今日の人気記事



現在ファームで好調な選手は? 中日2軍個人打撃成績 2021年OPSランキング(4月18日時点)

岡林勇希
岡林勇希


■2021.04.18 個人打撃成績(ウエスタン・リーグ)

【中日OPSランキング(規定未到達含む)】






















O
P
S
笠原 祥太郎 4 1 1 0 1 0 3 1 0 0 0 0 1.000 3.000 1.000 4.000
石川 昂弥 1 1 1 1 0 0 2 0 0 0 0 0 1.000 2.000 1.000 3.000
A.マルティネス 3 7 5 0 0 1 8 2 0 0 0 0 .714 1.143 .714 1.857
石垣 雅海 8 28 13 3 1 2 24 7 0 3 0 11 .464 .857 .516 1.373
石橋 康太 1 4 1 0 0 1 4 2 0 0 0 1 .250 1.000 .250 1.250
髙松 渡 1 4 2 0 0 0 2 0 0 0 0 2 .500 .500 .500 1.000
松葉 貴大 1 2 1 0 0 0 1 0 0 0 0 1 .500 .500 .500 1.000
溝脇 隼人 10 36 15 1 2 0 20 5 1 1 0 2 .417 .556 .421 .977
岡林 勇希 5 19 7 2 1 0 11 1 0 0 0 6 .368 .579 .368 .947
石岡 諒太 19 50 17 2 1 1 24 7 2 0 0 11 .340 .480 .340 .820
伊藤 康祐 19 56 16 2 0 1 21 7 4 12 0 16 .286 .375 .412 .787
福田 永将 12 45 10 2 1 2 20 9 0 3 0 9 .222 .444 .271 .715
遠藤 一星 17 38 9 1 0 1 13 1 2 5 2 7 .237 .342 .356 .698
加藤 匠馬 18 26 7 2 0 0 9 1 0 2 0 2 .269 .346 .321 .667
堂上 直倫 18 65 16 4 0 1 23 6 0 5 0 11 .246 .354 .300 .654
郡司 裕也 14 28 5 2 0 0 7 3 0 8 0 9 .179 .250 .361 .611
土田 龍空 20 58 12 1 2 1 20 7 1 4 0 15 .207 .345 .258 .603
山下 斐紹 18 48 10 3 0 1 16 4 0 2 0 13 .208 .333 .240 .573
藤井 淳志 13 30 7 3 0 0 10 4 0 0 0 6 .233 .333 .226 .559
三好 大倫 18 59 9 4 0 1 16 2 2 3 1 20 .153 .271 .206 .477
大野 奨太 10 21 4 1 0 0 5 4 0 1 0 3 .190 .238 .217 .455
渡辺 勝 19 50 6 1 0 0 7 3 1 9 0 11 .120 .140 .254 .394
大野 雄大 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 .000 .000 .000 .000
桂 依央利 1 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 .000 .000 .000 .000






















O
P
S


中日2軍、一時首位陥落するも逆転勝利で再び首位奪還! ここまでのファーム全試合結果、ウエスタン・リーグ順位表(4月18日時点)


中日・仁村徹2軍監督「岡林はやっぱり全然違う。いい感じだね」


2軍降格となってしまった岡林選手ですが、ファームでさっそく大暴れ! 素晴らしい活躍を見せています。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 32 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 514 :zM5NjNmU4ZT-4Mm
    2021年4月21日 02:08
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    お溝…お前はいったいどこで何をしているんだ…

    18
    1
    +17
  2. 517 :jJjN2MzJhND-xY2
    2021年4月21日 02:27
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    のもとけさんには何の不満もないけどさ、あえて言うわ。今の中日にこの記事意味ある?
    二軍でどんだけ好調な選手居ても、一軍には投打共に全く関係ないよね。
    与田政権である限り議論するだけ時間の無駄。違うかい?
    今中日ファンにできる事は一軍がたくさん負けて与田が一日でも早く解任される事を願う事。
    それが遠回りに見えて長期的には一番の近道。
    この記事にあるような楽しみな若手選手達も与田政権である限り活躍はしません。

    0
    20
    -20
    • 520 :jJjN2MzJhND-xY2
      2021年4月21日 02:42
      >>517
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      こんなにたくさんようやっとらんついて感動するわ。
      みんな本当に健気だな。
      俺はもう与田も伊藤も完全に見限ったし、スタメン野手で応援したいのも大島・ビシエドくらいしか居なくなったし、未来の選手達の為に負けを願ってるわ。
      中途半端に勝って万が一与田が続投して、この二軍選手達が飼い殺しされる期間が長くなると思うとゾッとする。

      0
      0
      0
  3. 523 :zI4Y5NjNhN2-xYm
    2021年4月21日 02:50
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    笠原のops記録として意味のある数字じゃないけど草生える

    13
    1
    +12
  4. 527 :WZmO4OGQ2YT-jMW
    2021年4月21日 03:33
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    岡林みたいにすごい選手でも1軍だと安打数0ってのが1軍と2軍の違いを教えてくれるね…

    2
    13
    -11
    • 536 :GIyN2ZjMyYT-5ZD
      2021年4月21日 06:21
      >>527
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      いや、岡林は1軍で1打席しか与えてもらっていないし…。

      11
      0
      +11
    • 576 :Tc5MhYzY2Nz-4MG
      2021年4月21日 08:17
      >>527
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      分かってて言ってるでしょ

      1
      1
      0
  5. 548 :2RhN3ZjU2ND-xY2
    2021年4月21日 06:48
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    いくら頑張ったって上で実績ないやつは使われない
    無駄な努力

    10
    70
    -60
  6. 557 :2M2YkYzE2YT-wMz
    2021年4月21日 07:46
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    頑張っても上がらない2軍の選手可哀想って思うけど
    1番可哀想なのは頑張って一軍勝ち取って結果ベンチにおるだけの選手
    三好郡司あたり開幕2軍で逆に良かったやん

    20
    1
    +19
  7. 563 :jhhZyODY0Yj-3NT
    2021年4月21日 07:54
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    行われない入れ替え、謎

    14
    12
    +2
  8. 564 :zQyO5YjZkYT-5ZD
    2021年4月21日 07:56
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    2軍で頑張ってる藤井や渡辺をあげてくれ

    3
    10
    -7
    • 626 :GZmY1NGE1ND-jMz
      2021年4月21日 10:58
      >>564
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      藤井なんて一軍の低OPS軍団と同じOPSを二軍でやってんじゃねーか

      5
      1
      +4
  9. 567 :zQyO5YjZkYT-5ZD
    2021年4月21日 08:01
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    1番大島
    2番周平
    3番ガーバー
    4番ビシエド
    5番アリエル
    6番石川昂弥
    7番石橋
    8番福留
    これで優勝や!

    8
    14
    -6
  10. 571 :2M2YkYzE2YT-wMz
    2021年4月21日 08:07
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    遠藤とかせっかくの旬の時期捨てたわ

    10
    1
    +9
  11. 579 :jhhZyODY0Yj-3NT
    2021年4月21日 08:26
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    打てないのは落とす、下で元気なのは上げる。
    ずーーーっと不調なの使い続けるのはなんなんだろうね

    16
    6
    +10
  12. 584 :2M2YkYzE2YT-wMz
    2021年4月21日 08:38
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    巨人戦で広岡上げ即スタメンで賛否あったけど
    否を唱えてたやつが望んだのが今やで

    7
    1
    +6
  13. 586 :zUxMjMWU4NG-kYm
    2021年4月21日 08:43
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    今みたいな中途半端な使い方するなら高松や石橋とか、ファームで実戦経験積ませたほうがいいと思うが
    試合見てるだけじゃ成長しないだろうし
    周平までこんなになっちゃって、、、
    来年のレギュラーを全ポジションで作っていかなくちゃならん状況やんけ

    14
    1
    +13
    • 615 :2UyYkODc3ND-xY2
      2021年4月21日 10:23
      >>586
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      そう、全ポジションや… ビシエドと大島も含めてな。彼らも年齢的にもう今年で限界やぞ。
      来年はWARも+出せなくなる。(実は今年もう+じゃないんだが)
      いい加減この二人に甘えるのも卒業せんと。阿部みたいに叩かれる大島とかタンケ見たくないぞ。
      華麗にスッキリ世代交代してくれや。

      5
      0
      +5
  14. 593 :TAxY3ZjljOT-4Yz
    2021年4月21日 08:59
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    土田はこれから何度も疲労の波に襲われて、それを乗り越えながらプロの身体を作っていく1年になるね。取りあえず最初の1ヶ月の成績としては上出来、思ったより打てるし思ったより強打者スタイル。

    10
    1
    +9
  15. 599 :DI1ZwZDQ0Yj-yYj
    2021年4月21日 09:12
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    なんだろう、「上で試して欲しい」って若い子が何人かいるだけでもう喜んでしまう……何年か前を思うと あとは代謝が上手くいけばだけど、そもそも中日ってそんなに代謝上手くないからなあ 少なくとも自分が直接見てきたこの20年弱は

    3
    4
    -1
  16. 607 :WI2YkZmI2YT-5ZD[p]
    2021年4月21日 09:38
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    12球団でワーストに弱いのに、スタメン選手は12球団で1番年寄りという地獄
    まだ谷繁時代みたいに黄金期を支えてくれた選手が衰えたってんなら仕方ないけど、別にそんなこともなく単なる与田のお気に入りだからな

    7
    8
    -1
  17. 609 :jI4ZyYzY0YT-5ZD
    2021年4月21日 09:46
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    遠藤堂上上げろって言う人たまに見るけど考え直してくれよ
    確実に福田と同じ道を歩むぞ

    20
    2
    +18
  18. 620 :TM3N5YjkwND-xY2
    2021年4月21日 10:29
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    石垣と石橋を我慢して使いたい
    根尾キャンペーンは終わったんなら下に下げていいのでは?

    9
    5
    +4
  19. 624 :DcyZxZGU0ND-xY2
    2021年4月21日 10:43
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    阿部福田が他球団に行ったときのこと想像してごらん。
    お荷物だろ~

    5
    4
    +1
  20. 625 :mJkMyMTgwOT-4Yz
    2021年4月21日 10:54
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    好調の選手とか探すだけ無駄。どうせ使わないもん。

    3
    0
    +3
  21. 627 :GZmY1NGE1ND-jMz
    2021年4月21日 10:59
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    石垣どこ行った?

    3
    0
    +3
    • 654 :2ZmOiYjFhND-xY2
      2021年4月21日 12:04
      >>627
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      もう全体練習に合流して本格的に練習始めてるから、金曜からの2軍戦には出てくると思うよ
      それで数試合やって調子が戻ったら、ガーバーと一緒に1軍に上げてほしい。守備も固いし長打力もあるんだから、根尾の次は石垣の番でしょ

      7
      0
      +7
      • 242 :jljZ4ODJiND-0Zj
        2021年4月22日 12:33
        >>654
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        何で石垣セカンドさせないのか。

        0
        0
        0
  22. 631 :WI2YlOTUwYT-5ZD[p]
    2021年4月21日 11:27
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ファームで頑張っても
    一軍で結果出しても
    悲しいかな使われる選手は決まってるからな〜

    2
    1
    +1
  23. 643 :DU1OkYWQzYT-5ZD
    2021年4月21日 11:52
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    石橋幽閉してるし下から上げても使わんだろ
    なお阿部福田周平木下福留は固定の模様

    4
    0
    +4
  24. 767 :zllN5MjYwND-wZD
    2021年4月21日 15:26
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    入れ替えって言ったって候補の石垣溝脇石川は揃って離脱中だし調子いいのは伊藤ぐらいじゃん
    他は上げたってしょうがないのばっかだし石垣らはタイミングが悪すぎるし手の打ちようがない

    4
    0
    +4

GZmY1NGE1ND-jMz にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。