今日の人気記事



川上憲伸さん、2005年開幕戦の笑顔の理由

川上憲伸
川上憲伸


■2025.10.03 RadiChubu-ラジチューブ-

川上憲伸が語る「あの日の笑顔」中日スポーツが捉えた貴重な瞬間


オチョア選手との歓喜の握手
2005年の開幕戦、横浜戦での1枚。アレックス・オチョア選手と高い位置でがっちり握手する写真には、試合中には見られない笑顔が写っていました。

川上さんによると、開幕投手が考えるのは「勝ちたい」というよりも、まず試合を作り、いいスタートを切ること。「監督にまず1勝を」という思いでマウンドに上がるのが通常だそうです。

しかしこの日は違いました。終盤になって、「自分が最後までマウンドにいて、なんとか勝利のウイニングボールを手に入れたい」という気持ちが強くなったといいます。

満塁でスリーボールワンストライクから、オチョア選手が狙い打ちしたストレート。犠牲フライでも十分だった場面で、満塁ホームランという最高の結果でした。

僕のスーパーヒーローインタビューになる予定が、満塁弾で割り勘みたいな。アレックス・オチョアの方がどっちかっていうと、ぐらいのね。それぐらい嬉しかったですね

記事全文を読む

川上憲伸さん、当時セカンドを守っていた荒木雅博さんからの提案を明かす「憲伸さん、タイロンに取らせるのやめましょう。タイロンが取るゴロは…」


川上憲伸さん、寮でこっそり猫を飼っていたことを明かす


当時のことを振り返りました。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 コメントはまだありません。
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。


    ※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。