
■2021.10.22 日本プロ野球名球会チャンネル – YouTube
【 中日 〝鉄人〟 岩瀬仁紀 が登場!】立浪和義 中日 新監督 就任と ドラゴンズ 低迷の要因を語る < 日本 プロ野球 名球会 >
前人未到の登板記録を達成した 鉄腕 岩瀬仁紀 が登場!!
ミスタードラゴンズ 立浪和義 新監督 就任と
今シーズンの 中日ドラゴンズ〝低迷〟の要因について語ります。
ドラフト同期入団 福留孝介 選手や期待する 根尾昴 選手へ
先輩からの厳しいコメントも!お見逃しなく!!
…
(※9:22~)
『爆誕す! 立浪新政権』
福井アナ:
立浪さんとは10年くらいちょっと重なっていますかね?
岩瀬:
はい。
福井アナ:
どういうなんかこう気性とか、
そういう特徴、考え方にこういう特徴があるよっていう?

岩瀬:
監督が星野さんだったんで、立浪さんが入った時っていうのは。
やっぱりそういった星野イズムといいますか、
野球に対する厳しさとか、そういったのは凄く持っている方で、

凄く礼儀を大事にしますよね。

今の子達って凄い軽い挨拶とかしますけど、
そういうのを非常に嫌う方ですよね。

福井アナ:
それはPLのやっぱり流れもあるんでしょうね、立浪さんはね。
岩瀬:
まぁそれもありますよね。
今のドラゴンズの選手っていうのはそういった、
悪い言い方をしますと負けていてもベンチでにこやかな感じでいる姿があるので、

まぁ来年からはそんなことは絶対ありえませんからね。

そういった意味では楽しみですよ(笑)

福井アナ:
そうですか(笑)
岩瀬:
やっぱりピリッとした感覚がないと、

勝負事なので勝たないといけないですからね。

僕ら格言があってですね、
先発ピッチャーが勝ち投手の権利を得て、よくベンチにいるじゃないですか。
「ベンチで笑っていると必ずひっくり返る」って言って、

先発ピッチャーは自分の仕事が終えたからってベンチで笑っていたら絶対ダメっていうふうに言っていましたから。

福井アナ:
結構、笑っていますよね。
岩瀬:
まぁやられるのは僕なんですけど(笑)

【中日〝鉄人〟 岩瀬仁紀 が登場!】
— 日本プロ野球名球会【公式】 (@meikyukai_nihon) October 22, 2021
立浪和義 中日新監督 就任と ドラゴンズ 低迷の要因を語る🐲
ぜひご覧ください🙇♂️#プロ野球 #名球会 #中日ドラゴンズ #Dragons #岩瀬仁紀 #立浪和義
▶️https://t.co/uQ6N3vnwqa pic.twitter.com/VJ3dhTMtQo
【 中日 〝鉄人〟 岩瀬仁紀 が登場!】立浪和義 中日 新監督 就任と ドラゴンズ 低迷の要因を語る < 日本 プロ野球 名球会 >
前人未到の登板記録を達成した 鉄腕 岩瀬仁紀 が登場!!
ミスタードラゴンズ 立浪和義 新監督 就任と
今シーズンの 中日ドラゴンズ〝低迷〟の要因について語ります。
ドラフト同期入団 福留孝介 選手や期待する 根尾昴 選手へ
先輩からの厳しいコメントも!お見逃しなく!!
…
(※9:22~)
『爆誕す! 立浪新政権』
福井アナ:
立浪さんとは10年くらいちょっと重なっていますかね?
岩瀬:
はい。
福井アナ:
どういうなんかこう気性とか、
そういう特徴、考え方にこういう特徴があるよっていう?

岩瀬:
監督が星野さんだったんで、立浪さんが入った時っていうのは。
やっぱりそういった星野イズムといいますか、
野球に対する厳しさとか、そういったのは凄く持っている方で、

凄く礼儀を大事にしますよね。

今の子達って凄い軽い挨拶とかしますけど、
そういうのを非常に嫌う方ですよね。

福井アナ:
それはPLのやっぱり流れもあるんでしょうね、立浪さんはね。
岩瀬:
まぁそれもありますよね。
今のドラゴンズの選手っていうのはそういった、
悪い言い方をしますと負けていてもベンチでにこやかな感じでいる姿があるので、

まぁ来年からはそんなことは絶対ありえませんからね。

そういった意味では楽しみですよ(笑)

福井アナ:
そうですか(笑)
岩瀬:
やっぱりピリッとした感覚がないと、

勝負事なので勝たないといけないですからね。

僕ら格言があってですね、
先発ピッチャーが勝ち投手の権利を得て、よくベンチにいるじゃないですか。
「ベンチで笑っていると必ずひっくり返る」って言って、

先発ピッチャーは自分の仕事が終えたからってベンチで笑っていたら絶対ダメっていうふうに言っていましたから。

福井アナ:
結構、笑っていますよね。
岩瀬:
まぁやられるのは僕なんですけど(笑)

中日次期コーチ候補・大西崇之さん「勝負事ですからね。そこに対する入って行き方であったりですね、その辺がやっぱり見えない選手というのは、(立浪さんは)おそらく試合で起用していかなくなるんじゃないかなと」
中日次期監督候補・立浪和義さん「今、選手にピリッとした緊張感がないじゃないですか。そういうふうには自分には見えます。負けても本当に悔しがっている選手が何人いるかということですよね」
立浪和義さんをよく知るOB達も口を揃えてピリッとした緊張感が出るのではないかと予想。チームの雰囲気は大きく変わりそうです。