
■2025.11.13 RadiChubu-ラジチューブ-
ストップウォッチを押せ!中日OB・荒木雅博直伝、怒りの制御法
![]()
びっくりな試合
「11月8日、土曜日、ユニフォーム姿の選手が見たくてナゴヤ球場に行ってきたんですが、びっくりな試合がありました」(Cさん)
ドラゴンズジュニア vs ドラゴンズ首脳陣の試合があったそうです。
「先発は浅尾(拓也)コーチ。最後は落合(英二)二軍監督が投げて締めたんです。めっちゃ鳥肌立ちました」(Cさん)
荒木さんのコーチ時代には、こういう試合はなかったそうです。
今回のドラゴンズの秋季キャンプは名古屋組と高知県組に分かれていて、ナゴヤ球場にスペースができたことで実現したのではないかと推測しました。
嬉しいのはお母さん
三浦「この試合、ドラゴンズジュニアの子たちは嬉しいですよね」
荒木「知らない人たちばっかりだと思う。お母さん世代は浅尾とか出てきたら喜んじゃうと思います」
結果は6回制で戦い、2回と4回に首脳陣が1点ずつを入れ、浅尾コーチ、小林正人コーチ、落合二軍監督のリレーで勝ったそうです。
三浦「首脳陣が勝っていいの?」
荒木「ライオンと一緒ですね」
三浦「え?」
荒木さんは、太平記のことわざ「獅子は我が子を千尋の谷に落とす」を言わんとしたのではないでしょうか?
記事全文を読む
元中日コーチ・荒木雅博さん、石川昂弥について「僕がコーチだったら、そうやってやりたいなと思います」と語ること
元中日コーチ・荒木雅博さん、この秋に尾田剛樹がやるべきことを語る
荒木雅博さんが言及です。


