今日の人気記事



荒木雅博さん、中日ドラゴンズ復帰へ!!! 役職は…

荒木雅博
荒木雅博


■2025.11.28 中日スポーツ


■2025.11.28 中日スポーツ

荒木雅博さん、中日フロント入り 本部長補佐(編成)として3年ぶり球団復帰へ 2軍の組織づくりなどに培った経験注入
荒木雅博さん、中日ドラゴンズ復帰へ!!! 役職は…

竜OBで2018年限りで現役を引退した荒木雅博さん(48)=本紙評論家=が中日球団のフロント入りすることが27日、分かった。肩書は本部長補佐(編成)。内野守備走塁コーチだった23年以来、3年ぶりの球団復帰となる。直近2年間はアマ球界の指導にあたり、社会人や高校など各カテゴリーの内側から球界全体を見ていた。培った経験を組織づくりのために注ぐ。

球団は、大局観をもって組織づくりに動く人材を探していた。フロントの方向性を理解し、1、2軍の首脳陣と連携しながら選手の将来を見据えた2軍のシステム構築を任せられる人材。元選手で一定の経験を持ち、かつ思考の柔軟性を備えた人物として荒木さんに決まった。

2軍は育成や、調子を崩した1軍の調整としての機能を持つ。好不調を見極め、1軍へ送り出す役割もある。育成では投手ならイニング数、野手なら打席数など選手個々にマッチした出場経験を確保させたい。フロントが示す中長期的なプランにも沿って現場と話し合い、決定事項を共有しながらゲームを消化していく必要がある。

記事全文を読む




にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する



★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 5 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 142 :Dc2OiYzMw-5Yj(M014012129000.v4.enabler.ne.jp)-OD
    2025年11月28日 05:14
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まぁ、スピリーグでドラゴンズの監督になっていたし、いずれは、とは思っていたけど、案外早かった感じ。

    5
    0
    +5
  2. 143 :mY0ZlYmNl-kYz(M106072057034.v4.enabler.ne.jp)-NT
    2025年11月28日 05:34
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    井端監督の伏線には繋がる?繋がらん?侍ジャパン見てると、井上このまま成長して長期再建作って欲しいが勝つぞ。

    5
    0
    +5
  3. 144 :zI0NlMzg1-1M2(pl72259.ag2001.nttpc.ne.jp)-ND
    2025年11月28日 05:34
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    本部長補佐ってことは朝田さんの下に荒木がつくん?
    これもまた面白い人事だぬ

    4
    0
    +4
  4. 146 :TAxMiNjM2-yND(d203-179-252-235.cna.ne.jp)-Yz
    2025年11月28日 05:37
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    3年経ってるのか 長いような短いような

    1
    0
    +1
  5. 147 :mFjNhMThi-1OT(opt-183-176-170-218.client.pikara.ne.jp)-ND
    2025年11月28日 05:37
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    タッツが引き続けた二遊間ガチャ、カズキもサード含めてガチャ引きまくり。
    でも沢山使われたのは山本泰寛。
    そろそろ整理しなければいけない時期。
    来シーズン誰を使うのか?誰を整理するのか?とても難しい。
    ここのコメ欄でも意見が分かれる問題を荒木が取り組むのだろう。

    10
    0
    +10

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。