最近の人気記事

  1. ジャリエル・ロドリゲスが中日ドラゴンズとキューバ野球連盟との契約を破棄して亡命へ…?
  2. ダルビッシュ有投手、中日・岡林勇希選手へのデッドボールの後に実は…
  3. 3月28日(火) ファーム交流戦「中日vs.楽天」【全打席結果速報】 カリステ、アルモンテ、大野雄大らが出場!!!
  4. 3月26日の中日・立浪和義監督「ジャリエルのほうが少し色々な都合がありまして、遅れるというところで…」
  5. 中日・田島慎二「遅れてきたくせにキューバからのお土産ないのか?」 ライデル・マルティネス「俺自身がお土産。みんなと一緒に合流できて嬉しいです」
  6. 「村松の現状は?復帰した場合、石川昂弥サード、高橋周平の二遊間はあり得る?トレードはある?育成選手の支配下はある?」 CBC・若狭敬一アナが中日・立浪和義監督に独占インタビュー サンデードラゴンズで放送へ
  7. MLBスカウトによるとジャリエル・ロドリゲスは5年5000万ドル(65億円)ほどで先発に…?
  8. 中日・立浪和義監督「ジャリエルのほうが少し色々な都合がありまして、遅れるというところで…」
  9. 「フリーバッティング見たらちょっと世の中の人もびっくりするようなバッティング」 井端弘和さん、2人の中日若手選手への期待を語る
  10. 米マイアミで侍ジャパンのシャンパンファイトに唯一参加できなかった中日・高橋宏斗投手 → なんと二宮和也さんからシャンパンが届く
  11. 中日・立浪和義監督、谷元圭介投手の開幕2軍調整を明言…
  12. 中日・小笠原慎之介投手「寝る直前に。聞いてないぞ?」「よしわかった」
  13. 3月28日(火) ファーム交流戦「中日vs.楽天」【試合結果、打席結果】 中日2軍、7-1で勝利!!! 投打ガッチリ噛み合い快勝!!!終盤に一挙5得点を奪う!!!
  14. 名古屋市・河村たかし市長、中日ドラゴンズの得点力強化に向けて提案する
  15. 3月28日(火) ファーム交流戦「中日vs.楽天」、両先発投手がなんと…
  16. 中日・立浪和義監督、長距離砲探しの旅へ!!!ドミニカへ出発!!!
  17. 中日・細川成也、楽天・則本昂大から物凄い弾丸ホームランを放つ!!!【動画】
  18. 中日新助っ人・アキーノ「正直、NPBとMLBに能力の違いは感じません。ただ、日本のピッチャーは…」
  19. 中日ライデル・マルティネス「日本代表がWBC優勝、皆さんにおめでとうと言いたいです。自分はWBCで何もできなかったので、中日ドラゴンズで優勝できるように頑張りましょう」
  20. 中日・加藤翔平選手のお誕生日会が行われる


落合博満さん「勝つことに執念を燃やす監督っていうのは一番いい監督じゃないのかな」

落合博満
落合博満


■2022.05.12 【公式】落合博満のオレ流チャンネル – YouTube

今だから話せる中日監督時代の裏側 【公式】落合博満のオレ流チャンネル
今回は落合博満が、中日監督時代の裏側について語ります!
「愛想のない監督」だった理由、落合博満にとって監督の仕事とは?ルーティンは?監督の契約書って?監督と選手の関係性など、今回も盛りだくさんぜひ最後までお楽しみください!



7:58~)

■2022.05.11 デイリースポーツ

落合博満氏が「監督論」を語る 自身の経験踏まえ「負けるのは監督の采配が悪いから」
落合博満さん「勝つことに執念を燃やす監督っていうのは一番いい監督じゃないのかな」

 元中日監督の落合博満氏が11日、自身のYouTubeチャンネル「落合博満のオレ流チャンネル」を更新。プロ野球の監督に最も必要な資質について「勝つことに執念を燃やす監督っていうのは、一番いい監督じゃないのかな。そのために指揮官になるわけだから。負けていいっていう監督だったからやらない方がいいと思う。どんなに戦力がなくてもね」と語った。

記事全文を読む

当時30歳の中日・藤井淳志選手へ、落合博満監督「アイツだけはまだ1人部屋はダメだ」


落合博満さん、セ・リーグのDH制導入については…


勝つことへの執念が監督にとって大切と語ります。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

 20 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。

  1. 230 :mZlZiYzlk-4ZT(110-131-65-32.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2022年5月12日 14:06
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    砂糖は甘いみたいな言い方

    3
    22
    -19
  2. 231 :DZmNwMzc2-2Yz(dw49-106-192-213.m-zone.jp)-Yj
    2022年5月12日 14:07
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    この理論だとタッツ本当に素晴らしい監督じゃないの

    81
    1
    +80
    • 258 :mRlNlYzgy-jN2[s](om126156211096.26.openmobile.ne.jp)-MT
      2022年5月12日 15:03
      >>231
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      2番福留は勝つことに執念を燃やしてるとは言えないわ

      25
      45
      -20
      • 337 :TE2OyOTVh-mMj(180-197-5-38.area1c.commufa.jp)-MT
        2022年5月12日 16:46
        >>258
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        タッツの勝ちへの拘りは凄いよ。
        今の福留を使う事が戦力低下に繋がっている事を認識できていないだけなんよ。

        19
        1
        +18
  3. 232 :mM4MyNmRh-jNj(14-133-73-130.area5a.commufa.jp)-ND
    2022年5月12日 14:08
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    立浪監督はやっぱりいい監督やね

    59
    3
    +56
  4. 235 :mFjOmNDEy-wMD(M014011195129.v4.enabler.ne.jp)-ND
    2022年5月12日 14:16
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    どの監督もそうだと思うけど、その熱量が人によって違うだけだと思う
    勝ち負けにどの位こだわるのか、どの位まで考えて挑むのか、選手を鼓舞するのか
    そんな事への差は有るんだろけど
    立浪監督みたいに口に出すのは今の時代逆に難しいと思うけどそれが出来てるから凄いと思う

    42
    0
    +42
  5. 236 :mE4M3Mzdl-4ZT(pdcd33986.tubecm00.ap.so-net.ne.jp)-OD
    2022年5月12日 14:18
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    45歳のおっさんを2番スタメンで使っといて勝つことに執念を燃やす監督とは

    9
    30
    -21
    • 237 :DFlM4YTQ2-wYW(h058-146-003-228.user.starcat.ne.jp)-M2
      2022年5月12日 14:24
      >>236
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      俺たちにはわからんけど、
      福留がもし2008立浪くらいやると本気で思ってるなら間違いでもない起用だよ

      ただ素人目からだと福留はもう完全に見えてないって思ってるだけで

      29
      0
      +29
  6. 239 :GZiYlNjE0-2Yz(softbank126241088220.bbtec.net)-Yj
    2022年5月12日 14:28
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    立浪監督「“若い選手を使うから今年は勝てない”というそういう言い訳は一切しません。若い選手も戦力として出しているわけですから」

    53
    1
    +52
  7. 240 :DFlM4YTQ2-wYW(h058-146-003-228.user.starcat.ne.jp)-M2
    2022年5月12日 14:28
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    立浪は2008に自分も代打で5月まで打てなかったから…って福留を擁護するから年間成績はさぞ持ち直したのかと思ったら
    結果.205 ops.624でボロボロですよ、開幕無安打除いても.265程度。
    実際ファンの多くが立浪さんも衰えたなと時の流れを感じて立浪さんは2009前に引退宣言をし、
    そのシーズンで爆発的な活躍をして全中日ファンに引退を惜しまれながら引退した選手。

    福留さんは限界だと思わないんかな

    0
    14
    -14
    • 243 :WE0MxZWQz-4ZT[p](pw126254063147.8.panda-world.ne.jp)-OD
      2022年5月12日 14:42
      >>240
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      2008年はあのウッズや和田さん、森野にノリさんがいたのに得点がリーグ最下位になったこと知らなさそう
      立浪の成績がボロボロだったとか言うけど、他の代打がデラロサ、小池、井上、藤井だったから普通に立浪が代打一番手で何の不満も無かったけど?
      後から数字だけ見てる人には分かんないんだろうなぁ

      8
      0
      +8
  8. 265 :TcwYmMWEx-4ZT(118-106-11-25.area8a.commufa.jp)-OD
    2022年5月12日 15:19
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    福留のこと言われてるけど逆に福留以外は殆ど叩く要素がないということ

    34
    2
    +32
    • 287 :mRlNlYzgy-jN2[s](om126156211096.26.openmobile.ne.jp)-MT
      2022年5月12日 15:35
      >>265
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      謎バントと贔屓選手へのバント免除

      3
      16
      -13
    • 315 :DZlZxNzk0-wYW(fpa0562abb.gifg406.ap.nuro.jp)-M2
      2022年5月12日 16:14
      >>265
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      アリエル最近まで干してただろ

      7
      5
      +2
    • 341 :TE2OyOTVh-mMj(180-197-5-38.area1c.commufa.jp)-MT
      2022年5月12日 16:48
      >>265
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      アリエルと周平と福留の扱い以外はそこまで不満はないね。でも郡司や根尾はもうちょっと使ってほしい。特に代打で結果出せる郡司。

      7
      5
      +2
  9. 297 :GEwYkMzNj-wMD(p0218422-vcngn.gifu.nt.ngn2.ppp.ocn.ne.jp)-ND
    2022年5月12日 15:45
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    勝つことに執念を燃やすが采配が微妙な監督はどういう評価になるん?

    15
    0
    +15
  10. 308 :GY1NwMTE3-jMD(p5545005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2022年5月12日 16:00
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まあ仮に弱くても育成中であっても
    勝とうとする気持ちもあるのが分かる監督のが良いな

    17
    0
    +17
    • 311 :mRlNlYzgy-jN2[s](om126156211096.26.openmobile.ne.jp)-MT
      2022年5月12日 16:04
      >>308
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      勝とうとする気持ちが2番福留ですか

      9
      12
      -3
      • 325 :TRlMwMjlh-lM2(202.253.247.8)-YT
        2022年5月12日 16:23
        >>311
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        そう思いますよ

        16
        3
        +13
  11. 935 :mU5Z2ODE1-wYT(p5143002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2022年5月12日 21:09
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    立浪監督は、自分の信念を曲げない。
    それは勝ちへの執念よりも強いと思う。

    7
    1
    +6

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。