
■2025.11.13 中日スポーツ
中日4位指名・能戸輝夢外野手、原点は地元北海道での「雪中トレ」 強靱な下半身を生かしてプロでも輝く #中日ドラゴンズ #能戸輝夢
— 中日スポーツ (@chuspo) November 13, 2025
https://t.co/5Qd935Gifv
【ドラゴンズ】仮契約し、母へのメッセージを記した能戸選手 #能戸輝夢 #中日新聞 #中日スポーツ pic.twitter.com/0NpHZCSX4e
— 中日新聞写真部 (@chunichiphoto) November 13, 2025
■2025.11.13 中日スポーツ
中日4位指名・能戸輝夢外野手、原点は地元北海道での「雪中トレ」 強靱な下半身を生かしてプロでも輝く
能戸は北海道出身で、中学時代はとかち帯広リトルシニアでプレー。青森・光星学院高監督時代に巨人の坂本、明秀学園日立高では中日の細川を指導した金沢監督に見いだされ、茨城へ野球留学を決めた。
高校入学を控えた時から地元で始めた練習がある。「走って鍛えた方がいいかなと思ったんです」。毎朝5時に起き、自宅と5キロほど離れた神社を往復するランニングを決意した。決めたらやり抜く。冬は数十センチを超える雪が積もるが、毎日やり抜いた。「滑る可能性もありますし、脚をしっかり上げて走らないといけない」。雪道だからこそのハードさで下半身を鍛えた。
成果は確実に表れた。「(盗塁は)投手の動き全体をぼんやりと見て、盗めたらどんどん行く」と雪国で鍛えたスピードでもプロスカウトをうならせた。このオフの帰省でも「やりたいと思います」と変わらずにキラキラと輝く雪の上を駆け、下半身をいじめるつもりだ。
記事全文を読む
中日ドラフト4位・能戸輝夢「名古屋に初めて来ました。建物も大きいし驚いてます」「もう不安だったので、駅の中でもいろんな人にたくさん聞いて。ホームでサラリーマンの方とかに切符見せて、どこにいけばいいか聞きました」
中日ドラフト4位・能戸輝夢「“みんなに愛される選手”になりたいと思います」「自分は『きーちゃん』って呼んでもらえると(笑)」
能戸選手が明かしました。




