今日の人気記事



中日ドラゴンズ、現在の個人打撃成績一覧(6月25日試合終了時点)

石橋康太
石橋康太


■2023.06.25 個人打撃成績

【中日ドラゴンズ野手 OPSランキング(規定打席未到達含む)】







O
P
S

















後藤 駿太 1.000 1.000 1.000 2.000 3 1 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0
宇佐見 真吾 .500 .500 .500 1.000 1.000 2 2 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0
細川 成也 .319 .388 .530 .918 .333 64 232 74 20 1 9 123 40 71 22 4 0
石橋 康太 .308 .308 .538 .846 .167 9 26 8 3 0 1 14 3 3 0 0 0
岡林 勇希 .286 .333 .390 .724 .324 67 269 77 12 5 2 105 14 41 19 0 9
福永 裕基 .282 .309 .379 .688 .132 58 206 58 12 1 2 78 13 44 10 0 2
木下 拓哉 .249 .325 .343 .668 .319 57 181 45 11 0 2 62 18 37 20 1 0
味谷 大誠 .333 .333 .333 .667 .000 4 6 2 0 0 0 2 0 1 0 0 0
ブライト 健太 .257 .316 .314 .630 .286 24 35 9 0 1 0 11 4 12 2 1 2
石川 昂弥 .220 .267 .340 .607 .208 54 191 42 8 0 5 65 21 38 12 1 0
大島 洋平 .273 .292 .310 .602 .350 62 242 66 7 1 0 75 9 23 6 1 2
ビシエド .220 .280 .295 .575 .111 37 132 29 4 0 2 39 6 20 10 1 0
村松 開人 .233 .292 .267 .559 .297 45 146 34 2 0 1 39 12 26 11 2 0
加藤 翔平 .214 .267 .214 .481 .222 41 28 6 0 0 0 6 4 7 1 1 2
高橋 周平 .192 .241 .231 .472 .294 46 78 15 3 0 0 18 6 19 4 1 1
アルモンテ .189 .204 .264 .468 .125 28 53 10 1 0 1 14 2 18 1 0 0
龍空 .168 .227 .238 .465 .226 44 101 17 0 2 1 24 7 18 8 0 0
アキーノ .154 .176 .262 .438 .250 20 65 10 4 0 1 17 6 32 2 0 0
鵜飼 航丞 .114 .170 .250 .420 .000 19 44 5 0 0 2 11 3 13 2 1 1
カリステ .139 .184 .167 .351 .250 14 36 5 1 0 0 6 1 12 2 0 0
伊藤 康祐 .167 .167 .167 .333 .000 26 18 3 0 0 0 3 0 3 0 0 1
溝脇 隼人 .133 .161 .167 .328 .182 37 30 4 1 0 0 5 3 9 0 1 0
福田 永将 .000 .182 .000 .182 .000 6 9 0 0 0 0 0 0 1 2 0 0
山浅 龍之介 .000 .000 .000 .000 5 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
加藤 匠馬 .000 .000 .000 .000 .000 10 8 0 0 0 0 0 0 3 0 0 0
髙松 渡 .000 .000 .000 .000 15 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2
石垣 雅海 1.000 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0







O
P
S


















中日・立浪和義監督が「やっぱりビシエドの存在というのは大きいんだ」と語る理由


中日・立浪和義監督、トレード獲得の宇佐見真吾は“代打”としての期待も…?


宇佐見真吾捕手が移籍後初安打を記録です…!

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する



★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 9 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 462 :2IxOxYjBl-iNW(softbank060128252251.bbtec.net)-OD
    2023年6月26日 21:44
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    レギュラーでOPS700超えてるの、細川と岡林だけだし
    そりゃ、弱いワケだよな
    頑張ろう

    12
    0
    +12
  2. 463 :TIwYmY2Yz-2Zj(133-32-182-158.west.xps.vectant.ne.jp)-ND
    2023年6月26日 21:47
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    OPSで大島がプラス1割
    ビシエドがプラス2割打たなアカンわ

    8
    0
    +8
  3. 483 :DdhMhY2Vk-1Yj[p](pw126233200236.20.panda-world.ne.jp)-Nm
    2023年6月26日 22:21
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    石橋のOPS素晴らしいな。
    この調子でもっと続けてくれ。

    11
    0
    +11
  4. 489 :TBkN0OTE4-iNW(d-203-140-178-105.ftth.katch.ne.jp)-OD
    2023年6月26日 22:46
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ビシエドが.270くらいまで上げてきて打点も最低限で良いからコツコツ稼いできたら助かるし、そんくらいやってくれる計算だったからな
    細川が落ちてくる前に石川ビシエドはもっと打ってくれ

    4
    0
    +4
  5. 500 :mVjMkZWVi-0Y2(fp93c08a15.aicf405.ap.nuro.jp)-YT
    2023年6月26日 23:29
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    オールドとはいえルーキーでチーム内のこの位置にいる福永やっぱ凄いわ

    9
    0
    +9
    • 566 :jgzY5YzU4-yMj(softbank060143120215.bbtec.net)-OG
      2023年6月27日 03:31
      >>500
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      セカンドとしてはそこそこだよね

      3
      0
      +3
  6. 530 :WMyZ4MzEz-xNm(180-196-252-234.area3b.commufa.jp)-MT
    2023年6月27日 00:50
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    龍空がついにアキーノ、鵜飼超えてきたな
    龍空と鵜飼去年も今年もOPSほぼ同じで通算もほぼ同じなんだけど鵜飼そろそろ数字でも結果欲しいな

    2
    1
    +1
  7. 560 :jgzY5YzU4-yMj(softbank060143120215.bbtec.net)-OG
    2023年6月27日 02:59
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    2004年の優勝メンバーops8越えはアレックスと福留しかおらんかったけど他のスタメン皆んなops7くらい

    3
    0
    +3
  8. 565 :jgzY5YzU4-yMj(softbank060143120215.bbtec.net)-OG
    2023年6月27日 03:23
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    龍空の成績は根尾みたいな成績だな。まあ高卒3年目だからこれからだ

    4
    0
    +4

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。