今日の人気記事



福留孝介さん、メジャー挑戦の前と後での変化について語る「僕自身は『そんなに変わったか?』という感じだったんですが、周りから…」

福留孝介
福留孝介


■2025.08.20 スポーツナビ




■2025.08.20 スポーツナビ

米国で頭をよぎった「ここは違う」 福留孝介氏、NPB復帰の理由と最後の10年の意義


――メジャー挑戦の前と後で、ご自身に変化は?
 僕自身は「そんなに変わったか?」という感じだったんですが、周りから「角が取れて丸くなった」とすごく言われました。中日時代はそれこそイケイケどんどんで、人に言われても関係ないだろって気持ちを持っていたんですが、慣れないアメリカ生活となると、自分でできないことの方が多い。ひとりで突っ走っているように見えても、やっぱりいろんな人に助けられているなというのを感じたからかもしれません。

――年齢を重ねると、チームでの立場も違ってきますよね。
 メジャーに行く前はチームに先輩も多かったんですが、5年して帰ってきたら、ほぼ年下の選手になっていたんで。だからチームメートとの接し方や見え方も変わって。たとえば、ひとりで突っ走っている若手選手を見ると、「一生懸命やってていいよ。でもね…」と、昔の自分に言うように(助言を)伝えるなんてこともありましたかね。

――昔のご自身が、もしそんな助言を受けていたら?
 絶対に聞かなかったでしょうね(笑)。

記事全文を読む

福留孝介さん、中日ドラフト3位・森駿太の1軍昇格は「まだ無いと思います」「まだ早いかな」と語った理由


福留孝介さん「練習中に土の状態を確認していたのか?把握していたのか?と問いたい。試合に出ている選手は“滑りました”では済まないんです。厳しいことを言わせていただくけど、あのアウトでこの試合のリズムがなくなった」


福留孝介さんが語りました。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 コメントはまだありません。
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。


    ※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。