今日の人気記事



中日ファン「今季の高橋宏斗投手の印象を教えてください」 → レジェンド・岩瀬仁紀さん「今年1年間ずっと…」

岩瀬仁紀
岩瀬仁紀


■2025.11.13 CBCラジオ

『ドラ魂キング』
中日ファン「今季の高橋宏斗投手の印象を教えてください」 → レジェンド・岩瀬仁紀さん「今年1年間ずっと…」




お便り「Q.岩瀬さんに質問があります。今季、高橋宏斗投手は、去年に比べると確かに数字は物足りないと思いますが、1年間のローテーションを守り抜いてくれました。改めて、今季の宏斗投手の印象を教えてください

岩瀬:
今年1年間ずっとストレートに苦しんだかなという印象ですね。

だから本来の力であれば、もっと数字もね良くなるんでしょうけど、

今年はカットボールとかね、色々なボールを覚えて、

変化球に走ってしまったんじゃないかなという印象ですね、僕の中では。

佐藤アナ:
ストレートのところでいうと、

球速は出てるけど打たれてしまうみたいなシーンが、

シーズンで多かったと思うんですけど、

これの理由、原因みたいなところって?

岩瀬:
理由はね、

先ほども話に出てましたけど、

ボールをしっかり叩けていなかった.

押し出していたというところで、

その違いで、

スピードはね、ある程度同じぐらい出るんですけども、

バッターからしたら角度がないので、ボールを見やすくなってたのかなっていうところですよね。

ですからね、スプリットも逆に見極められてしまっているというところがね、

で、ここに来て、やっとストレートを見つめ直し始めましたから、

来シーズンは期待できるんじゃないかなと(笑)


佐藤アナ:
良いお言葉が聞けた。

三浦優奈さん:
高橋宏斗投手に至っては、

このあとの侍ジャパンの強化試合のメンバーに選ばれているということで、

ここで、また何か掴んでくる可能性はありますか?

岩瀬:
まぁ掴んでほしいですし、

やっぱり自分の一番大事なのはストレートだというのをね、

もう1回思い出してほしいですね。


佐藤アナ:
師匠が大活躍でしたからね。

山本由伸投手が、そこにも感化されてプレーをしているんじゃないかなというふうにも思えます。

叩くという感覚って、

やっぱりパチンと良い音が鳴ると選手自身が言いますよね?

岩瀬:
腕がしっかりと振れるので、

だから振り抜けが良いので、

だからボールがあとから出てくるような感じをバッターからすると感じるんですよね。

でも押し出していると、

腕とボールが一緒になってしまうので、

バッターが見やすいというところですよね。


佐藤アナ:
そこが高橋投手の今シーズンの課題的なところではあった?

岩瀬:
あったんですけれども、

それができなくてもある程度ゲームは作れてしまうというところが、

逆に能力の高さを示してるのかなというふうに思いますね。


レジェンド・岩瀬仁紀さん、中日・仲地礼亜について語る


レジェンド・岩瀬仁紀さん、中日・松山晋也の疲労について語る「今の子たちは…」


岩瀬仁紀さんが言及です。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する



★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 コメントはまだありません。
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。