■2021.01.18 AERA dot.
「中日の野球はつまらない」 OB宇野勝氏が語る、古巣の“人気復活”に必要なこと〈dot.〉
――現在の中日の戦い方について
宇野:個人的な意見だけど、年間を通じて戦い方に魅力がない。例えば、塁に出たらいつもバントをする印象で面白くない。『形がある』とも言えるが、勝ててないから説得力もない。本当に大事なところなら(バントも)納得する。でも年間通じて同じで、終盤でも同様だった。あれだけ首位とゲーム差がついていたのに、Aクラスに入れそうだからバントが増えた印象もある。首脳陣の考えと、周囲が求めている野球が違うんじゃないかな。
――中日ファンの気質、常に勝利を求める?
宇野:中日ファンはチームを思う気持ちが強い。その思いが逆に出てしまう時もあり、考えが2つに分かれてしまったりする。昨年も前半戦の戦いを見て、『与田監督ではダメだ』と騒ぐ人が出た。黙って見守る人もいる。またマスコミや財界も騒ぐ。1つになってないから、全体が良い方向へ行かない。根本では勝利を求めている。でも人間はわがままな部分もあって、新鮮味がなくなると飽きも出始める。落合(博満)監督の時には、強かったけど客が減った。マスコミなどは『面白くないから減っている』と煽る。『俺らにどうしろと?」という感じだった。
――ファンを球場に呼ぶために必要なことは?
宇野:僕が現役時代の中日は、特徴ある選手が並んでいた。時代というだけでなく、チームの方針、編成の問題もある。チームカラーを作れば、ファンも戻って来る。3連覇時の広島は色が出ていた。出塁したら、決まって送りバントするのを見たいのか? それがチームカラー? 昔の川相昌弘さん(元巨人、中日)や平野謙さん(元中日、西武)のような、突出したバント技術で記録を作る選手ならお金を取れる。でも今の選手の中で、送りバントでお金を取れるものはいない。勝つためには必要な作戦だけど、お客さんが見たい面白い野球ではない。
――チームには個性が必要
宇野:プロ野球は客を“魅せるもの”があれば、何でも良い。例えば、ダヤン・ビシエドの1年目、16年の開幕から3試合連続本塁打など打って、一時客が増えた。またソフトバンクは強いだけでなく、個性溢れる選手がどんどん出る。周東佑京の足、甲斐(拓也)キャノン、柳田悠岐の本塁打……。個性が出ればチームの実力だけでなく、人気も上がる。
――絶対的に必要なのは本塁打
宇野:ナゴヤドームは広く外野スタンドが遠く感じる。まぁナゴヤ球場が狭過ぎたというのもある。それでも中日は本塁打が少な過ぎる(20年のチーム本塁打は70本でリーグ最低。1位は巨人、DeNAの135本)。ファンも本塁打を見たいはず。得点力も上がるし逆転試合も増える。現役時代はナゴヤ球場の右中間、スコアボード下辺りに本塁打を打つことも多かった。中日の応援席だから、『宇野のホームランボールが欲しくてそこにしか座らなかった』という話を聞いて嬉しかった。そういうファンは、今もたくさんいるはず。
記事全文を読む
宇野勝さんがフジテレビ『珍プレー好プレー大賞』に怒り爆発!?「やっぱり出なきゃ良かった。二度とあの映像は使って欲しくないね」【動画】
宇野勝さん「今年ドラゴンズは優勝できます! バントをしなければいいです」
フォロワーさんの反応 / ネットの反応
去年は普通に面白かったけどな
勝つことが最大のファンサービス…
バント嫌いの話あるやろな、と思ったらやっぱりあった😂
ウーやん、解説の時も一生バントにケチつけてたから、ほんとに嫌いなんだろうね
実際成功率も低いし、バントに価値を感じる場面が少なかったのは確か
今の打力のままだとまた3位で満足するだけ
勝つためにはやはりホームランも必要だと思う
守備で見せる中日でいいじゃん
常に楽しい野球は出来ない
むしろ楽しませるのは野球内容ではなく会場
ナゴヤドームの移転が難しいなら観客席を改修したり、スタジアム内のアトラクションを充実させるべき
打ち勝てるならそれが理想だけど守り勝つのも良いと思う
制限緩くなってからもガラガラのスタンドだったけど、大野の試合は明らかに客入り違った
この選手を見たい!と思わせるスターが毎日出る野手からも現れてほしい
勝てば何でもええで
選手それぞれの個性や“魅せるもの”が欲しいと宇野勝さんは語ります。