最近の人気記事

  1. 中日・高橋宏斗投手、侍ジャパンのシャンパンファイトに唯一参加できず… アメリカ現地で“未成年”扱いのため
  2. 中日・高橋宏斗投手、裸で絶叫する【動画】
  3. 3月21日(火) オープン戦「オリックスvs.中日」【全打席結果速報】 木下拓哉、福永裕基、土田龍空らが出場!!!
  4. 二宮和也さん、中日・高橋宏斗投手を心配する(?)
  5. 中日・高橋宏斗投手、WBC準決勝「侍ジャパンvs.メキシコ代表」の試合中にブルペンへ向かうが…
  6. 3月21日(火) ファーム公式戦「オリックスvs.中日」【全打席結果速報】 濱将乃介、星野真生、樋口正修らが出場!!!
  7. 石橋貴明さん「中日の高橋宏斗くんとブルペンでずっと喋っていて、これは面白い話だなと思ったのが…」
  8. 二宮和也さん「迷子の高橋君最高だったな」
  9. 3月22日(水) ファーム公式戦「オリックスvs.中日」【全打席結果速報】 樋口正修、濱将乃介、星野真生らが出場!!!
  10. 3月22日(水) オープン戦「オリックスvs.中日」【全打席結果速報】 カリステ、土田龍空、涌井秀章らが出場!!!
  11. 3月21日(火) WBC準決勝「侍ジャパンvs.メキシコ代表」 村上宗隆選手のサヨナラ打の直後、中日・高橋宏斗投手は…
  12. 3月21日(火) 中日、1,2軍選手入れ替えへ 杉本商事バファローズスタジアム舞洲遠征に帯同している選手が明らかになる 石橋康太が実戦復帰!!!
  13. 中日、二遊間は福永裕基・土田龍空が“基本線” 立浪和義監督は土田龍空に及第点を与える
  14. ブルペンから少し遅れてサヨナラ勝利の歓喜の輪に加わった中日・高橋宏斗投手に対して侍ジャパンの“先輩”たちが…
  15. 中日・立浪和義監督、今後の1,2番構想について明かす
  16. 3月22日(水) WBC決勝「侍ジャパンvs.アメリカ代表」 中日・高橋宏斗が登板!!!【投球結果速報】
  17. WBCキューバ代表、中日・R.マルティネス&Y.ロドリゲスらが無事にキューバへ
  18. 中日・高橋宏斗がマイク・トラウトを空振り三振に その時、大谷翔平とトラウトの表情は…【動画】
  19. 侍ジャパン、中日ドラゴンズとの壮行試合以外全勝で戦いを終える 中日ドラゴンズ「感動をありがとう!!」
  20. 中日ドラゴンズ応援団、プロ野球7球団合同応援団の一員として米マイアミ遠征に参加する


中日・立浪和義監督「自分の勝ちがつかないぞ?」 松葉貴大投手「チームが勝てばいい(即答)」

松葉貴大
松葉貴大


■2022.05.01 中日スポーツ




■2022.05.01 中日スポーツ

防御率0.00「5回までの男」決意 中日・松葉が本拠地完璧ミッション無失点「チーム勝てばいい」
中日・立浪和義監督「自分の勝ちがつかないぞ?」 松葉貴大投手「チームが勝てばいい(即答)」

 試合後、立浪監督が明かした。「彼は5回までと決めました。バンテリンの5回と

 0・00。指揮官が示したシチュエーションで、松葉がたたき出している今季の防御率だ。いずれも本拠地で先発して3試合で計15イニング無失点。一方、前回4月23日の巨人戦では、6回に先頭から2連打されて降板。リリーフが失った1点が決勝点となり、今季初黒星を喫した。

 昨季からの6回の壁にまたもぶつかり、立浪監督から限定起用の案を示された。「自分の勝ちがつかないぞ」の言葉に「チームが勝てばいい」と即答した。

記事全文を読む

勝ち星を消してしまって落ち込む中日・Y.ロドリゲス投手に松葉貴大投手はベンチで…【動画】


中日・松葉貴大投手、驚異的な防御率になる


自分の勝利よりもチームの勝利! 松葉投手がバンテリンドームの5イニングを完璧に封じ込めてくれています…!

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

 25 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。

  1. 632 :2ViZ0YzQy-0OG(118-106-18-228.area2b.commufa.jp)-Mz
    2022年5月1日 11:35
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    松葉さん、アンタって漢は……

    172
    0
    +172
    • 709 :WJhMhMzA2-2NT(119-47-162-181.ppp.bbiq.jp)-Nz
      2022年5月1日 13:12
      >>632
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      松葉よ自分の為に野球しろ。自分に勝ちが付かなきゃ給料は上がらないしドラゴンズは優勝出来るようなチームではないのだから。自分の結果を第一に考えてからチームの結果をついでに考えればいい

      8
      35
      -27
  2. 635 :DM2Y1NzY5-wYW[s](om126166216172.28.openmobile.ne.jp)-M2
    2022年5月1日 11:41
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    実際投手の勝ちの数字って明らかにおかしいんだよね。先発完投が当たり前の名残だけど。
    だけど先発が8回無失点で5-0リードでも抑えが同点に追いつかれて、その裏にサヨナラ勝ちとかで先発に何もつかずに、1回5点失点の投手に勝ちがつく。このシステムはおかしい。
    その試合で最も勝ちに貢献した投手に与えられるべきじゃないかな。

    137
    3
    +134
    • 931 :mI3O1ODU4-0Mm(119-47-152-11.ppp.bbiq.jp)-YT
      2022年5月1日 16:55
      >>635
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      それなら松葉は4回で降りるべきだね
      それなら例外規定で最も貢献した投手に勝ち星が付く

      3
      22
      -19
    • 986 :Tg1MmNDMz-4ZT(118-105-104-28.area2a.commufa.jp)-OD
      2022年5月3日 08:16
      >>635
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      昔はそんな感じで記録員の裁定で勝ち投手決まっててスタルヒンの42勝は今のルールだと40勝になるらしい
      結局一番貢献したっていうのを一意に決めるのが難しいし、そもそも勝ち負けつける事に意味はあるのかって話
      その例だと逆転されても勝ち消えるけど、その試合通じて1番好投したのは8回無失点の投手な訳で、それに対してチームが勝ったら勝ち投手だけど、チームが負けたら何もないってのもおかしいし

      10
      0
      +10
  3. 636 :DM2Y1NzY5-wYW[s](om126166216172.28.openmobile.ne.jp)-M2
    2022年5月1日 11:41
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ↑続き
    これがただの数字ならともかく、給料やタイトルに結びついてるのは凄く違和感がある

    109
    0
    +109
  4. 643 :GU1YhZWY4-hYT(catv-202-157-233-100.medias.ne.jp)-NG
    2022年5月1日 11:56
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    松葉さん本当にかっこよすぎ
    来てくれてありがとうね

    112
    0
    +112
  5. 646 :WFkM5MDFk-3MG(p764092-ipngn200906tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp)-OD
    2022年5月1日 11:57
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    かっこいい…惚れてしまう…

    89
    0
    +89
  6. 651 :WU3Y3OTE1-4ZT(180-197-116-149.dz.commufa.jp)-OD
    2022年5月1日 12:09
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    この登板だとどうしても規定に乗らないからタイトルもとれないのに…
    なんて漢なんだ…

    97
    0
    +97
  7. 653 :GQ0MhOWYy-kYW(kc119-82-175-5.ccnw.ne.jp)-ND
    2022年5月1日 12:10
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    MQS(マツバクオリティスタート)を作ろう

    95
    0
    +95
  8. 656 :jc2OxOWVl-jZW(235.151.159.133.rev.vmobile.jp)-MT
    2022年5月1日 12:14
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ちゃんとこれは念を押して聞いてくれてたのね
    サンキュー松葉

    64
    0
    +64
  9. 659 :Tg1Z3MmM4-4ZT(p860195-ipngn200903tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp)-OD
    2022年5月1日 12:15
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    数字ではなく、こういった「勝ち」に貢献した選手を契約更改では評価して欲しい

    119
    0
    +119
  10. 669 :jY0YhYzJk-xNj(27-142-134-127.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
    2022年5月1日 12:20
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    これが私の生きる道

    50
    0
    +50
  11. 675 :jc4M1NjZi-2Nj(fp93c08a15.aicf405.ap.nuro.jp)-YT
    2022年5月1日 12:24
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    5回までに先制点取ってればリリーフ盤石だから結構な確率で勝てるわけやろ?勝ち星は結局打線との兼ね合いだから、査定で重視しすぎないで欲しいね。

    53
    0
    +53
    • 688 :mQ5NjMWE0-xNj(110-135-153-211.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
      2022年5月1日 12:41
      >>675
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      中日の査定は「勝ち試合は負け試合の2倍評価」だから
      「チームが勝てばいい」は査定的にも正しい考え

      51
      0
      +51
    • 727 :zU4NwOGY0-wNW(103.140.113.235)-MD
      2022年5月1日 13:24
      >>675
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      ペナントはナイスピッチング大会じゃなくて
      勝数争うゲームやぞ
      勝ちが高評価で当たり前

      20
      0
      +20
  12. 691 :mQ5NjMWE0-xNj(110-135-153-211.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
    2022年5月1日 12:49
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    「かっこいい」「漢だ」って感想には違和感
    超投手有利のバンテリン専でやってくんでしょ
    しかも4イニングは必ずリリーフに頑張ってもらう
    松葉にとってはただただ美味しい話でしかない

    10
    31
    -21
    • 693 :zM1Z3ZWFi-2Yz(118-105-76-127.area2a.commufa.jp)-Yj
      2022年5月1日 12:55
      >>691
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      査定が防御率だけなら美味しいだろうけど、規定乗るのは諦めることになるし、じゃあその防御率を規定乗せつつ出してねって言われてロクに評価してもらえないリスクだってあると思うぞ

      26
      2
      +24
      • 696 :GYwNwZTA2-mYT(global221-132-112.aitai.ne.jp)-Mz
        2022年5月1日 12:59
        >>693
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        だってそれ以上投げると打たれるし

        15
        1
        +14
      • 700 :mQ5NjMWE0-xNj(110-135-153-211.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
        2022年5月1日 13:03
        >>693
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        どっちにしろ6回に打たれて評価下がるんだから投げない方がはるかにマシじゃん
        大抵の首脳陣なら6回の壁を乗り越えろ!って失敗し続けるのに柔軟な監督のおかげで5回限定が受け入れられてる
        じゃあ6回にチャレンジしたら規定乗るのかといったら、松葉はキャリアで一度も規定に乗ったことないじゃないか
        そもそも今シーズンも昨日6回投げられたところで規定には全然届かないからな
        どうせ無理な既定は端っから諦めて、バンテリン5回限定っていう最高の条件で投げることを選んだだけ
        漢気じゃなくてただの合理的判断

        11
        7
        +4
    • 375 :DdjY0YmEw-2NG(softbank126023176057.bbtec.net)-ZG
      2022年5月1日 22:26
      >>691
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      あほか

      4
      3
      +1
  13. 749 :WIxMiYzgw-jMm(softbank126092003080.bbtec.net)-NG
    2022年5月1日 13:38
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    無理に6回以降まで投げて負けがつくくらいなら5回までで勝ち負けつかずの方が松葉としては美味しいのかね

    22
    0
    +22
  14. 947 :DRjZjZjg1-zM2(i114-188-181-168.s42.a021.ap.plala.or.jp)-ZG
    2022年5月1日 14:32
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    これくらい気持ちで行く方が
    結果的に勝ちが付くんじゃないの
    勝野の勝ち星といい
    無意識に影響が出るくらいなら
    放り投げてしまえばよい

    21
    0
    +21
  15. 132 :GI3OwNTM4-jYz(27-139-175-232.ppp-bb.dion.ne.jp)-Nz
    2022年5月3日 13:41
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    勝ち星はアテにならない。投手の価値は防御率で決まる。
    防御率をもっと重視するべきだよ。

    5
    0
    +5
  16. 480 :jY2MiY2Qx-1NW(KD106167151139.ppp-bb.dion.ne.jp)-NT
    2022年5月3日 20:05
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    打線が5回までに点をとって松葉に勝ち星をつけてあげれば良いのよ…。そうすれば、勝ち投手になれる。6回からは鉄壁救援陣が守ってくれるから…。

    4
    0
    +4

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。