今日の人気記事



トヨタ自動車・細川拓哉にとって兄は「背中で(やるべきことを)見せてくれる存在」

細川成也
細川成也


■2025.08.30 毎日新聞




■2025.08.30 毎日新聞

「兄がいたから」トヨタ細川、中日・主軸の兄から刺激 都市対抗
トヨタ自動車・細川拓哉にとって兄は「背中で(やるべきことを)見せてくれる存在」

 努力家の兄は憧れの存在に。「もう今日は素振りを終わりにしよう」と思っても、兄の姿を見て、負けじとバットを振り込んだ。高校も兄が通う明秀学園日立(茨城県)に進学。3年の兄はエースとして活躍していた。拓哉選手は中学まで三塁手だったが、1年の夏ごろ、監督の勧めで投手に転向した。兄は横浜DeNAからドラフトで5位指名を受け、高校卒業後は野手としてプロへ。拓哉選手は2年秋にはエースに成長し、チームを初のセンバツに導いた。

 「幼いころからの夢だった」と兄を追い、拓哉選手もプロを目指した。しかし、待ち望んだ3年秋のドラフト会議では、名前が呼ばれることはなかった。その年の暮れ、実家に帰省した兄と話した。プロの厳しさを知る兄は「大学でドラフト上位に入れるような選手になろう」と背中を押してくれた。その言葉を聞いて、改めて目標が定まった。東北福祉大でもエースとして活躍したが、「プロで戦えるだけの武器がない」と2023年にトヨタ自動車に入社した。チームのレベルの高さは予想以上だったが、そんな時も兄が「考えすぎたら逆効果だから、シンプルに考えよう」と励ましてくれた。兄は1軍に定着できず6年間苦しんだが、23年シーズンから中日に移籍し、現在は主軸打者として活躍する。拓哉選手も昨秋の日本選手権1回戦、今年の都市対抗東海地区2次予選では2試合に登板するなど、頭角を現しつつある。

 拓哉選手は兄を「背中で(やるべきことを)見せてくれる存在」と評する。不調時にも、幼い頃と変わらず黙々とバットを振る姿が印象に残る。「活躍できなかった時でも努力を惜しまなかった。兄に刺激を受け、自分もここまで来られた」。

記事全文を読む

中日・細川成也「僕はずっと松山には言ってます。タイトル取ったら何か要求します」


『プロスピ2025』が8月25日(月)にアップデート 中日・細川成也の選手能力査定


細川選手について明かしました。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 コメントはまだありません。
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。


    ※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。