
■2025.09.08 CBCラジオ
『ドラ魂キング』

…
『ファーム試合レポート』
加藤里奈さん:
森選選手、
「自分の中のこのホームランが出るようになったきっかけというか、それ何だと考えていますか?」と聞いたら、
森駿太:
ボールが長く見えるようになった。
それが出きるようになったからこそ、
勝負をかける球と、そうじゃない球というのを、
打てない球は打ってもしょうがないから、
勝負をかけていく球っていうのを。
と。
大谷ノブ彦:
それ凄く打つ人のセリフじゃん。
まだ19とかだよね。
加藤里奈さん:
凄いですよね。
喋っていても凄く賢そうで、
言葉、言語化する力が凄いあるなと。
落合2軍監督に聞いても、その話は、
落合英二2軍監督:
そうだね。
と言ってたんです。
『ドラ魂キング』

16時からOA中 #ドラ魂キング⚾️🐉
— ドラ魂キング【CBCラジオ】 (@cbcradiodragons) September 8, 2025
#大谷ノブ彦 さんと #加藤里奈 さんで
お送りしています🐨💙
メッセージはこちら💁♀
📮 https://t.co/2vbXNhbcAo..#中村武志 さんはお電話での出演です📞#CBCラジオ #中日ドラゴンズ #ドラゴンズ #dragons pic.twitter.com/rSc8QvLVoh
…
『ファーム試合レポート』
加藤里奈さん:
森選選手、
「自分の中のこのホームランが出るようになったきっかけというか、それ何だと考えていますか?」と聞いたら、
森駿太:
ボールが長く見えるようになった。
それが出きるようになったからこそ、
勝負をかける球と、そうじゃない球というのを、
打てない球は打ってもしょうがないから、
勝負をかけていく球っていうのを。
と。
大谷ノブ彦:
それ凄く打つ人のセリフじゃん。
まだ19とかだよね。
加藤里奈さん:
凄いですよね。
喋っていても凄く賢そうで、
言葉、言語化する力が凄いあるなと。
落合2軍監督に聞いても、その話は、
落合英二2軍監督:
そうだね。
と言ってたんです。
中日ドラフト3位・森駿太、“同じ背番号31を背負った先輩超え”を目指す「あんまりそこはイメージしていなかったですが、もっともっと打てるように」
中日ドラフト3位・森駿太、ここまでのルーキーイヤーの“反省すべきところ”を語る
本塁打増を自己分析です。