
■2025.10.18 RadiChubu-ラジチューブ-
中日OB・牛島和彦が語る。若手投手が活躍するために必要なこと
![]()
好材料もある
牛島「でも好材料は出てきてるよ」
その例として挙げたのは、田中幹也選手が試合に出続けたこと。松山晋也投手が休んだ間がありながらもセーブ王を取ったこと。藤嶋健人投手が、勝っても負けても、リリーフで何イニングも投げ続けたことなど。
リリーフに関しては、ピッチャーだった牛島さんらしいアドバイスがありました。
牛島「幅広くイニング構えると何回もピッチング練習をやらなあかんから、それぞれのピッチャーが投げる場所を決めて、チームトータルでやって欲しいと思います」
記事全文を読む
牛島和彦さん「時効だからいいですけど、石垣島のキャンプで、休みの前の日に飛行機に乗って…」
牛島和彦さん、田尾安志さんのトレードに対して当時…【動画】
牛島和彦さんが提言です。