今日の人気記事



中日・石川昂弥、試合後に笑顔を見せる



■2025.09.03 セ・リーグ公式戦「中日vs.阪神」

【イニングスコア】
神|0 0 1  0 0 1  0 0 0 =2
中|0 0 0  0 4 1  0 0 x =5
9月3日(水) セ・リーグ公式戦「中日vs.阪神」【試合結果、打席結果】 中日、5-2で勝利!!! 先制許すも逆転勝ち!!!連敗ストップ!!!

【9/3 中日 vs 阪神 ゲームハイライト】


【阪神タイガース】
1 (二) 中野
2 (遊) 熊谷
3 (右) 森下
4 (三) 佐藤輝
5 (一) 大山
6 (中) 小野寺
7 (左) 中川
8 (捕) 坂本
9 (投) 伊藤将

【中日ドラゴンズ】
1 (中) 岡林
2 (二) 田中
3 (右) 上林
4 (左) 細川
5 (一) ボスラー
6 (遊) 山本
7 (三) 石川昂
8 (捕) 石伊
9 (投) 大野






02:03~)

中日・石川昂弥、今日もヒットを放つ!!!


中日・落合英二2軍監督、ホームランを放った石川昂弥について…


試合後の様子です。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 6 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 923 :jcxYxZGU3-kNj(i58-95-156-96.s41.a046.ap.plala.or.jp)-OD
    2025年9月4日 05:11
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    守りたい、この笑顔。

    18
    1
    +17
  2. 924 :jZmYxMDkz-kNj(58-188-4-117m5.mineo.jp)-OD
    2025年9月4日 05:11
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    復帰1戦目でホームランが出て本当に良かった
    まだこの先の打順はわからんけど上林・細川・ボスラーの後ろに更に石川昂弥って相手からしたら相当イヤだろうし
    こちらからしたら岡林と幹也が出れば一気に大量得点チャンスとなるよね
    去年の細川が打てなかったら終わり!みたいな打線とは完全に別物

    25
    0
    +25
  3. 926 :DExYkZTY4-mZj(ag116-12-3-172.ccnw.ne.jp)-YT
    2025年9月4日 06:04
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    タカヤが笑顔で嬉しい

    15
    0
    +15
  4. 928 :DY1OlNGFi-zZD(180-198-208-208.area52b.commufa.jp)-NT
    2025年9月4日 06:12
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    昂弥の笑顔は最高!!

    14
    0
    +14
  5. 934 :DI5YwNGQ4-xZD(C011H095.cg4.mecha.ne.jp)-OD
    2025年9月4日 07:09
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    幹也お休みの時にチェイビス二塁も試してみるのかな?

    14
    1
    +13
  6. 935 :2I5N0YjM4-1OW(133.106.204.77)-M2
    2025年9月4日 07:20
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    昂弥の笑顔って「来る」ものがあるよな

    9
    0
    +9

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。