
■2025.11.06 NPB発表
2026年度セントラル・リーグ選手権試合の試合日程を発表しました。
— 日本野球機構(NPB) (@npb) November 5, 2025
開幕は3/27(金)でG-T、DB-S、C-Dの対戦です。(ホームは2024年の上位3球団だが、阪神が開催球場の都合により辞退したため、4位広島が開幕戦主催)
1球団あたりの試合数は今季同様に計143試合です。https://t.co/5ERg4i1EoX
2026年度パシフィック・リーグ選手権試合の試合日程を発表しました。
— 日本野球機構(NPB) (@npb) November 6, 2025
開幕は3/27(金)でM-L、B-E、H-Fの対戦です。(開幕カードのホームチームは2023年の上位3球団)
1球団あたりの試合数は今季同様に計143試合です。https://t.co/5ERg4i1EoX
2026年度セ・パ交流戦の試合日程を発表しました。
— 日本野球機構(NPB) (@npb) November 5, 2025
5月26日(火)から6月14日(日)まで全108試合を開催。各球団の試合数はホーム9試合、ロード9試合の計18試合。2026年にホームで行ったカードは2027年はロードで、2026年にロードで行ったカードは2027年はホームで行います。https://t.co/OQ4FTh1MwT
2025年プロ野球、FA権有資格選手一覧
プロ野球、『一句で振り返る!NPBプロ野球川柳2025』を実施へ 今季MVP・新人王・ベストナインなどの受賞選手が作品の最終選考を行い受賞作品を決定
全日程が発表です…!



