
■2025.11.15 テレビ朝日系(ANN)
■2025.11.15 テレビ朝日系(ANN)
中日・松山晋也、気迫でねじ伏せる猛獣 進化の鍵は「脳をだます」 侍ジャパン守護神候補に松坂大輔が聞く
虎視眈々と侍のクローザーを狙う松山投手。武器となるストレートをさらに進化させるべく、一風変わった取り組みをしていました。
「イメージできないものは脳にインプットできない。脳を錯覚させる」
進化の鍵は「脳をだます」
脳を錯覚?トレーニング方法は、すごく独特。マシンを169キロに設定し、真後ろから見るだけ。スピード感や軌道のイメージを脳に刷り込むんだそうです。
「毎日見ることで、投げられるのではという感覚に。脳がだまされてきた。脳でイメージできないと、実現できない」
松坂さん
「その発想、面白いなぁ。今、興味持っているものは?」
松山投手
「今後もっと出てくるとしたら脳。バンジージャンプしてから投げるとか。脳を使うというか、しっかり」
未知の領域に達した自分をイメージし、進化を続けているんです。
![]()
![]()
記事全文を読む
中日・井上一樹監督、井上剣也へ「あいつと話をして『おまえにはいいお手本がおるやないか』って伝えた。あれから盗めって言った」「よう似とる」
オリックス・若月健矢、中日・松山晋也の投球を受けた感想が…
独自の練習方法です。






