今日の人気記事



中日・福留孝介、NPB通算400二塁打を達成! 現在のNPB通算二塁打数ランキング(4月18日時点)




■2021.04.19 中日スポーツ

NPB通算400二塁打の中日・福留「長くやらせていただいて…」43歳11カ月での達成は史上最年長
中日・福留孝介、NPB通算400二塁打を達成! 現在のNPB通算二塁打数ランキング(4月18日時点)

 らしさ全開の鋭いライナーで福留が、NPB通算400二塁打の節目にたどり着いた。1回の第1打席、広島の先発・高橋昂の直球をたたいた打球は、右翼フェンスを直撃。43歳11カ月での達成は、13人目で史上最年長となった。中日では立浪和義さん以来。

 プロ初安打も、ルーキーイヤーの1999年4月4日、ナゴヤドームの広島戦で放った二塁打。開幕から3試合目、12打席目で生まれた一打だった。そこから22年。球界最年長として1926試合目で、史上4番目のスピード記録となった。

記事全文を読む

■2021.04.18 NPB.jp 日本野球機構

歴代最高記録 二塁打 【通算記録】











1 立浪 和義 487 (1988-2009) 2586 8716
2 福本 豊 449 (1969-1988) 2401 8745
3 山内 一弘 448 (1952-1970) 2235 7702
4 金本 知憲 440 (1992-2012) 2578 8915
5 稲葉 篤紀 429 (1995-2014) 2213 7578
6 王 貞治 422 (1959-1980) 2831 9250
7 張本 勲 420 (1959-1981) 2752 9666
8 長嶋 茂雄 418 (1958-1974) 2186 8094
9 松井 稼頭央 411 (1995-2018) 1913 7190
10 榎本 喜八 409 (1955-1972) 2222 7763
11 川上 哲治 408 (1938-1958) 1979 7500
12 松原 誠 405 (1962-1981) 2190 7579
13 *福留 孝介 400 (1999-2021) 1926 6636
14 野村 克也 397 (1954-1980) 3017 10472
15 広瀬 叔功 394 (1956-1977) 2190 7637
15 田中 幸雄 394 (1986-2007) 2238 7673
17 谷繁 元信 393 (1989-2015) 3021 8774
18 福浦 和也 388 (1997-2019) 2235 7039
19 新井 貴浩 387 (1999-2018) 2383 7934
20 小笠原 道大 385 (1997-2015) 1992 6828
21 門田 博光 383 (1970-1992) 2571 8868
21 *坂本 勇人 383 (2007-2021) 1806 6925
23 小久保 裕紀 381 (1994-2012) 2057 7474
24 秋山 幸二 377 (1981-2002) 2189 7997
25 和田 一浩 375 (1997-2015) 1968 6766
26 衣笠 祥雄 373 (1965-1987) 2677 9404
26 石井 琢朗 373 (1989-2012) 2413 8638
28 山本 浩二 372 (1969-1986) 2284 8052
29 山崎 裕之 371 (1965-1984) 2251 7845
29 落合 博満 371 (1979-1998) 2236 7627
31 古田 敦也 368 (1990-2007) 2008 7141
32 加藤 英司 367 (1969-1987) 2028 6914
32 井口 資仁 367 (1997-2017) 1915 6512
34 *栗山 巧 366 (2004-2021) 1959 6824
35 中村 紀洋 363 (1992-2014) 2267 7890
36 小玉 明利 358 (1954-1969) 1946 6875
37 駒田 徳広 357 (1983-2000) 2063 6941
37 *内川 聖一 357 (2001-2021) 1982 7182
39 藤田 平 355 (1966-1984) 2010 7217
39 若松 勉 355 (1971-1989) 2062 6808
39 山崎 武司 355 (1989-2013) 2249 7148
39 谷 佳知 355 (1997-2015) 1888 6492
39 阿部 慎之助 355 (2001-2019) 2282 7514











( * 2021シーズンの現役選手 )

中日・福留孝介「チャンスでどうしても小さくなってしまうところが、なかなかウチのチームが点を取れなかったりするところ。もっともっと自信を持ってやっていったらいい」


レジェンド・立浪和義さん「足も速すぎず遅すぎず、丁度よかったと思いますね(笑)」


NPBだけでも400二塁打、MLBでも111二塁打という素晴らしい記録! おめでとうございます…!

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 4 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 248 :GQxM3N2VmYT-5ZD[p]
    2021年4月19日 12:44
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    タッツの記録を坂本さんは地味に狙うらしいのでドメさんは派手に狙ってください

    10
    0
    +10
  2. 252 :jdlYzNjA5YT-xNz
    2021年4月19日 12:45
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    谷繁の393本は評価されるべき

    15
    0
    +15
    • 267 :zQ0YkMDc3ND-xY2
      2021年4月19日 13:18
      >>252
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      すげーな、捕手で打順が後ろの方なのに

      10
      0
      +10
  3. 263 :DY4M4ZmU2Nz-2Nj
    2021年4月19日 13:11
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    坂本が立浪の記録を抜くのか楽しみ?だな。ドラゴンズファンとしては抜かれて欲しくないけど、野球ファンとしては抜いてほしい。

    13
    0
    +13

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。