
■2025.10.07 CBCラジオ
『ドラ魂キング』

…
三浦優奈さん:
でも、ピッチャー陣からしたら、
狭くなって結構プレッシャーですかね?
荒木:
ピッチャーは、でもね、
聞いていたら「そんなに嫌じゃない」という話をしていましたよ。
三浦優奈さん:
そうなんですね。
佐藤アナ:
ただ、ピッチャーでいうと、
やはり、今シーズン終盤、ちょっと体力不足かなというところが見られたと思うので。
荒木:
それに関してはね、
やっぱり体力というのは、
今の夏は暑いからね。
だから、もう体力はもちろん付けていかないといけないんだけども、
一番最初にあった「底上げ」ですよね。
じゃあ、疲れてきたらちょっと違う選手上げて、
「この選手で、ここを乗り越えようか」とか、
だから沢山の選手、ピッチャーをレベルアップして、
しっかり1軍の舞台で勝ちゲームで投げるピッチャーを作っていくのが、
大事なんかじゃないかなというふうに思いますね。
『ドラ魂キング』

#ドラ魂キング 火曜日
— ドラ魂キング【CBCラジオ】 (@cbcradiodragons) October 7, 2025
16時プレイボール⚾️🔥#加藤里奈 & #三浦優奈 がお届け💙
メッセージテーマは「プラスアルファ」✨
✔ドラゴンズ最新情報🐉
✔趣味コレは映画 #宝島 について!
✔17時台は「おしえてリーナユーナ」
✔18時台ゲストは #荒木雅博 さん!
質問・相談待ってます🌈#CBCラジオ pic.twitter.com/5qeThsSLjL
…
三浦優奈さん:
でも、ピッチャー陣からしたら、
狭くなって結構プレッシャーですかね?
荒木:
ピッチャーは、でもね、
聞いていたら「そんなに嫌じゃない」という話をしていましたよ。
三浦優奈さん:
そうなんですね。
佐藤アナ:
ただ、ピッチャーでいうと、
やはり、今シーズン終盤、ちょっと体力不足かなというところが見られたと思うので。
荒木:
それに関してはね、
やっぱり体力というのは、
今の夏は暑いからね。
だから、もう体力はもちろん付けていかないといけないんだけども、
一番最初にあった「底上げ」ですよね。
じゃあ、疲れてきたらちょっと違う選手上げて、
「この選手で、ここを乗り越えようか」とか、
だから沢山の選手、ピッチャーをレベルアップして、
しっかり1軍の舞台で勝ちゲームで投げるピッチャーを作っていくのが、
大事なんかじゃないかなというふうに思いますね。
元中日コーチ・荒木雅博さん、上林誠知と岩嵜翔の存在について…
当時の中日・荒木雅博コーチ、高松渡へ「おまえが他のチームから欲しいと言われるような選手になってくれてよかった」
荒木雅博さんが明かしました。