
■2025.11.21 RadiChubu-ラジチューブ-
退団が決まった選手、コーチの就職活動。中日OB・中村武志の場合
![]()
戦力外通告を受けたら?
ドラゴンズが楽天を戦力外になった阿部寿樹選手を獲得することが報道されました。
この話から、中村さんが楽天から戦力外通告を受けた時の話題になりました。
中村さんは1985~2001年までドラゴンズ、2002~2004年を横浜ベイスターズ、2005年9月まで楽天ゴールデンイーグルスで選手として活躍しました。
他球団からオファーはあったのでしょうか?
大谷「中村さん、現役最後の時は、ドラゴンズに帰って来いみたいなのはありました?」
中村「一応、電話しましたよ」
大谷「電話って選手からするもんなんですか?(笑)」
中村「ウチだめだよって言われました」
手をたたいて喜ぶ大谷。
大谷「そんなにハッキリと?ちょっと困りますね」
中村「困りますね。はい」
あと45試合
中村「気がつけば、あと45試合で2,000試合出場だったんですよ。ちょっとがっつきましたね」
ドラゴンズの後に横浜にも電話したそうですが「ウチだめだよ」と言われたそうです。しかし「二軍のバッテリーコーチならある」と言われたそうです。
中村さんは2,000試合まで45試合を残して現役引退。
そして翌年から横浜の二軍チーム、湘南シーレックスのバッテリーコーチに就任しました。
中村「当時一軍の監督が牛島(和彦)さんだったんですよ。電話したのがたまたま会議中で、タイミングが良かったと言えば良かったですね」
記事全文を読む
起亜タイガースを退団した元中日コーチ・中村武志さん「現在は日本に帰国し、引き続き野球に携わり続ける道を目指し、準備を進めております」
元中日コーチ・中村武志さん、嶋基宏ヘッドコーチ就任の好影響を語る
当時のことを明かしました。



