
■2025.10.30 東海ラジオ
『Live Dragons!』

…
『ナゴヤ球場練習レポート』
吉川アナ:
野手の数も多かったので、
シートノックの時間も長いし、活気もあったんですけど、
今日のポジションだけ、ご紹介しておきます。
キャッチャーが石伊、山浅、石橋、日渡の4人でした。
ファーストを守っていたのが福元と石橋。
石橋はキャッチャーとファーストの両方やっていましたね。
セカンドが5人いたんですけど、福永、田中幹也、樋口、辻本、川上。
サードが石川昂弥、山本、板山。
ショートが村松、龍空、津田、中村奈一輝というメンバーです。
外野が、レフトに岡林、細川、鵜飼、
センターが尾田、
ライトが上林、濱といったメンバーで今日はシートノック結構長い時間行ってました。
ミスをすると「もう1回」なんて感じになるんですけども、
非常に活気がありながら、
ミスをした選手に厳しく指摘しながら、
コーチ陣も大きな声を出してやっている練習が見られました。
『Live Dragons!』

練習スタート‼️
— 「ガッツナイター」TOKAI RADIO (@guts1332) October 30, 2025
11/1からは高知、名古屋に分かれてのキャンプなので、
ここまで大人数でまとまって行う練習は、今年最後になるかもしれません!#ドラゴンズ #ガッツナイター#ライドラ #TOKAIRADIO pic.twitter.com/N05Je1RgZY
シートノックを前に
— 「ガッツナイター」TOKAI RADIO (@guts1332) October 30, 2025
中村コーチ&堂上コーチが
選手に指示を出します!#ドラゴンズ #ガッツナイター#TOKAIRADIO #ライドラ pic.twitter.com/3cSrIGbIR1
…
『ナゴヤ球場練習レポート』
吉川アナ:
野手の数も多かったので、
シートノックの時間も長いし、活気もあったんですけど、
今日のポジションだけ、ご紹介しておきます。
キャッチャーが石伊、山浅、石橋、日渡の4人でした。
ファーストを守っていたのが福元と石橋。
石橋はキャッチャーとファーストの両方やっていましたね。
セカンドが5人いたんですけど、福永、田中幹也、樋口、辻本、川上。
サードが石川昂弥、山本、板山。
ショートが村松、龍空、津田、中村奈一輝というメンバーです。
外野が、レフトに岡林、細川、鵜飼、
センターが尾田、
ライトが上林、濱といったメンバーで今日はシートノック結構長い時間行ってました。
ミスをすると「もう1回」なんて感じになるんですけども、
非常に活気がありながら、
ミスをした選手に厳しく指摘しながら、
コーチ陣も大きな声を出してやっている練習が見られました。
中日・井上一樹監督、嶋基宏ヘッドコーチについてコメント
中日・井上一樹監督が「腕が太くなったんだよ。最近、やたらノースリーブでアピールしてくる」と語るのが…
この日のシートノック布陣です。











