
【イニングスコア】
巨|0 0 0 0 0 0 0 0 2 =2
中|4 0 0 1 1 0 0 0 x =6
【スコアプレー】







<随時更新>

【打席結果】
選手名 | 結果 | ||
---|---|---|---|
1 | (右) | 岡林 | 中 安┐中 安|中安①|空三振┐四 球| |
2 | (中) | 大島 | 右 安|二ゴロ|二ゴロ|中 飛|) |
中 | ブライト健太 | 遊ゴロ| | |
3 | (左) | 福留 | 四 球|一ゴロ┐) |
左 | 鵜飼 | 空三振|三ゴロ|) | |
左 | 平田 | ||
4 | (一) | ビシエド | 一邪飛|中 飛|二 安┐空三振┐) |
一 | 山下 | ||
5 | (二) | 高橋周 | 一 飛|右 2|四 球|) |
二 | 堂上 | 左 安| | |
6 | (捕) | 木下拓 | 左本④|四 球|右 飛|中 飛| |
7 | (三) | 石川昂 | 三ゴロ|空三振|四 球|三ゴロ| |
8 | (遊) | 京田 | 一ゴロ┐右 安┐二ゴ①|中 飛┐) |
遊 | 溝脇 | ||
9 | (投) | 小笠原 | 空三振|投犠打|遊ゴロ|) |
投 | 谷元 | ) | |
打 | 根尾 | 一ゴロ|) | |
投 | 田島 |
盗塁:
暴投:堀岡(5回裏 石川昂の打席-走者1,2塁→2,3塁に進塁)、畠(7回裏 石川昂の打席-走者1塁→2塁に進塁)
【投球結果】
小笠原(木下拓)=7回0失点 | ||
---|---|---|
1 | 空三振|右 安|空三振|一邪飛 | |
2 | 三ゴロ|中 安|空三振|右 2|投ゴロ | |
3 | 空三振|空三振|空三振 | |
4 | 三ゴロ|中 安|遊併殺| | |
5 | 空三振|四 球|中 飛|右 安|二ゴロ | |
6 | 左 飛|中 2|遊ゴロ|三ゴロ | |
7 | 見三振|右 飛|右 安|一ゴロ | |
谷元(木下拓)=1回0失点 | ||
8 | 右 飛|二ゴロ|一ゴロ | |
田島(木下拓)=1回2失点 | ||
9 | 空三振|中 安|(暴投進塁)四 球|四 球|三失策|空三振|投ゴロ | |
投手(捕手)=結果 |
【対戦投手】
山口(2) – 鍬原(1) – 高木(1) – 堀岡(1) – 戸田(1) – 畠(1) – デラロサ(1)
【対戦相手スタメン】
1 (右) 立岡
2 (指) 坂本
3 (中) 丸
4 (一) 中田
5 (左) ウィーラー
6 (二) 吉川
7 (三) 増田陸
8 (遊) 若林
9 (捕) 小林
(投) 山口
3月15日放送 オープン戦「中日vs.巨人」【テレビ・ネット中継情報】
中日ドラゴンズのオープン戦試合を見る方法は…? 中日がオープン戦放送予定を発表!!!【テレビ・ラジオ・ネット中継予定】
どらほー!!!
いい試合でした!
どらほー!
これでオープン戦勝率5割に戻したぞ!
どらほー!
勝ちは気持ちいいね!
こういう安心できる勝ち方をシーズン中ももっとしてほしいな
最後はアレだったが
どらほー!!!
オープン戦巨人2連戦
初戦を勝利で飾りましたね!!
ポジ要素はなんといっても
小笠原投手の圧巻のピッチング
木下捕手の満塁ホームラン
岡林選手の猛打賞
ですね!!
ほかにもたくさんあります!
この調子で勝ち進み
勝ち癖をつけていきましょう!!!!!!
どらほー!!
ちょっと後味悪いけど、勝ちは勝ち!
もう少しばやしを除く若手に活躍してほしい!鵜飼も、根尾も、昂也も頑張れ!
チャンスは掴むもの!しっかり!
明日も頑張れ!ドラゴンズ!
満塁ホームランって気持ち良い!小笠原投手もナイスピッチング
最後はピリッとしなかったがまあええわ。勝ちは勝ち!
どらほー!
いっぱい点取っておいてよかったな。若手を我慢して使っていくって決めてるんだからそのためにも多めに点取っておけばいいんだよ。これからも打線爆発させていこう
どらほー!
最後の昂弥のエラーが痛かったけど、我慢して使うってのはこういうことだもんな
勝ちグセ勝ちグセ!
どらほー!!
小笠原は何も言う事無し!!
打線も不調だった選手含めて上がり目になってるし期待できる!!
開幕戦もこうやって勝ちたいねー!!
最後は若干バタついたがええ試合やった
やっぱりホームランて神だわ
ドラゴンズは連敗ストップから2連勝! 初回のグランドスラムが大きすぎる一発になりました。