
■2025.08.24 スポニチアネックス
【記事全文】立浪和義氏がサンモニで甲子園を語る「今年は良い内野手多かった」「不祥事がないようにやってほしい」 – スポニチ Sponichi Annex 野球 https://t.co/3B0yShYYyn
— スポニチ野球記者’25 (@SponichiYakyu) August 24, 2025
■2025.08.24 スポニチアネックス
立浪和義氏がサンモニで甲子園を語る「今年は良い内野手多かった」「不祥事がないようにやってほしい」
立浪氏は初優勝を飾った沖縄尚学について、9回最後の遊ゴロ併殺に仕留めたプレーを「簡単ではない」と称賛。優勝した要因を「2枚の2年生投手。何よりも守備が安定していた」と解説した。
自身はPL学園(大阪)の主将として1987年の甲子園で春夏連覇の偉業を達成したが「38年前なので記憶が薄い」と苦笑い。今大会を通じて「今年は良い内野手が多かった」と総括し、「良い選手が多くて、どれだけ来年成長して出てくるかが楽しみ」と話した。また、広陵(広島)が暴力問題により大会途中で辞退した件にも言及。「今回いろいろ不祥事があった。野球を通じ1つの目標に向かって助け合うのが高校野球。不祥事がないようにやってほしい」と注文をつけた。
記事全文を読む
元中日監督・立浪和義さん、中日の“全員左打線”について言及する
元中日監督・立浪和義さん、撮影してもらう
立浪和義さんが言及です。