
■2021.10.12 セ・リーグ公式戦「中日vs.ヤクルト」
ヤ|0 0 0 1 0 1 0 0 0 =2
中|0 0 0 0 0 2 0 1 x =3
【スコアプレー】








【打席結果】
):交代 ┐:イニング先頭
盗塁:岡林(4回裏-成功)
【投球結果】
対戦投手:小川(5.1) – スアレス(0.2) – 今野(1) – 清水(0.2) – 大下(0.1)
1(中)塩見 泰隆 .296
2(左)青木 宣親 .268
3(二)山田 哲人 .271
4(三)村上 宗隆 .280
5(一)オスナ .268
6(右)サンタナ .270
7(遊)西浦 直亨 .239
8(捕)古賀 優大 .206
9(投)小川 泰弘 .156
P:小川 泰弘 防4.03
【セ・リーグ公式戦】
中 ○ 7-6 広
中 ● 1-4 広
中 △ 0-0 広
中 △ 3-3 巨
中 ○ 5-3 巨
中 ● 1-3 巨
中 ○ 6-3 神
中 ● 0-1 神
中 ● 1-3 神
中 ● 3-7 デ
中 ○ 3-1 デ
中 ● 2-5 デ
中 △ 2-2 ヤ
中 ○ 2-1 ヤ
中 ● 1-2 巨
中 ● 1-5 巨
中 ● 1-5 巨
中 ● 3-7 広
中 ○ 5-0 広
中 ● 2-4 広
中 △ 0-0 デ
中 ○ 7-1 デ
中 ○ 1-0 デ
中 ● 4-6 ヤ
中 ● 3-4 ヤ
中 ● 3-4 ヤ
中 ○ 2-1 神
中 ○ 6-1 神
中 ● 2-6 神
中 ○ 3-2 巨
中 ○ 9-6 巨
中 ● 1-2 デ
中 ○ 8-4 デ
中 ● 0-4 デ
中 ● 3-4 広
中 ○ 2-0 広
中 △ 4-4 神
中 ● 1-2 神
中 ● 1-4 ヤ
中 ● 0-5 ヤ
中 △ 2-2 ヤ
中 ○ 5-1 デ
中 △ 1-1 巨
中 ● 4-5 巨
中 ○ 4-1 巨
中 ○ 2-0 ソ
中 ○ 4-3 ソ
中 △ 3-3 ソ
中 ● 1-10 日
中 ○ 7-4 日
中 ○ 4-1 日
中 ○ 1-0 ロ
中 △ 2-2 ロ
中 ○ 4-3 ロ
中 ● 1-2 オ
中 ○ 6-3 オ
中 ● 0-4 オ
中 ● 2-5 楽
中 ○ 7-3 楽
中 ● 2-6 楽
中 ○ 6-5 西
中 ● 3-7 西
中 ● 3-4 西
中 ● 2-5 ヤ
中 ○ 7-3 ヤ
中 ● 1-2 ヤ
中 ● 1-2 神
中 ○ 6-2 神
中 ● 0-6 神
中 ○ 6-3 広
中 ● 5-11 広
中 △ 1-1 広
中 ● 2-3 デ
中 ● 4-9 デ
中 ● 3-9 ヤ
中 ● 1-5 ヤ
中 △ 3-3 ヤ
中 ○ 3-2 巨
中 ● 1-3 巨
中 ○ 1-0 巨
中 ○ 3-1 デ
中 ○ 6-2 デ
中 △ 5-5 デ
中 ● 2-6 広
中 ● 3-8 広
中 ● 0-3 広
中 ● 2-4 巨
中 ● 1-6 巨
中 ● 2-4 巨
中 ○ 3-0 広
中 ○ 3-0 広
中 ● 1-3 広
中 ○ 6-0 神
中 ○ 6-2 神
中 ● 0-2 神
中 ● 1-2 ヤ
中 △ 3-3 ヤ
中 ○ 4-1 巨
中 △ 1-1 巨
中 ● 1-5 巨
中 ○ 8-5 神
中 ● 1-2 神
中 ○ 1-0 デ
中 ● 1-3 デ
中 ○ 2-0 デ
中 ● 7-8 広
中 ○ 4-1 広
中 ● 5-12 広
中 ○ 10-1 巨
中 ○ 5-4 巨
中 ○ 9-5 ヤ
中 ○ 1-0 ヤ
中 ○ 10-1 広
中 ● 3-5 広
中 ● 0-1 神
中 ● 1-9 デ
中 ● 0-6 デ
中 ● 2-3 神
中 ○ 2-1 神
中 △ 3-3 神
中 ● 0-3 ヤ
中 △ 0-0 ヤ
中 ● 0-16 ヤ
中 ○ 5-2 巨
中 ○ 5-0 巨
中 ○ 1-0 巨
中 ● 2-5 神
中 ● 0-3 神
中 ● 0-1 神
中 ○ 4-3 広
中 ● 3-7 広
中 ● 2-5 広
中 ● 3-9 デ
中 ○ 4-2 デ
中 ● 1-2 デ
中 ○ 3-2 ヤ
ヤ|0 0 0 1 0 1 0 0 0 =2
中|0 0 0 0 0 2 0 1 x =3
【スコアプレー】








【打席結果】
| 選手名 | 結果 | ||
|---|---|---|---|
| 1 | (遊) | 京田 | 空三振┐中 飛|四 球|投犠打| |
| 2 | (右) | 岡林 | 一ゴロ|右 安┐空三振|三ゴロ| |
| 3 | (中) | 大島 | 遊ゴロ|左 飛|右 安┐二ゴロ| |
| 4 | (一) | ビシエド | 遊ゴロ┐四 球|右 飛|右 2┐) |
| 走左 | 加藤翔 | ||
| 5 | (三) | 高橋周 | 右 安|投ゴロ|右 2|空三振| |
| 6 | (捕) | 木下拓 | 右 飛|空三振|右安②|四 球| |
| 7 | (左) | 渡辺 | 空三振|左 飛┐投ゴロ|四 球|) |
| 二 | 三ツ俣 | ||
| 8 | (二) | 高松 | 空三振┐投失策|空三振|中犠①|) |
| 投 | R.マルティネス | ||
| 9 | (投) | 柳 | 見三振|見三振|左 2┐) |
| 打一 | 堂上 | 三ゴロ| | |
盗塁:岡林(4回裏-成功)
【投球結果】
| 柳(木下拓)=8回2失点 | ||
|---|---|---|
| 1 | 空三振|一ゴロ|二邪飛 | |
| 2 | 空三振|四 球|遊併殺 | |
| 3 | 三ゴロ|右 飛|空三振 | |
| 4 | 左本①|二ゴロ|右 飛|二 飛 | |
| 5 | 右 飛|四 球|遊ゴロ|中 安|左 飛 | |
| 6 | 三失策|中安①|捕邪飛|右 安|二併殺 | |
| 7 | 中 2|捕邪飛|右 安|(スクイズ空振り失敗)空三振 | |
| 8 | 空三振|右 安|見三振|遊ゴロ | |
| R.マルティネス(木下拓)=1回0失点 | ||
| 9 | 中 飛|空三振|空三振 | |
| 投手(捕手)=結果 | ||
対戦投手:小川(5.1) – スアレス(0.2) – 今野(1) – 清水(0.2) – 大下(0.1)
1(中)塩見 泰隆 .296
2(左)青木 宣親 .268
3(二)山田 哲人 .271
4(三)村上 宗隆 .280
5(一)オスナ .268
6(右)サンタナ .270
7(遊)西浦 直亨 .239
8(捕)古賀 優大 .206
9(投)小川 泰弘 .156
P:小川 泰弘 防4.03
【セ・リーグ公式戦】
中 ○ 7-6 広
中 ● 1-4 広
中 △ 0-0 広
中 △ 3-3 巨
中 ○ 5-3 巨
中 ● 1-3 巨
中 ○ 6-3 神
中 ● 0-1 神
中 ● 1-3 神
中 ● 3-7 デ
中 ○ 3-1 デ
中 ● 2-5 デ
中 △ 2-2 ヤ
中 ○ 2-1 ヤ
中 ● 1-2 巨
中 ● 1-5 巨
中 ● 1-5 巨
中 ● 3-7 広
中 ○ 5-0 広
中 ● 2-4 広
中 △ 0-0 デ
中 ○ 7-1 デ
中 ○ 1-0 デ
中 ● 4-6 ヤ
中 ● 3-4 ヤ
中 ● 3-4 ヤ
中 ○ 2-1 神
中 ○ 6-1 神
中 ● 2-6 神
中 ○ 3-2 巨
中 ○ 9-6 巨
中 ● 1-2 デ
中 ○ 8-4 デ
中 ● 0-4 デ
中 ● 3-4 広
中 ○ 2-0 広
中 △ 4-4 神
中 ● 1-2 神
中 ● 1-4 ヤ
中 ● 0-5 ヤ
中 △ 2-2 ヤ
中 ○ 5-1 デ
中 △ 1-1 巨
中 ● 4-5 巨
中 ○ 4-1 巨
中 ○ 2-0 ソ
中 ○ 4-3 ソ
中 △ 3-3 ソ
中 ● 1-10 日
中 ○ 7-4 日
中 ○ 4-1 日
中 ○ 1-0 ロ
中 △ 2-2 ロ
中 ○ 4-3 ロ
中 ● 1-2 オ
中 ○ 6-3 オ
中 ● 0-4 オ
中 ● 2-5 楽
中 ○ 7-3 楽
中 ● 2-6 楽
中 ○ 6-5 西
中 ● 3-7 西
中 ● 3-4 西
中 ● 2-5 ヤ
中 ○ 7-3 ヤ
中 ● 1-2 ヤ
中 ● 1-2 神
中 ○ 6-2 神
中 ● 0-6 神
中 ○ 6-3 広
中 ● 5-11 広
中 △ 1-1 広
中 ● 2-3 デ
中 ● 4-9 デ
中 ● 3-9 ヤ
中 ● 1-5 ヤ
中 △ 3-3 ヤ
中 ○ 3-2 巨
中 ● 1-3 巨
中 ○ 1-0 巨
中 ○ 3-1 デ
中 ○ 6-2 デ
中 △ 5-5 デ
中 ● 2-6 広
中 ● 3-8 広
中 ● 0-3 広
中 ● 2-4 巨
中 ● 1-6 巨
中 ● 2-4 巨
中 ○ 3-0 広
中 ○ 3-0 広
中 ● 1-3 広
中 ○ 6-0 神
中 ○ 6-2 神
中 ● 0-2 神
中 ● 1-2 ヤ
中 △ 3-3 ヤ
中 ○ 4-1 巨
中 △ 1-1 巨
中 ● 1-5 巨
中 ○ 8-5 神
中 ● 1-2 神
中 ○ 1-0 デ
中 ● 1-3 デ
中 ○ 2-0 デ
中 ● 7-8 広
中 ○ 4-1 広
中 ● 5-12 広
中 ○ 10-1 巨
中 ○ 5-4 巨
中 ○ 9-5 ヤ
中 ○ 1-0 ヤ
中 ○ 10-1 広
中 ● 3-5 広
中 ● 0-1 神
中 ● 1-9 デ
中 ● 0-6 デ
中 ● 2-3 神
中 ○ 2-1 神
中 △ 3-3 神
中 ● 0-3 ヤ
中 △ 0-0 ヤ
中 ● 0-16 ヤ
中 ○ 5-2 巨
中 ○ 5-0 巨
中 ○ 1-0 巨
中 ● 2-5 神
中 ● 0-3 神
中 ● 0-1 神
中 ○ 4-3 広
中 ● 3-7 広
中 ● 2-5 広
中 ● 3-9 デ
中 ○ 4-2 デ
中 ● 1-2 デ
中 ○ 3-2 ヤ
10月12日放送 セ・リーグ公式戦「中日vs.ヤクルト」中継情報&予告先発
フォロワーさんの反応 / ネットの反応
どらほー!!!
柳投手に勝ちがついた。良かった
勝ち越したいなあ
カッタガネー
竜の二刀流柳裕也投手!投げては8回6奪三振自責1で11勝目!
打っては左中間を破るツーベース!最多勝へ望みをつないだナイスゲームでした!
どらほー!
監督退任発表のこの日の勝利。
なんか感動しました
なんとか最多に望みを繋いだな
ただ次九里と青柳高橋に勝ち星つくと逃すからなほぼ運になるなあ
どらほー!!!
最多勝へ望みをつなぐ11勝目!!!
高松は最高の仕事をしてくれた
与田監督へ1つでも多くの勝利を届けてください!!!
柳の粘り、意気込みが伝わったからの同点、逆転だと思いました
これをこれまでにできれば…とは言いまい
柳に勝ちを付けられて満点です
あと推しの髙松が打って良かったです
柳よく踏ん張った
高松も決勝点ありがとう
報われて良かった試合だなぁ
柳11勝目おめでとう
ただただ、柳を見殺しにしなかったことが嬉しい
柳よく投げた!エースは君だ!
高松に岡林は良き経験してるなぁ
柳は自ら勝ち取った白星だな
まさにエースのピッチング
本当に頼もしくなった
柳あそこから勝てたか!
素晴らしいな
エースの執念と打線もよう頑張った
どらほ〜
高松大仕事!
柳報われたな
逆転勝利で柳投手に勝ち星をプレゼント! 素晴らしい試合でした…!



