今日の人気記事



中日・勝野昌慶、カーブ習得について語る

勝野昌慶
勝野昌慶


■2025.10.12 中日スポーツ




■2025.10.12 中日スポーツ

中日・勝野昌慶、”緩”のカーブ習得でMAX160キロの”急”生かす 「自分にとって有効」投球の幅は広げる
中日・勝野昌慶、カーブ習得について語る

 何度も描いた緩やかな放物線が来季の上昇気流を生む。勝野が秋のテーマに掲げたのはカーブだ。「目線を変えるという意味でも、緩急を使うという意味でも、自分にとって有効な球種。ものにできるように取り組んでいきます

 もともとカーブは持ち球。先発から中継ぎに転向した2023年から変化球はフォークとスライダーが軸となり、投げなくなっていた。今季は25登板にとどまり、防御率5・00と変化の必要性を痛感。再び使えるようにシーズン終了後から本格的に着手した。球団日本人最速の160キロを計測するなど、球威と球速は、中日投手陣でトップクラス。そこに”緩”が加われば、投球の幅は大きく広がることになる。

記事全文を読む

中日・勝野昌慶、9月25日(木)『パワプロ2025』アップデートでの選手能力査定


中日・勝野昌慶、右肘違和感の状態については…


勝野投手が意気込みです。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 1 個のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 082 :2IxOhMTJm-zZD(softbank060069079148.bbtec.net)-NT
    2025年10月14日 12:42
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    もともと持ち球なんだけど、通用してなかったんだよな
    高めに抜けることが多くてね
    いわゆる肩口から入るカーブってやつで、痛打されることが多かった

    0
    0
    0

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。