今日の人気記事



中日・梅野雄吾「橋本のためにも絶対抑えるという気持ちで臨んだ」「名前を呼ばれたところで、全力で抑えていきたい」

梅野雄吾
梅野雄吾


■2025.09.04 セ・リーグ公式戦「中日vs.阪神」

【イニングスコア】
神|2 0 0  1 0 0  4 0 0 =7
中|0 0 0  0 0 0  4 1 0 =5
9月4日(木) セ・リーグ公式戦「中日vs.阪神」【試合結果、打席結果】 中日、5-7で敗戦… 猛追を見せるも及ばず連勝ならず…

【9/4 中日 vs 阪神 ゲームハイライト】


【阪神タイガース】
1 (中) 近本
2 (二) 中野
3 (右) 森下
4 (三) 佐藤輝
5 (一) 大山
6 (遊) 熊谷
7 (左) 髙寺
8 (捕) 梅野
9 (投) ネルソン

【中日ドラゴンズ】
1 (中) 岡林
2 (二) 田中
3 (右) 上林
4 (左) 細川
5 (一) ボスラー
6 (遊) 山本
7 (三) チェイビス
8 (捕) 石伊
9 (投) 涌井



【投球結果】
梅野(石伊)=1.2回0失点
7右犠①|中 飛
8空三振|空三振|三ゴロ
投手(捕手)=結果



■2025.09.05 中日スポーツ

中日・梅野雄吾、回またぎで好投 2日の阪神戦から2戦連続無安打無失点「名前を呼ばれたところで、全力で抑えていきたい」
中日・梅野雄吾「橋本のためにも絶対抑えるという気持ちで臨んだ」「名前を呼ばれたところで、全力で抑えていきたい」

 「橋本のためにも絶対抑えるという気持ちで臨んだ」。大山には犠飛を許したが、続く熊谷を中飛に打ち取ると、8回も続投。代打の中川、梅野を連続三振に仕留めるなど3人で抑えた。

 1イニング2/3を無失点だった右腕は、これで2日の阪神戦(バンテリン)から2戦連続無安打無失点。「名前を呼ばれたところで、全力で抑えていきたい」と意気込んだ。

記事全文を読む

中日・高橋宏斗、ユニフォームの着こなしが“ハイウエスト仕様”に その意図は…


中日・梅野雄吾、1軍再昇格後は安定している要因


梅野投手が振り返りました。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 4 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 356 :zIwMkNGNj-zZD(h061-213-198-211.user.starcat.ne.jp)-NT
    2025年9月5日 14:14
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    なんとか最低限で抑えて帰ってきた
    この登板は橋本の野球人生救ったんじゃないだろうか

    32
    1
    +31
  2. 369 :mQ3NkNGU3-kNj[s](om126205197122.34.openmobile.ne.jp)-OD
    2025年9月5日 14:28
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    梅ちゃん、ありがとう!!!

    23
    0
    +23
  3. 373 :mQ2NkYjJl-kYT(202-152-97-96.flets.tribe.ne.jp)-OT
    2025年9月5日 14:33
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    頼もしいな、これからも頼むぜ

    21
    0
    +21
  4. 404 :2QxZiMGVm-jND(124-110-252-186.aichi.fdn.vectant.ne.jp)-ND
    2025年9月5日 15:00
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    橋本もいろいろ言われてるけど、打ち込まれるまでは今年の功労者だもんなぁ。数字悪化しちゃったけどそれまでは素晴らしい活躍だった訳で。ただ1年間勝ちパに近いところで働いて、精神的にも肉体的にも相当な疲労が来てる頃だろう。またこれを経験して来年に向けて対策を立てて、一皮剥けてくれたらいいよね。

    22
    0
    +22

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。