今日の人気記事



勝負強い打者は…? 中日ドラゴンズ2021年シーズン得点圏打率ランキング/週間打撃成績(6月27日時点)

三ツ俣大樹
三ツ俣大樹


■2021.06.27 セントラル・リーグ個人打撃成績

【中日野手得点圏打率ランキング(規定未到達含む)】






















O
P
S


郡司 裕也 .429 3 7 3 0 0 0 3 2 2 0 0 0 .429 .429 .857 1.000
髙松 渡 .244 36 45 11 0 0 0 11 2 14 1 1 10 .277 .244 .521 .444
三ツ俣 大樹 .240 34 75 18 4 1 0 24 9 17 3 1 0 .278 .320 .598 .412
堂上 直倫 .257 21 74 19 6 0 2 31 10 9 5 0 0 .300 .419 .719 .385
ビシエド .293 63 239 70 14 1 10 116 38 30 15 3 1 .342 .485 .828 .300
大島 洋平 .300 70 283 85 14 4 1 110 18 32 21 1 10 .350 .389 .738 .271
福留 孝介 .227 44 75 17 6 0 0 23 6 20 12 0 0 .333 .307 .640 .259
桂 依央利 .323 15 31 10 3 0 1 16 2 10 1 0 0 .344 .516 .860 .250
木下 拓哉 .270 66 204 55 12 0 6 85 24 36 20 1 1 .336 .417 .753 .239
京田 陽太 .245 46 155 38 1 1 1 44 10 34 7 5 5 .294 .284 .578 .235
ガーバー .156 12 45 7 1 0 0 8 1 18 1 0 0 .174 .178 .352 .222
高橋 周平 .274 72 263 72 14 0 5 101 23 45 28 0 1 .341 .384 .725 .209
福田 永将 .226 55 159 36 14 1 4 64 16 33 16 2 1 .303 .403 .706 .175
根尾 昂 .174 55 138 24 4 1 1 33 12 47 11 2 0 .243 .239 .483 .158
平田 良介 .155 21 58 9 2 2 0 15 4 13 3 1 1 .210 .259 .468 .118
井領 雅貴 .204 30 54 11 3 1 1 19 2 16 3 0 0 .246 .352 .597 .111
阿部 寿樹 .206 59 194 40 10 0 4 62 13 33 17 0 0 .270 .320 .590 .106
山下 斐紹 .100 5 10 1 0 0 0 1 0 5 0 0 0 .100 .100 .200 .000
溝脇 隼人 .000 8 8 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 .000 .000 .000 .000
滝野 要 .103 38 29 3 0 1 0 5 0 4 1 0 3 .133 .172 .306 .000
加藤 翔平 .241 9 29 7 0 0 1 10 1 2 3 0 4 .313 .345 .657 .000
武田 健吾 .182 51 22 4 1 0 1 8 1 8 0 0 0 .182 .364 .545 .000
A.マルティネス .278 5 18 5 0 0 1 8 1 9 3 0 0 .381 .444 .825 .000
石橋 康太 .143 11 14 2 0 0 0 2 0 3 1 0 0 .200 .143 .343 .000
岡林 勇希 .000 5 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 .000 .000 .000






















O
P
S





中日・堂上直倫、勝負強い打撃の裏に大ベテラン・福留孝介の存在が…?


DELTA「中日・阿部寿樹は二塁UZRではNPBトップクラスの値を記録。少々打撃不振でも起用する価値は十分ありそうだ」


全体的に得点圏が大きな課題となっているドラゴンズ野手陣の中で三ツ俣、堂上、ビシエドらが存在感! 頼もしいですねぇ。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 12 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 924 :2RlNwYTQxND-zNz(118-86-101-139.kakt.j-cnet.jp)
    2021年6月28日 13:33
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    得点力不足が最大の過大な今、少々守備面が落ちても三ツ俣高松をしばらく起用してみてほしくなるなこれは

    19
    5
    +14
  2. 926 :zA5ZxNTNiOD-jNj[p](pw126035085208.25.panda-world.ne.jp)
    2021年6月28日 13:37
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    それでも阿部を使い続けるからな〜

    13
    5
    +8
  3. 927 :WQ2M3MGQ1ND-4YT(192.244.220.31)
    2021年6月28日 13:40
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    高橋さん・・・

    17
    0
    +17
  4. 928 :DNiMkODEwND-hMD(pdcd3aa68.aicint01.ap.so-net.ne.jp)
    2021年6月28日 13:40
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    三ツ俣すご!!

    19
    0
    +19
  5. 929 :DdjNzYjhlND-jNW(M014011067032.v4.enabler.ne.jp)
    2021年6月28日 13:41
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ここまで得点圏打てないとなると普通にクイック投法に対応できてないんじゃない?

    16
    0
    +16
  6. 933 :TRlZlZjJjOD-jNj(M014011195033.v4.enabler.ne.jp)
    2021年6月28日 13:50
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    なんかこのデータ見ると京田って年単位で見ても得点圏ていう括りで見ても、良くも悪くも一定ラインにいるんだなって思った。

    20
    2
    +18
  7. 938 :zE1ZxZmNhOD-jNj(softbank060100214046.bbtec.net)
    2021年6月28日 14:06
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    得点圏で点に至った率だともっと悲惨な数字だろうな
    結局ランナー2塁でも前進守備敷かれた状況だと単打では点入らんからな
    単打→バント→単打→単打でようやく1点
    ビシエドと堂上ぐらいだろ長打で返せるのは

    12
    0
    +12
  8. 941 :DI2ZjYWI5OD-jNj(catv224229.tac-net.ne.jp)
    2021年6月28日 14:49
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    得点圏に強い打者って都市伝説じゃないのか?

    4
    4
    0
    • 972 :WFkY1NWMwND-2Yz(219.121.146.157)
      2021年6月28日 15:32
      >>941
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      得点圏の場合、ボールカウントを一杯まで使ったかわす投球だったり、
      満塁なら開き直って直球勝負みたいなパターンがある
      そういう配球に強い打者であれば有意に得点圏打率が高いのではないだろうか
      何のエビデンスもないけど

      4
      0
      +4
  9. 204 :TZhY4ZTMzMz-0Nj(softbank126058218144.bbtec.net)
    2021年6月28日 21:06
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    髙松がこんなに良いとは知らなかった。

    3
    0
    +3
  10. 249 :mI3YwMjZmYT-5ZD(180-196-208-87.area3b.commufa.jp)
    2021年6月29日 00:04
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    これだけ結果を残しても外されることの多い三ツ俣選手…そりゃファンも文句言いたくなるよなぁ

    4
    0
    +4
  11. 313 :GI4OiNTkzYT-yOD(softbank060068065110.bbtec.net)
    2021年6月29日 08:46
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    周平も一度外して欲しい。キャプテンだから出続けないといけないというのは昔の考え方。いろいろなリーダーシップの見せ方がある。強過ぎる使命感で打ててないのだとしたら。

    2
    0
    +2

2RlNwYTQxND-zNz(118-86-101-139.kakt.j-cnet.jp) にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。