今日の人気記事



今中慎二さん、中日ドラゴンズ打線の現状について語る

今中慎二
今中慎二


■2025.08.20 webスポルティーバ



■2025.08.20 webスポルティーバ

【プロ野球】今中慎二が語る苦境の中日に見えてきた希望 僅差の試合をモノにするため、守護神の復帰が「非常に大きい」
今中慎二さん、中日ドラゴンズ打線の現状について語る

【細川成也ら、点が取れそうな雰囲気は少し出てきた】
――ピッチャー陣が疲れてきている状況で、バッター陣の奮起がカギを握りそうですね。

今中 以前に比べれば打順もそこそこ決まりだしましたし、点が取れそうな雰囲気は少し出てきました。ただ、まだ改善の余地はあるというか、「もっと点を取らないといけない」という場面はあります。それと、誰かが調子よくなったと思ったら他の選手が不振に陥ったりと、なかなか足並みが揃いません。そのあたりがうまくかみ合えば得点力も上がるんでしょうけど……。

――打線強化のため、新外国人のマイケル・チェイビス選手をシーズン途中に補強しましたが、どんな印象ですか?

今中 まだ入団して間もないですし、現段階での評価は難しいですね。いきなりホームランを打ったものの、その後はまだまだという感じです。ジェイソン・ボスラーは、一時期は打っていましたが、ここ最近は沈んできました。外国人選手を含め、中軸の選手らの調子がバチっと合えばまた連勝もできると思います。

―― 一方で、細川成也選手の状態は安定し始めましたね。特に7月は打率.333、6本塁打、17打点、OPS 1.063と好成績でした。

今中 試合終盤にひっくり返したり、追いついたり、といった価値ある一発が多いですね。(8月8日の)広島戦では、それまでの3打席でタイミングが合っていなくて、4打席目に初球を打ちにいったらバチっと合った、みたいな……。彼は謎なのですが、そういった怖さがあるんです。

 それと、2番に田中幹也が固定されていることもいいんじゃないかと。シーズン序盤は多くの選手の調子が悪くて打順がコロコロ変わっていましたが、田中は7月中旬くらいから2番に固定されていますよね。


記事全文を読む

今中慎二さんが「その場面場面で最善を尽くせたのか、疑問ですね」と振り返った場面


今中慎二さんが中日ドラゴンズについて思わず「こういうところよ」と語気を強めたシーン


今中慎二さんが語りました。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 4 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 152 :zZlZhNTVh-zZD(203-179-94-134.cust.bit-drive.ne.jp)-NT
    2025年8月20日 13:54
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    打線はマジで他チームとそんな変わらんからな今は

    2
    4
    -2
    • 158 :DYwO1YTY0-jND(110-135-157-201.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
      2025年8月20日 14:10
      >>152
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      8月
      阪神 .680 15試合 53得点
      巨人 .715 15試合 65得点
      横浜 .828 15試合 72得点
      広島 .675 15試合 51得点
      中日 .609 16試合 46得点
      ヤクルト .648 16試合 51得点
      打線もAクラスと比較したら劣ってる
      今月はリリーフが大きな敗因ではあるけど、点差に余裕を作れてないというところもある

      8
      0
      +8
      • 165 :zExY5ZTJm-2Nz(60-61-2-217.ppp-bb.dion.ne.jp)-Y2
        2025年8月20日 15:17
        >>158
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        今月だけみたらそうだけど、7月の1試合平均得点数はリーグトップ
        中日3.62
        阪神3.5
        ヤク3.35
        横浜2.73
        巨人2.7
        広島2.04
        本来はここで大きく勝ち越ししないといけないのに、月間成績は10勝11敗で借金1
        さらに、チーム防御率が2点台の時代に3点取ったら打線は最低限の仕事はしたと言えるけど、今月は3点以上取った試合は他のチームは6.7割勝っている中で、ウチは3勝4敗で負け越しているからね
        普通に投手陣が足引っ張っている

        3
        0
        +3
  2. 155 :GUzYwOWI1-kNj(222-9-52-152.dz.commufa.jp)-OD
    2025年8月20日 14:00
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    昨日はチェイビスが全面的に悪いとは言え失点し過ぎだわ

    6
    0
    +6

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。