにもそう。
    それだけ期待されているんだよ、頑張れ根尾。

    6
    0
    +6

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。