最近の人気記事

  1. 3月24日(金) ファーム公式戦「中日vs.阪神」【全打席結果速報】 樋口正修、濱将乃介、石橋康太、伊藤康祐らが出場!!!
  2. 3月24日(金) オープン戦「中日vs.ロッテ」【全打席結果速報】 福永裕基、土田龍空、小笠原慎之介らが出場!!!
  3. アメリカ東海岸にある球団のスカウト「われわれのチームで一番の評価はヒロト・タカハシだ」
  4. 中日・片岡篤史2軍監督、『侮辱行為』で退場となったレビーラについて説明する「判定に不服だったわけじゃなくて…」
  5. 石橋貴明さん、次なる“予言”を披露する
  6. 中日・石川昂弥選手が3月24日(金)からの実戦復帰を回避した理由が判明する
  7. 中日・立浪和義監督&落合英二コーチ「変わっちまったなぁ」
  8. 米マイアミで侍ジャパンのシャンパンファイトに唯一参加できなかった中日・高橋宏斗投手 → 帰国後に立浪和義監督からシャンパンを貰う
  9. 中日・レビーラ、ファーム公式戦で退場に…
  10. 中日・立浪和義監督、高松渡を絶賛する
  11. 中日・山本拓実投手「ドラフト6位の田中幹也くんと僕なんですけど、僕のほうが…」
  12. 最短で3月24日からのファーム3連戦にも復帰とされていた中日・石川昂弥選手の実戦復帰は来週に…?
  13. 侍ジャパン・戸郷翔征投手は開幕2カード目の初戦先発に照準 中日との開幕3連戦で先発予定の巨人投手3人が判明する
  14. 中日・立浪和義監督、新助っ人・アキーノの状態について言及する
  15. Q.開幕戦を見越したオーダー? 中日・立浪和義監督「これが現状のベストオーダーかなと」
  16. 3月24日(金) ファーム公式戦「中日vs.阪神」【試合結果、打席結果】 中日2軍、5-9で敗戦… 11安打5得点を奪うも、投手陣が崩れて敗れる…
  17. 中日・立浪和義監督、高橋宏斗投手の今後の起用方針を明かす
  18. 3月24日(金) オープン戦「中日vs.ロッテ」【試合結果、打席結果】 中日、1-0で勝利!!! 初回の1得点を投手陣が守り切る!!!スミ1完封勝利!!!
  19. 中日・立浪和義監督「酒飲むか知らんけど」
  20. 侍ジャパン・栗山英樹監督、WBC決勝での登板順決定の経緯を説明する


今中慎二さん「中日・根尾昂、石川昂弥にはタニマチにも『ノー』と言える選手になってほしい」

今中慎二
今中慎二


■2020.04.13 中日スポーツ

阪神・藤浪らに欠けていた“プロの自覚”…今中慎二「中日・根尾、石川昂らは『ノー』と言える選手になれ」


[野球ファンに届ける 本紙評論家リレーコラム]今中慎二

 新型コロナウイルスの感染拡大によってプロ野球の開幕が延期されている。プロ野球からは阪神の藤浪、伊藤隼、長坂の3選手が感染した。それ自体は仕方ないと思う。いくら予防しても、感染することもあるだろう。ただ、今回の一件は残念でならない。阪神球団によると藤浪らは3月14日に12人以上で食事会を開いていたそうだ。この食事会が感染理由かどうかが問題ではなく、参加したこと自体、プロの自覚が欠けていると感じた。

 だが、これは対岸の火事ではない。プロ野球の世界は、いろいろな人からの誘いが多い。今回の食事会も、いわゆるタニマチ的な存在が関わっていたと聞いている。もちろん、助けてくれる存在は大事にすればいい。ただ、時として自分に不利益になるケースもある。このときに「ノー」と言えるかどうかだと思う。

 藤浪は大阪桐蔭高から直接プロに入った。同校OBの私も、高卒からプロ入りしたが、やはり、大卒、社会人出と比べれば世間知らずだ。思えば若いころはむちゃなこともした。だが、夜の街に繰り出すとしても同僚が多かった。人見知りの性格もあって、誘いに対して警戒もしていた。それと、高校球界のスターでもなく、地元出身でもなかったから、それほど多くはなかったと思う。

 中日には根尾に石川昂といった将来有望なスター候補がいる。しかも地元出身だけに、サポートしたいという人は多いだろう。だが、まだ一人前にもなっていないのに、誘いに乗ってチヤホヤされたことで成長できなかった選手が何人もいたのは事実。彼らには、しっかりと自己管理をして、「まずい」と思ったときに「ノー」と言える選手になってほしい。

記事全文を読む

中日・根尾昂、夜9時に寝る




フォロワーさんの反応 / ネットの反応

さすが厳しい今中先生

ほんとにこれに尽きる🙏

仮にドラゴンズのチームメイトの誘いであっても、悪い誘いは拒否してほしいです…

今中さんの言う通りだが高卒1~2年でノーと言うのもなかなかキツイ部分もあると思う
球団や今中さんの様なOBも目を光らせて欲しい

個人もそうだが縦社会なんだし球団や先輩とかの気回しも重要だよね
一回行っちゃうとそのまま断り辛い感じになっちゃうろうし

この状況で選手を呼ぶ側も呼ぶ側だよね

中日も阪神同様で地元の有力タニマチやメディア関係者にはNOと言えない球団だということをOBとしてよく理解してるからこその提言なんでしょう。選手が自己防衛しないと守ってくれるところは無いと

今中さんは高校の先輩だから言葉は重いな

藤浪は先輩からの愛あるアドバイスを大事に頑張ってくれ

もうとにかく誰も感染しないで😭❗️


大阪桐蔭の後輩・藤浪投手と根尾選手、そして石川昂弥選手ら若手選手へ提言です。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

 18 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。

  1. 537 :DZmNhM2Rh-lNz
    2020年4月14日 12:09
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    こういうことちゃんと言えるOBがいるのは大事

    72
    2
    +70
  2. 545 :TNiZjMzRm-jNT
    2020年4月14日 12:38
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    高卒だと上からの言うことは絶対だという意識は残ってるだろうしね

    45
    1
    +44
  3. 549 :Dk3YlMmUx-3Yj
    2020年4月14日 13:05
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    景気もいいタニマチベッタリ全盛時代を過ごした今中の言葉は重い

    48
    1
    +47
  4. 551 :TY5NlY2Zh-yOT
    2020年4月14日 13:11
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ユルい球団だと指導すべき先輩がむしろ唆すことも多いだろうね。
    「いま遊ばなくてどうすんだよw、プロ野球選手なんて引退したらただのオッサンだぞ!」とか言われたら、この世界ではコレが常識なのかと思ってしまうだろう。
    そういうのを咎めてくれる先輩がいるっていうのはありがたいね。

    36
    1
    +35
    • 565 :zg2YzYTYx-jY2[a]
      2020年4月14日 15:11
      >>551
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      阪神は居残り練習してると先輩に嫌味言われるとか、ロッテ行った今岡や鳥谷に色々揶揄されてたり…若手にとっては余計な誘惑が多すぎるんちゃうか。タニマチの権力が強すぎる。
      今岡なんてそのものズバリ、あそこで野球に集中できるか!とか言ってるし。

      30
      1
      +29
  5. 552 :jZmMyZTE0-xYm
    2020年4月14日 13:16
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    誘惑に媚びないというのは、ある意味厳しい報道の煽りを受けることにもつながる。けれどイチローはソレをものともしない結果を出し続けたから恐ろしいかった。

    30
    1
    +29
    • 555 :jMxZyYTQx-lNT[d]
      2020年4月14日 13:44
      >>552
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      一軍選手、男性アナウンサー、地元の社長さん+αの組み合わせを目撃したことがある
      中日阪神はマスコミが選手に近いから関係性が報道に出そう

      23
      1
      +22
  6. 559 :TMyO1OTBi-5OD[a]
    2020年4月14日 14:20
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    この話題関西のローカルだとピタッと話に上がらなくなったのほんま草生えない

    32
    1
    +31
  7. 562 :zdkZjODk5-yOT
    2020年4月14日 14:38
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    この言葉は阪神サイドに届いてほしけど多分見ぬふりされる

    29
    1
    +28
  8. 564 :DhjM5NjRh-yOT
    2020年4月14日 14:58
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    嫁がタニマチの娘の今中が言うと色々考えさせられる

    24
    1
    +23
  9. 566 :TRlZzMWM2-3ND
    2020年4月14日 15:26
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    バッテリーでやらかしてんのホンマ草生えない

    21
    1
    +20
  10. 578 :mE5Y1MjEw-1ZT
    2020年4月14日 17:19
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    次は今中監督もあるよ。
    広岡達朗や森昌彦みたいに厳しくやれる。

    10
    7
    +3
  11. 587 :WJjMlN2Zm-hM2
    2020年4月14日 17:57
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    タニマチにノーを突きつけた落合監督が在任中どうなったかを考えると、今中監督も誕生したら相当キツい目に合いそうで……

    28
    1
    +27
  12. 599 :DU1M1MTM0-5OD
    2020年4月14日 19:27
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    根尾くんとか平田先輩から自主練の時にそこらへんの付き合い方も教えてもらってることを願う。

    21
    1
    +20
  13. 602 :mViYhOWU2-xOD
    2020年4月14日 19:46
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    石川はともかく、根尾はノーでもイエスでも結果は一緒だろ
    むしろ石川からタニマチを引き離すため囮になってくれ

    2
    45
    -43
    • 788 :TM0MhYjNj-yOT
      2020年4月16日 00:40
      >>602
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      お前も努力しようがしまいがゴミみたいなスペックだからクソ人生一直線だもんな

      2
      2
      0
  14. 605 :TRlZzMWM2-3ND
    2020年4月14日 20:12
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    片岡も感染が判明したな

    8
    1
    +7
  15. 614 :DNjZ4NWQw-xNT
    2020年4月14日 21:37
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    今中先輩の言葉は重いね。大丈夫!
    根尾さん、石川さん、鈴木博さん皆さんクレバーな選手です。野球が大好きな選手だと思います。体調管理に努めて頑張れドラゴンズ!

    19
    1
    +18

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。