■2020.01.09 CBCラジオ
『若狭敬一のスポ音』
…
お便り「Q.選手に声をかける時に気をつけていることはありますか?」
村上コーチ:
まずはやりたいようにやらせてあげたいというのと、
「こうしなさい、ああしなさい」というのは聞いて来てからだと思うんですよ。
ずっと昨年までは1軍という形にいましたので、
春先に指針を決めましたから、それを伝えてあります。
その中でまずはバランスが崩れているかどうかという、
真っ直ぐ立てないということが多くなるんですよね、疲れてくると。
疲れてくると背中が丸くなったりとかするじゃないですか、
そうすると足元が使えなくなちゃうので、
しっかりと両足で立つ、片足で立つということができるかというところからバランスを見て、
「その部分はちょっとズレているよ」とか、そういうことのアドバイスが1番ですね。
あとはもう本当に気持ちを楽にさせてやることだと思うんですよ。
技術は持っていますので。
若狭アナ:
そういうことなんですね。
指針を示すということは、
個々に指針を示していたのか、
「チーム全体としてこういう指針で行くぞ」ということだったのか?
村上コーチ:
まぁチームでキャンプの初日に、
「今年はこういうふうな形でやってもらいます」ということを各コーチが伝えますので、
まぁ監督も言いますし、
そこに則って個人個人にはやっぱりアドバイスという、
「こういうふうにやっていこう」というところで、
変わらなきゃいけない選手もいますから、
昨年、そういう意味ではブレイクしてくれた木下君なんかはバッティングが思いっきり変わったと思うんですけど、
やっぱりそういう聞く耳を持つかどうかなので、
そこに興味を持たせるようにするのが僕らの仕事なんです。
『若狭敬一のスポ音』
今日のゲストは村上隆行巡回打撃コーチでした。「今年は優勝しかありません。そのためには若手の底上げが必要」「打順は前日の試合終了後にコーチで決めて、監督に伝え、選手には当日のアップ後に伝える形」など興味深い話が盛り沢山でした。radioのタイムフリーでお聞きください! #スポ音 pic.twitter.com/t4aHkGZhkY
— 若狭敬一のスポ音 (@cbcspoon1053) January 9, 2021
…
お便り「Q.選手に声をかける時に気をつけていることはありますか?」
村上コーチ:
まずはやりたいようにやらせてあげたいというのと、
「こうしなさい、ああしなさい」というのは聞いて来てからだと思うんですよ。
ずっと昨年までは1軍という形にいましたので、
春先に指針を決めましたから、それを伝えてあります。
その中でまずはバランスが崩れているかどうかという、
真っ直ぐ立てないということが多くなるんですよね、疲れてくると。
疲れてくると背中が丸くなったりとかするじゃないですか、
そうすると足元が使えなくなちゃうので、
しっかりと両足で立つ、片足で立つということができるかというところからバランスを見て、
「その部分はちょっとズレているよ」とか、そういうことのアドバイスが1番ですね。
あとはもう本当に気持ちを楽にさせてやることだと思うんですよ。
技術は持っていますので。
若狭アナ:
そういうことなんですね。
指針を示すということは、
個々に指針を示していたのか、
「チーム全体としてこういう指針で行くぞ」ということだったのか?
村上コーチ:
まぁチームでキャンプの初日に、
「今年はこういうふうな形でやってもらいます」ということを各コーチが伝えますので、
まぁ監督も言いますし、
そこに則って個人個人にはやっぱりアドバイスという、
「こういうふうにやっていこう」というところで、
変わらなきゃいけない選手もいますから、
昨年、そういう意味ではブレイクしてくれた木下君なんかはバッティングが思いっきり変わったと思うんですけど、
やっぱりそういう聞く耳を持つかどうかなので、
そこに興味を持たせるようにするのが僕らの仕事なんです。
Q.遠くにボールを飛ばせるドラゴンズの選手は誰?左右で教えて下さい 中日・村上打撃コーチ「左がね、いないんですよ」
Q.試合中の攻撃の作戦を主に考えているのは誰? ファンからの質問に中日・村上打撃コーチが回答!
基本的には最初は「やりたいようにやらせてあげる」というところから始まるようですね。