
■2025.08.04 Number Web
名古屋大学野球部から“史上初のプロ野球入り”「社会人は全部落ちた」元中日育成1位の秀才左腕が明かす“異色の経歴”「高校はバレー部でリベロ」(佐藤春佳)#プロ野球 #nbp #中日ドラゴンズ #dragons #松田亘哲 #NumberWeb https://t.co/b6ffda5tIA
— Number編集部 (@numberweb) August 4, 2025
「もう、野球せんでええんだ」名古屋大学野球部“史上初のプロ選手”が受けた戦力外通告…地元愛知のテレビ局で報道記者になった「異色の経歴」秘話(佐藤春佳)#プロ野球 #nbp #中日ドラゴンズ #dragons #松田亘哲 #NumberWeb https://t.co/1BtvAqkSRy
— Number編集部 (@numberweb) August 4, 2025
■2025.08.04 Number Web
名古屋大学野球部から“史上初のプロ野球入り”「社会人は全部落ちた」元中日育成1位の秀才左腕が明かす“異色の経歴”「高校はバレー部でリベロ」
「実は社会人は全部落ちたんです(笑)」
1年冬の合宿で、松田さんが口にした「プロを目指したいです」という言葉に、トレーナーも「楽しそうじゃん、やってみようよ」と即反応。そこから、本気でプロ野球選手を目指すための取り組みが始まった。走り込みや遠投など基礎練習を徹底する一方で、本を読んで栄養学も研究し、1日5000kcal摂取を目安に食事にも気を遣って体づくりに励んだ。
チェンジアップはブルペンではなく中距離での投球練習でマスターするなど、独自の練習法で変化球もいくつか習得。勉強や塾講師のアルバイトとも両立しながら猛練習してピッチングを磨き上げた。入部当時、175cmの身長に対して62kgだった体重は80kgを超え、球速はついにMAX148kmに。愛知大学野球リーグ3部で通算14勝をマークする左腕に、プロのスカウトも熱視線を注ぐようになった。
「とにかくプロに行く、と決めていたので就活もせず野球に集中していました。親は放任というか、好きなようにしなさい、と。大学だけ卒業してくれ、と言われていたので何とかギリギリ単位は取りました。もしダメなら、社会人野球でと思って、練習に参加したり監督にも動いていただいたりしたんですが、実は社会人は全部落ちたんです(笑)」
記事全文を読む
元中日・松田亘哲さん「午前9時20分の東山動植物園です。開園直後ですが、見てください。コモドドラゴンを見ようと大行列ができています!行列はどこまで続いているのでしょうか!」
中日・石川昂弥vs.松田亘哲さん、若狭敬一アナ、榊原悠介アナ!!! 『ウィッフルボール』での対決結果が…【動画】
松田亘哲さんが明かしました。