今日の人気記事



レジェンド・岩瀬仁紀さん、都市対抗野球決勝は「どっちを応援していいか分からない(笑)」

岩瀬仁紀
岩瀬仁紀


■2025.09.08 スポニチアネックス





■2025.09.08 スポニチアネックス

【都市対抗】元中日の岩瀬仁紀氏が始球式 決勝は自身の出身地・愛知対決「どっちを応援していいか…」
レジェンド・岩瀬仁紀さん、都市対抗野球決勝は「どっちを応援していいか分からない(笑)」

 引退後は3度目の始球式だという岩瀬氏は、都市対抗の決勝とあり「普段とちょっと違った緊張感があった。届いて良かった」と笑顔で話した。

 NTT東海時代は、98年の都市対抗に新日鉄名古屋の補強選手として出場。「自分のチームでは出られず、5回3失点でした。もう少し投げたかった、という思いがあります」と振り返った。

 決勝は自身の出身地である愛知勢の対決。さらに王子は荒木雅博氏、三菱自動車岡崎は川上憲伸氏と、中日時代の同僚が臨時コーチを務めるなどしている。

 「どっちを応援していいか分からない」と笑った岩瀬氏は、「社会人はこの都市対抗の舞台を目指して1年頑張っていますから」と両チームの奮闘を期待していた。

記事全文を読む

レジェンド・岩瀬仁紀さん、中日・祖父江大輔についての“注意事項”「アドバイスをするときは、投げ終わりではダメ」 その理由は…


レジェンド・岩瀬仁紀さん「抑えは失敗からしか学べない」「どうなったらやられるとかは、本当にそうならないと気づけない。今日の松山には最悪の条件がそろっていた。僕は今日抑えたら化け物だなと思っていたので」


岩瀬仁紀さんが始球式です。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 5 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 402 :mE5NxMmRh-jND(pl76352.ag1313.nttpc.ne.jp)-ND
    2025年9月8日 18:53
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    隣接岡崎市応援しろよ
    でも春日井市も居宅に隣接してるか
    ほんとどっちよ笑

    3
    2
    +1
  2. 410 :jQ3NxMzNh-xZD(125x103x97x246.ap125.ftth.ucom.ne.jp)-OD
    2025年9月8日 19:10
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    わかる
    どっちも応援したい
    強いて言えば家康公とネピアどっちを見たいか

    3
    1
    +2
    • 433 :mJkNxMTU3-kNj(92.125.156.59.ap.yournet.ne.jp)-OD
      2025年9月8日 19:40
      >>410
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      春日井はサボテンもあるでよ!

      4
      0
      +4
  3. 466 :zY0N4YzFm-kNj(global221-227-118.aitai.ne.jp)-OD
    2025年9月8日 20:30
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    岡崎熱烈応援なり。都市対抗は応援見てるのも楽しいね

    1
    0
    +1
  4. 476 :zkyMzNTJk-kNj(222-9-50-80.area3a.commufa.jp)-OD
    2025年9月8日 20:43
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    九谷投手取ってほしいわ
    投げすぎなのは気になるけど間違いなく即戦力

    3
    0
    +3

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。