
■2025.10.31 東海ラジオ
『Live Dragons!』

…
『ナゴヤ球場練習レポート』
吉川アナ:
樋口正修選手です。
高知キャンプのテーマに関しては、
樋口:
もう一度基本に立ち返って、
守備もバッティングも数多くこなすことですね。
実戦が3試合あると聞いているので、
改めて基本の確認をしたい。
と。
樋口選手はフェニックス・リーグの時には、
本職は内野手ですけど、結構、外野を守っていた。
ここは樋口選手の強みですよね。
樋口:
内野・外野、どこでも守れるようにすること。
さすがにキャッチャーはできませんが(笑)
と笑っていましたが(笑)
樋口:
ただ、内野、外野、
こなすポジションが多ければ多いほど、
人よりも多く練習しないといけないと思っています。
と物理的にもそうですよね。
だから、樋口選手の場合は、
もう内野4ポジション、外野3ポジションが全部できるという強みを持っている。
例えば1軍では代走からの守備固めっていうのが多い選手じゃないですか。
だから代走で出た後に守備につくとしたら、
樋口:
内野も外野も全部できた方が絶対に有利だから、
どのポジションもできるように試合でしっかり守れるようにやっていく。
そして、その中で巡ってきた打席でチャンスをつかんでいきたい。
ということですね。
『Live Dragons!』

宮崎フェニックスリーグ🌴
— 「ガッツナイター」TOKAI RADIO (@guts1332) October 30, 2025
ラスト2試合は、
落合英二2軍監督が
ある選手を「監督」に指名。
その選手にサインを出させたり、野手の選手交代を決めさせたそうです。
監督役を務めた選手は誰だったのか⁉️
明日10/31(金)の#TOKAIRADIO #ライドラ で
お伝えする予定です😃🎤 pic.twitter.com/EtYlTx7p4n
…
『ナゴヤ球場練習レポート』
吉川アナ:
樋口正修選手です。
高知キャンプのテーマに関しては、
樋口:
もう一度基本に立ち返って、
守備もバッティングも数多くこなすことですね。
実戦が3試合あると聞いているので、
改めて基本の確認をしたい。
と。
樋口選手はフェニックス・リーグの時には、
本職は内野手ですけど、結構、外野を守っていた。
ここは樋口選手の強みですよね。
樋口:
内野・外野、どこでも守れるようにすること。
さすがにキャッチャーはできませんが(笑)
と笑っていましたが(笑)
樋口:
ただ、内野、外野、
こなすポジションが多ければ多いほど、
人よりも多く練習しないといけないと思っています。
と物理的にもそうですよね。
だから、樋口選手の場合は、
もう内野4ポジション、外野3ポジションが全部できるという強みを持っている。
例えば1軍では代走からの守備固めっていうのが多い選手じゃないですか。
だから代走で出た後に守備につくとしたら、
樋口:
内野も外野も全部できた方が絶対に有利だから、
どのポジションもできるように試合でしっかり守れるようにやっていく。
そして、その中で巡ってきた打席でチャンスをつかんでいきたい。
ということですね。
【球団発表】中日ドラゴンズ、2025年高知秋季キャンプ参加選手23人が発表!!!
中日ドラゴンズ高知秋季キャンプ、阪神タイガースとの練習試合予定が判明する!!!
内外野守備を磨きます。











