今日の人気記事



緒方耕一さん、中日ドラゴンズの選手起用について言及する



■2025.08.31 セ・リーグ公式戦「DeNAvs.中日」

【イニングスコア】
中|0 0 0  0 0 0  0 0 0 =0
デ|1 0 0  0 0 0  1 0 x =2
8月31日(日) セ・リーグ公式戦「DeNAvs.中日」【試合結果、打席結果】 中日、0-2で敗戦… チャンスは作り続けるも、あと1本が出ず完封負け 3位浮上ならず…

【8/31(日)対中日ドラゴンズ ダイジェスト】


【中日ドラゴンズ】
1 (中) 岡林
2 (二) 樋口
3 (右) 上林
4 (一) ボスラー
5 (三) 板山
6 (左) 大島
7 (遊) ロドリゲス
8 (捕) 宇佐見
9 (投) 松葉

【横浜DeNAベイスターズ】
1 (中) 蝦名
2 (右) 度会
3 (三) 筒香
4 (一) オースティン
5 (左) 佐野
6 (捕) 松尾
7 (二) 知野
8 (遊) 林
9 (投) 藤浪










■2025.09.01 日刊スポーツ

【緒方耕一】それでいいのか? 藤浪に気持ちよく投げられた中日、プロなら勝つためのメンバーを
緒方耕一さん、中日ドラゴンズの選手起用について言及する

 日本球界に復帰した藤浪が、前回の先発で好投した中日戦に2度目の先発をして復帰後の初勝利を挙げた。7回無失点で、中日戦では2試合に投げて12イニング1失点。中日の井上監督は「ケガ人を出したくない」という理由で2試合とも左打者を並べたが、結果は藤浪に気持ちよく投げられ、完敗に終わった。

 前回の打線とは違ったのは、ショートを守れる選手に左打者がいなかったため、右打者のロドリゲスを起用したところ。そのロドリゲスは藤浪から2打数1安打1四球。藤浪は投げにくそうにしていたし、攻略にはやはり右打者が有効なことが、改めて分かった。

 代打にも疑問が残った。1点をリードされた7回1死二、三塁、投手の松葉に代打・辻本を送った。前日の試合で代打ヒットを打っているが、ベンチにいる野手では最低の打率だった。前日の試合で死球を受けた影響もあってスタメンから外れていた細川も、1打席なら代打でいけたはず。さらに左打者の駿太は、前回の藤浪から2打数2安打をマークしている。「ケガをさせたくない」や「勝ちに徹する」というのなら、つじつまが合わない代打策のように思えてしまった。

 右打者に対して抜け球が多い藤浪に対し、危険球によるケガ人を出したくないという気持ちは理解できる。その一方でチームはシーズン終盤に入り、4位の広島に0・5ゲーム差に迫っている。まだCS出場の可能性だってある。ケガ人を出さないことが逆転でCS出場を果たすための戦略として考えるのはいいが、あえて左打者を並べて抑えられた2試合を見ると、やはり有効な戦略とは言えない。怖がりな右打者を起用する必要はないが「ケガ人を出さない」というリスクより「試合に勝つ」を優先するべき。付け加えるなら、右打者を起用しても必ずしも危険球でケガをするとは限らない。プロであるなら、勝つためのベストメンバーで挑むべきだった。

 勝負の世界は厳しいもの。制球力が悪く、危険球を投げる可能性がある投手を投げさせていけないルールもない。危険球の確率が低い左打者を並べることで藤浪が好投すれば、再び中日戦を狙って先発させてくる可能性が高くなる。プロである以上、大事な試合が続くこの時期に「それでいいのか?」と問いたい。ケガの危険を回避したいのであれば、藤浪の嫌がる打線を組んで降板させる、もしくは先発させられないと思うような結果を出すしかない。


記事全文を読む

中日・井上一樹監督、死球を受けた細川成也について…


中日・井上一樹監督、明日のスタメンについて示唆する


選手起用について言及です。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 31 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 193 :2UyZ2NGI5-yYT(p968015-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-MT
    2025年9月2日 00:29
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    選手に暴力振るような奴には分からんよ
    選手を守る選択をした井上一樹の事なんてな

    20
    2
    +18
    • 207 :zEyMlNTI0-kNj(d-117-74-28-223.ftth.katch.ne.jp)-OD
      2025年9月2日 00:56
      >>193
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      緒方孝市と混ざってない?
      緒方耕一もやってたん?

      12
      0
      +12
  2. 196 :jE3YwMmQ3-1OT(p2568035-ipxg08001akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp)-ND
    2025年9月2日 00:32
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    少なくともはっきり言えるのは、この手の批判者の誰一人として、
    藤浪という凶器に直面する場所に立っていないという事。

    24
    0
    +24
  3. 199 :zgxY2OTAz-kNj(43x232x89x25.ap43.ftth.ucom.ne.jp)-OD
    2025年9月2日 00:37
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    左打者だけにしたことが賛否を呼ぶのは分かるんだけど、ルール違反じゃなければ良いみたいなことを言われてもな…
    なんか解説者側が中日に苦言を呈してる人は多いのに、藤浪登板自体には特に言及しないのは不思議

    18
    0
    +18
    • 201 :jE3YwMmQ3-1OT(p2568035-ipxg08001akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp)-ND
      2025年9月2日 00:41
      >>199
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      藤浪登板だけなら百歩譲って大目に見るとしても、
      こいつが「1軍戦では*中日にしか*投げていない」点について、
      本当に誰も言及しないのが非常に腹立たしい。
      ローテーションの都合、なんてフワっとした理由を本気で信じてる、というより、
      DeNAから金貰ってんじゃねぇかっていう疑いの方が強くなる

      18
      0
      +18
  4. 200 :TkxM3NDdk-jND(p5164133-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2025年9月2日 00:38
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    危険な球が多くて特別な打線組んで怪我対策しないといけない投手こそプロじゃないだろ

    20
    0
    +20
  5. 203 :DgzOwYjU4-1OT(123-48-133-212.area54b.commufa.jp)-ND
    2025年9月2日 00:48
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    雑音、放っておけばいい
    現状とにかく材料が足りない、藤浪を信頼して良いかどうかの材料が
    材料が足りない中奇襲を2回食らった気分
    こっちは警戒せざるを得ない。それだけ信頼を損ねる投球を続けてきたのは藤浪
    。とにかく刃物を持った不審者がうろついてるような感覚。スポニチの記事もDENAのノウハウ云々で向上言ってるがまだ早い。

    17
    0
    +17
  6. 204 :GVkY1Y2Ex-kZG(h125-058-075-004.user.starcat.ne.jp)-ND
    2025年9月2日 00:51
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    この人、自分が監督の時に大瀬良の左肩狙撃されたの忘れたんか?

    5
    0
    +5
    • 211 :mU0ZhNTBh-zZD[s](om126194086012.10.openmobile.ne.jp)-NT
      2025年9月2日 01:02
      >>204
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      字違いで巨人の緒方の方だったのでミス

      2
      0
      +2
  7. 205 :jcyZwNjBl-yND(host-117-18-172-173.amigo2.ne.jp)-Yz
    2025年9月2日 00:53
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    勝つために平手打ちするくらいだからね
    でもこういう意見に対して井上が自分の責任だからって言ってくれるのは有難いよね
    あと駿太は2安打してると言ってもどん詰まりのラッキーヒットだけだからね
    勝てる試合逃したのは痛いけどここからCS出ればいいだけの事

    13
    0
    +13
  8. 206 :DgzOwYjU4-1OT(123-48-133-212.area54b.commufa.jp)-ND
    2025年9月2日 00:55
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    なお大瀬良が狙撃されたときに気にするなというそぶりをした大瀬良を叱った模様
    相手に負い目を負わせる場面なのに気持ち楽にしてどうすんねんと。
    そういう人です、野球界はこんなもん。ついてけてないのよ、ケンカ野球から変わってる現代野球に

    0
    0
    0
  9. 208 :zEyMlNTI0-kNj(d-117-74-28-223.ftth.katch.ne.jp)-OD
    2025年9月2日 00:58
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    緒方耕一って巨人の緒方だよな?
    広島の緒方孝市じゃない?皆が話してるの。

    10
    0
    +10
    • 209 :DgzOwYjU4-1OT(123-48-133-212.area54b.commufa.jp)-ND
      2025年9月2日 01:00
      >>208
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      あ、そうだね、これ違うわ
      カープじゃなくて巨人やね名前が違う

      0
      0
      0
      • 212 :zEyMlNTI0-kNj(d-117-74-28-223.ftth.katch.ne.jp)-OD
        2025年9月2日 01:03
        >>209
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        内容でちょっとイラッとするのはわかるけど、カッとなって盲目的に書き込みしない方が良いね。

        5
        0
        +5
  10. 210 :TY0Z4NGMw-1OT(222-9-128-59.area56a.commufa.jp)-ND
    2025年9月2日 01:01
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    仮にそれでけが人出ても責任とらない外野の意見なんて雑音以外の何ものでもない
    それはそうとして藤浪が中日以外投げた時、相手球団がどういうアクションをしてどういう結果になるか見てみたいわ

    15
    0
    +15
  11. 215 :mNiO3ZDlm-lNj(176.121.237.160.cyberhome.jp)-ND
    2025年9月2日 01:08
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    「制球力が悪く、危険球を投げる可能性がある投手を投げさせていけないルールもない」
    いや、作るべきでしょ。

    緒方はスイッチヒッターなので大丈夫だったのかもしれないが、大島プロみたいにデッドボールで年をまたぐレベルの怪我をして大きく劣化した選手なんて、昔も沢山居たはず。
    ジャイアンツみたいにお金で他所から引き抜けるチームでもないから、安全のために左打者を並べるのは戦術上正解。
    当てられたら当て返して乱闘していた時代とは違うのよ。

    5
    0
    +5
    • 238 :WJjOwZjYx-zZD(222-9-223-23.area56b.commufa.jp)-NT
      2025年9月2日 02:21
      >>215
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      横浜ファンが「藤浪は1軍で危険球退場してないからセーフw」って言ってるの見ると、罰則化される前の時代に煽り運転で「当ててないからセーフw」って言ってたチンピラ思い出すんよな

      5
      0
      +5
  12. 216 :Tk4YhZTJh-2Nz(58x158x2x162.ap58.ftth.ucom.ne.jp)-Y2
    2025年9月2日 01:08
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    その前の試合で当てられた細川の状態が心配だけど、右バッター陣が休養+藤浪避けれた状態で阪神巨人戦迎えられるわけだから、この負けが本当に痛かったかどうかはそこで判断したらいいでしょ。

    5
    0
    +5
  13. 218 :2I2ZmNGZl-jND(p5124009-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2025年9月2日 01:10
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    藤波が巨人と当たった時もちゃんと言うてくれるんやろなあ緒方さん

    4
    0
    +4
  14. 219 :DkwMkZmMw-kNj(125-56-50-31.ppp.bbiq.jp)-OD
    2025年9月2日 01:20
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    熊本出身イケメンロマンスグレーの緒方。
    ジャイアンツOB。
    暴力監督の方ではない。
    まあ批判は簡単だけどね。
    井上には井上のポリシーがあるんだし、
    正解はないよ。

    2
    0
    +2
  15. 220 :DkwMkZmMw-kNj(125-56-50-31.ppp.bbiq.jp)-OD
    2025年9月2日 01:20
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    熊本出身イケメンロマンスグレーの緒方。
    ジャイアンツOB。
    暴力監督の方ではない。
    まあ批判は簡単だけどね。
    井上には井上のポリシーがあるんだし、
    正解はないよ。

    0
    0
    0
  16. 221 :mQ4N2OWE5-jND(p5534002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2025年9月2日 01:24
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    これ系のお偉い解説者様に関して思うのは、外から椅子に座って何の責任もなく偉そうなこと言うなよ、としか思わない。
    監督は目先の一勝よりも選手の体を大事にした。自分の責任を持って。それだけの話し。
    結局解説者なんて結果だけ見てやいやい言うだけでウチが勝とうが負けようが、ましてや藤浪に当てられて選手を壊されようが誰一人責任なんて取らない、そういう仕事。
    これで勝ってたら素晴らしかったですね~作戦勝ちです。なんて多くの解説陣が言ってただろうね。軽薄。

    5
    0
    +5
  17. 222 :WEyN3YWMy-iMj(180-197-158-45.area5a.commufa.jp)-Y2
    2025年9月2日 01:26
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    そら藤浪に勝つんなら右打者並べればええよ、主力が当てられた事でこの先試合で何敗するか分からんが

    3
    1
    +2
  18. 224 :DIwM0ZDRm-1OT(M014013051064.v4.enabler.ne.jp)-ND
    2025年9月2日 01:30
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    >前日の試合で死球を受けた影響もあってスタメンから外れていた細川も、1打席なら代打でいけたはず。
    左を並べる事がCS進出に繋がるのかの答えを自分で言ってるようなもんじゃん。
    運よく軽症で済んだから代打で1打席くらいなら行けただけで、下手すると残りの全試合出せなくなることだってある。
    対藤浪に勝つためだけにベストメンバーで行って1勝取れたとして、万が一細川が残り全部出れませんってなったら何試合落とすのよ。

    5
    0
    +5
  19. 225 :jAwYkNDc2-kNj(KD113158088072.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2025年9月2日 01:31
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    そりゃ外野は細川とかに何の思い入れもないからな
    今まで批判してるやつは大体他球団OB
    仮に細川が破壊されてたらいや藤浪危険なのは分かってたんやろ?それ首脳陣の責任やろ?ってドヤ顔で言う姿が想像できる
    松中コーチが選手を守るのも仕事って言ってたけど必死に努力してる姿を見てる中の人間の判断と責任ない野次馬の意見が同じになるわけがない

    7
    0
    +7
    • 227 :DYwY1MzQ0-jNT(host-202-91-148-15.mctv.ne.jp)-ZD
      2025年9月2日 01:34
      >>225
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      完全継投のときも外野がすごくうるさかったよね
      お前らあそこで勝負に行って負けてもなーんにも関係ないし責任もとることないから好きなこと言えるわなって思ったもんだ
      こっちはドラゴンズの日本一が見てえんだよって

      4
      0
      +4
      • 231 :jAwYkNDc2-kNj(KD113158088072.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
        2025年9月2日 01:39
        >>227
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        田尾が落合はおかしいってめちゃくちゃ言ってたな
        なお今では阪神OB丸出しでよく分からん立ち位置になってる模様

        4
        0
        +4
  20. 226 :DYwY1MzQ0-jNT(host-202-91-148-15.mctv.ne.jp)-ZD
    2025年9月2日 01:31
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    1戦目2戦目で大量点取ってたし、3戦目は貧打で得点できないだろうなあと思ってたのでまあしゃーないで済ませられるけど
    こういうのどうなっても痛くも痒くもない外野がどうこう言ってもねえ。巨人OBなんだからドラゴンズがどうなっても全然平気なんだからそりゃベストメンバーでいけやら好きなこと言えるわな
    「怪我人を出したくないからベストメンバーで挑まないのはプロじゃない」って言うのなら
    「相手に選手生命の不安を抱かせるほどやべえ投手」はプロなのかよ

    2
    0
    +2
  21. 229 :jAwYkNDc2-kNj(KD113158088072.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2025年9月2日 01:37
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    死球当てました→最初から危険なの分かってただろ?
    打てませんでした→勝つ気あるんか?
    無敵の理論だから仕方ない
    しょうもない評論家のyoutubeなんかより幹也愛が溢れすぎてる立浪さんの動画見る方がよっぽど楽しい

    9
    0
    +9
  22. 234 :jAwYkNDc2-kNj(KD113158088072.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2025年9月2日 01:53
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    そもそもあの試合で明らかな打力ダウンって細川だけなのみんな分かってないよな
    田中は体力的にも尚更休ませたいしチェイビスは確実性はかなりきついし石伊は絶不調
    辻本代打が賛否あるのは分かるけど山本の代わりのロドリゲスは打ったし結局板山がノー感じすぎたのが痛かった

    6
    0
    +6
  23. 235 :mNlYjNzdk-yND(104.28.99.197)-Yz
    2025年9月2日 01:57
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    怪我させたくないのに代打は右の辻本
    これだけ意味がわからん 左の駿太にしとけば良かったのに

    0
    2
    -2

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。