今日の人気記事



辻発彦さん、中日コーチ時代に西武監督就任オファーがあった時のことについて明かす

落合博満
落合博満


■2025.10.28 スポーツナビ

迷いがなかった新人・源田壮亮の抜擢と森友哉の捕手起用 元西武監督・辻発彦が明かす舞台裏


 ライオンズから監督就任の話があったのは2016年の秋、中日でまだ一軍作戦兼守備コーチをしているときのことでした。鈴木葉留彦さん(西武編成部部長兼球団本部長/当時)から「来年の監督をお願いしたい」と連絡をいただき、その後名古屋でも会って話を聞きました。3年連続Bクラスに低迷していること、それを立て直すために監督をお願いしたいと、そんなことを言われました。

 当時の中日の監督はライオンズ時代からの先輩でもある森繁和さんで、GMは落合博満さんでした。お二人にも「西武からこういう話が来ています」と当然報告をさせてもらいました。「ダメ」と言われたら断るしかないと思っていましたが、お二方とも「コーチなら行かせないけど、監督という話なら行け」というようなことを言ってくださり、背中を押していただきました。


記事全文を読む

中日・上林誠知、拡大ベースについて「盗塁しやすくなるかもしれませんが、盗塁の価値が…」


「これができる時は打球が飛ぶんです」 中日・上林誠知の打球がよく飛ぶ理由


当時のことを語りました。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 コメントはまだありません。
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。


    ※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。