最近の人気記事



元中日コーチ・荒木雅博さんに“セーフティーリード”を聞いてみると?「現役時代の本拠地ナゴヤドームなら…」

荒木雅博
荒木雅博


■2024.09.17 RadiChubu-ラジチューブ-

初回5点の大量リード。こんなとき実は投げにくい?投手の気持ち


空腹を感じたらセーフティーリード?
榊原アナウンサーは「セーフティーリード」について、松葉投手、福谷投手、福投手、藤嶋投手、かつての守護神・岩瀬仁紀さんにも話を聞いていました。
先発、中継ぎ、抑え。またベテランかそうでないかでも、それぞれ違った見解を持っていたようです。

榊原アナウンサーは、野手の考えをレジェンド・荒木雅博さんにも尋ねました。

現役時代の本拠地ナゴヤドームなら3点あれば大丈夫だった」とのこと。
さらに「お腹が空いてきたらセーフティーリードだと思った」と続けます。イニング間に何か食べようかなと言う考えが出てきたら勝てると感じたんだとか。

記事全文を読む

元中日コーチ・荒木雅博さん、石川昂弥について「結果としては最悪。でも、ボクは責めるつもりはない」と語る理由


元中日コーチ・荒木雅博さん、中日の守備に起きている“負の連鎖の正体”を説明する


荒木雅博さんが語りました。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 4 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 517 :zY3N3Nzg4-iMj(p169.net066.tokai.or.jp)-OD
    2024年9月18日 08:00
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    裏を返せば相手チームも3点差あれば余裕ってこと。
    なんでズバリと先発が序盤に3失点もしたら、バンテリンでは勝てませんっていう解説者がほとんどいないのか疑問。アウェーで5点取れと野手に言うなら、投手はバンテリンでは先制点与えないチームにしないと勝てない気がします。

    14
    0
    +14
    • 525 :zE1M5Njdi-iMj(catv-219-099-019-013.medias.ne.jp)-OD
      2024年9月18日 08:08
      >>517
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      序盤にもう勝てませんなんて言う解説者がいたら呼ばれなくなるだけだからね。
      あと先制点を与えないチーム目指してできるんだったら誰でもやってるよ。
      言うは易し行うは難し。

      6
      0
      +6
      • 539 :zY3N3Nzg4-iMj(p169.net066.tokai.or.jp)-OD
        2024年9月18日 08:40
        >>525
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        去年はともかく今年は3回までに点数入りすぎでしょ。打者も力不足だけど、こんなことしてたらFAも含めて力のある打者は中日を避けるよ。

        5
        0
        +5
  2. 607 :ThiMwNzM4-3NT(KD118158130212.ppp-bb.dion.ne.jp)-YT
    2024年9月18日 10:56
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    「お腹が空いてきたらセーフティーリードだと思った」
    おちゃめなコメントだけど勝負師の肌感覚を言葉にするとこんな感じになるのかな
    その感覚を持ちつつも気持ちを緩めないからしっかり勝ち切れるんでしょうね

    2
    0
    +2

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。