今日の人気記事



元中日コーチ・荒木雅博さん「スクイズが考えられる場面ではあるが、驚いた」



■2025.09.17 セ・リーグ公式戦「中日vs.DeNA」

【イニングスコア】
デ|0 0 0  0 0 0  1 0 0 =1
中|0 0 0  0 0 0  0 0 0 =0
9月17日(水) セ・リーグ公式戦「中日vs.DeNA」【試合結果、打席結果】 中日、0-1で敗戦… ドラフト1位・金丸夢斗を打線が援護できず、自責0で完封負け…

【9/17 中日 vs 横浜DeNA ゲームハイライト】



【横浜DeNAベイスターズ】
1 (右) 蝦名
2 (中) 桑原
3 (三) 筒香
4 (一) オースティン
5 (左) 佐野
6 (捕) 山本
7 (遊) 石上
8 (二) 林
9 (投) 東

【中日ドラゴンズ】
1 (右) 大島
2 (二) 辻本
3 (中) 岡林
4 (左) 細川
5 (三) 福永
6 (遊) 山本
7 (一) ボスラー
8 (捕) 石伊
9 (投) 金丸







■2025.09.18 中日スポーツ

【荒木雅博の目】DeNA、投手・東克樹の奇策スクイズにうなる「考えられる場面ではあるが驚いた」「蝦名、桑原が控えているのに…」
元中日コーチ・荒木雅博さん「スクイズが考えられる場面ではあるが、驚いた」

 中日スポーツ評論家の荒木雅博さんは「スクイズが考えられる場面ではあるが、驚いた」と振り返り、「東の後には相性がいい蝦名、桑原が控えている。もしスクイズ失敗で三走がアウトになるようなことがあれば、相手に流れがいく。だから、東はアウトでいいから打っていくのではないかとみていた」という。

 DeNAは4回に無死二、三塁の好機を逃していた。「ノーアウト二、三塁で取れなかったから、スクイズで取る選択をしたのだろう。いいスクイズだった」と、リスクを取って勝負に出たベンチの采配をたたえた。

 また、冷静にバントを決めた東についても「(3回の送りバントの際に)金丸からはやりにくいように見えたけど、名電出身でしたね。笑い話ですが」。

記事全文を読む

中日・井上一樹監督、ドラフト1位・金丸夢斗への評価は?「結果的に7回1失点、普通なら『◯』なんだけれども…」


中日・井上一樹監督、屋外ビジター7連戦を終えてコメント


荒木雅博さんが言及です。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 3 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 909 :WEyYwZGI2-3Nz(180.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp)-ND
    2025年9月18日 11:53
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    横浜は併殺リーグ最多
    犠打リーグ最少というチームなんだが
    ここぞで使ってきたね

    4
    0
    +4
  2. 910 :jc3Z1YzY0-jND(M106073023098.v4.enabler.ne.jp)-ND
    2025年9月18日 11:58
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    併殺多いのがいいとは言わんけど
    毎回併殺恐れてバント多用してたら奇襲にならないんだよな

    6
    0
    +6
  3. 933 :DYwO1YTY0-jND(110-135-157-201.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
    2025年9月18日 12:53
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    横浜戦は所謂「最低限」で得点できれば勝てるという場面を中日は逃しまくり横浜はしっかり取り接戦負けする試合が多かった
    単純な火力だけでなく細かい攻撃でも劣っていたのが直接対決ダブルスコアの要因

    5
    0
    +5

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。