
■2025.11.13 CBCラジオ
『ドラ魂キング』

…
お便り「Q.岩瀬さんに質問があります。今季、高橋宏斗投手は、去年に比べると確かに数字は物足りないと思いますが、1年間のローテーションを守り抜いてくれました。改めて、今季の宏斗投手の印象を教えてください」
岩瀬:
今年1年間ずっとストレートに苦しんだかなという印象ですね。
だから本来の力であれば、もっと数字もね良くなるんでしょうけど、
今年はカットボールとかね、色々なボールを覚えて、
変化球に走ってしまったんじゃないかなという印象ですね、僕の中では。
佐藤アナ:
ストレートのところでいうと、
球速は出てるけど打たれてしまうみたいなシーンが、
シーズンで多かったと思うんですけど、
これの理由、原因みたいなところって?
岩瀬:
理由はね、
先ほども話に出てましたけど、
ボールをしっかり叩けていなかった.
押し出していたというところで、
その違いで、
スピードはね、ある程度同じぐらい出るんですけども、
バッターからしたら角度がないので、ボールを見やすくなってたのかなっていうところですよね。
ですからね、スプリットも逆に見極められてしまっているというところがね、
で、ここに来て、やっとストレートを見つめ直し始めましたから、
来シーズンは期待できるんじゃないかなと(笑)
佐藤アナ:
良いお言葉が聞けた。
三浦優奈さん:
高橋宏斗投手に至っては、
このあとの侍ジャパンの強化試合のメンバーに選ばれているということで、
ここで、また何か掴んでくる可能性はありますか?
岩瀬:
まぁ掴んでほしいですし、
やっぱり自分の一番大事なのはストレートだというのをね、
もう1回思い出してほしいですね。
佐藤アナ:
師匠が大活躍でしたからね。
山本由伸投手が、そこにも感化されてプレーをしているんじゃないかなというふうにも思えます。
叩くという感覚って、
やっぱりパチンと良い音が鳴ると選手自身が言いますよね?
岩瀬:
腕がしっかりと振れるので、
だから振り抜けが良いので、
だからボールがあとから出てくるような感じをバッターからすると感じるんですよね。
でも押し出していると、
腕とボールが一緒になってしまうので、
バッターが見やすいというところですよね。
佐藤アナ:
そこが高橋投手の今シーズンの課題的なところではあった?
岩瀬:
あったんですけれども、
それができなくてもある程度ゲームは作れてしまうというところが、
逆に能力の高さを示してるのかなというふうに思いますね。
『ドラ魂キング』

16時からは #ドラ魂キング⚾️
— ドラ魂キング【CBCラジオ】 (@cbcradiodragons) November 13, 2025
木曜日の担当は#佐藤楠大 アナと #三浦優奈 さん
✔️テーマ #あなたのオフラインラブ✉️
✔️#趣味コレ は #無著・世親立像
✔️ゲスト #岩瀬仁紀 さん
✔️#カトリーナ #ドラゴンズ秋季キャンプ 情報#CBCラジオ #dragons pic.twitter.com/HuKVXk5ckm
このあと18時台のゲストは#岩瀬仁紀 さん
— ドラ魂キング【CBCラジオ】 (@cbcradiodragons) November 13, 2025
質問・メッセージお待ちしています✉️
お便りはコチラから♀️
https://t.co/MhDcsOYV8n..#ドラ魂キング #CBCラジオ #dragons#佐藤楠大 #三浦優奈 pic.twitter.com/saTvtr62Qa
…
お便り「Q.岩瀬さんに質問があります。今季、高橋宏斗投手は、去年に比べると確かに数字は物足りないと思いますが、1年間のローテーションを守り抜いてくれました。改めて、今季の宏斗投手の印象を教えてください」
岩瀬:
今年1年間ずっとストレートに苦しんだかなという印象ですね。
だから本来の力であれば、もっと数字もね良くなるんでしょうけど、
今年はカットボールとかね、色々なボールを覚えて、
変化球に走ってしまったんじゃないかなという印象ですね、僕の中では。
佐藤アナ:
ストレートのところでいうと、
球速は出てるけど打たれてしまうみたいなシーンが、
シーズンで多かったと思うんですけど、
これの理由、原因みたいなところって?
岩瀬:
理由はね、
先ほども話に出てましたけど、
ボールをしっかり叩けていなかった.
押し出していたというところで、
その違いで、
スピードはね、ある程度同じぐらい出るんですけども、
バッターからしたら角度がないので、ボールを見やすくなってたのかなっていうところですよね。
ですからね、スプリットも逆に見極められてしまっているというところがね、
で、ここに来て、やっとストレートを見つめ直し始めましたから、
来シーズンは期待できるんじゃないかなと(笑)
佐藤アナ:
良いお言葉が聞けた。
三浦優奈さん:
高橋宏斗投手に至っては、
このあとの侍ジャパンの強化試合のメンバーに選ばれているということで、
ここで、また何か掴んでくる可能性はありますか?
岩瀬:
まぁ掴んでほしいですし、
やっぱり自分の一番大事なのはストレートだというのをね、
もう1回思い出してほしいですね。
佐藤アナ:
師匠が大活躍でしたからね。
山本由伸投手が、そこにも感化されてプレーをしているんじゃないかなというふうにも思えます。
叩くという感覚って、
やっぱりパチンと良い音が鳴ると選手自身が言いますよね?
岩瀬:
腕がしっかりと振れるので、
だから振り抜けが良いので、
だからボールがあとから出てくるような感じをバッターからすると感じるんですよね。
でも押し出していると、
腕とボールが一緒になってしまうので、
バッターが見やすいというところですよね。
佐藤アナ:
そこが高橋投手の今シーズンの課題的なところではあった?
岩瀬:
あったんですけれども、
それができなくてもある程度ゲームは作れてしまうというところが、
逆に能力の高さを示してるのかなというふうに思いますね。
レジェンド・岩瀬仁紀さん、中日・仲地礼亜について語る
レジェンド・岩瀬仁紀さん、中日・松山晋也の疲労について語る「今の子たちは…」
岩瀬仁紀さんが言及です。



