
■2025.10.09 CBCラジオ
『ドラ魂キング』

…
佐藤アナ:
金丸投手は球速でいうと平均のストレートだと149~150km/hのイメージあるんですけれども、
それでもなかなかそのストレートが打てない、前に飛ばない、
そこでプラス2,3km/h上がったら、
これって結構、鬼に金棒じゃないですけど、
かなり、もともと武器であったストレートがさらにもう一段階上がっていくということですか?
吉見:
そう思っています。
ただ、やっぱり日本のリーグではそうかもしれないですけど、
世界に出ると、それは分からないので、
それを今度の強化試合で見てみたいなというところと、
あとはボールが変わるので、
ボールが変わると、
MLBのボールっていうのは縦の変化、フォークボールとか、そういうボールが凄く変化するよとよく言われてるんですね。
日本のボールよりも、
そこに金丸投手の変化球がどういう反応するのか、
変化をするのかを見てみたいなといういうところですね。
『ドラ魂キング』

このあと16時からは #ドラ魂キング⚾️🐉
— ドラ魂キング【CBCラジオ】 (@cbcradiodragons) October 9, 2025
木曜日の担当は#佐藤楠大 アナと #三浦優奈 さん🐨💙
✔️テーマ #手料理エピソード🍳
✔️#趣味コレ は #誕生釈迦仏立像🌟
✔️ゲスト #吉見一起 さん🥳
✔️#ロンリーナーオ 継続🍂#CBCラジオ #dragons #オンリーユーナ
📮https://t.co/z7ElDLhmTJ.. pic.twitter.com/HDu2QZlwxu
…
佐藤アナ:
金丸投手は球速でいうと平均のストレートだと149~150km/hのイメージあるんですけれども、
それでもなかなかそのストレートが打てない、前に飛ばない、
そこでプラス2,3km/h上がったら、
これって結構、鬼に金棒じゃないですけど、
かなり、もともと武器であったストレートがさらにもう一段階上がっていくということですか?
吉見:
そう思っています。
ただ、やっぱり日本のリーグではそうかもしれないですけど、
世界に出ると、それは分からないので、
それを今度の強化試合で見てみたいなというところと、
あとはボールが変わるので、
ボールが変わると、
MLBのボールっていうのは縦の変化、フォークボールとか、そういうボールが凄く変化するよとよく言われてるんですね。
日本のボールよりも、
そこに金丸投手の変化球がどういう反応するのか、
変化をするのかを見てみたいなといういうところですね。
侍ジャパン・吉見一起コーチ、中日ドラフト1位・金丸夢斗について語る「他球団の選手に聞くと…」
侍ジャパン・吉見一起コーチ、中日・高橋宏斗の侍ジャパン選出について語る
吉見一起さんが語りました。