
■2025.08.17 中日スポーツ
落合博満さん、セ・リーグのDH制導入機運に「大谷でしょ、全てを変えたのは」 高校野球でも『大谷ルール』採用も#落合博満#セ・リーグDH制導入#大谷翔平 #ShoheiOhtanihttps://t.co/qEddw4eN10
— 中日スポーツ (@chuspo) August 17, 2025
■2025.08.17 中日スポーツ
落合博満さん、セ・リーグのDH制導入機運に「大谷でしょ、全てを変えたのは」 高校野球でも『大谷ルール』採用も
話題を振られた落合さんは「決まったからには、そのルールでやるしかないですよ」と前置きした上で、導入後の影響について「外国人選手を連れてくるのに、今までセ・リーグの場合は、ある程度守れなければ連れてこれないというのがあったけども、その枠が外れるんで、手は広がると思います」と話した。
米大リーグでは長年、DH制はア・リーグのみだった歴史に触れ、「日本でもパ・リーグはDHだけども、セ・リーグはピッチャーが打席に入る流れで野球をやってきたんで、変わることはないんじゃないかなと思ってた」と説明。それでも、導入に至った経緯に「大谷ですよね、全てを変えたのは」と投打の二刀流で活躍するドジャースの大谷翔平選手の存在を挙げた。
加えて「日本の高校野球でも『大谷ルール』を採用するという話があるわけでしょ。だから、ピッチャーが打席に立たないということではないと思います。バッティングのいいピッチャーは打席に立って、マウンドを降りたときにDHへ入るというスタイルは継続されていくんだろうと思います」との考えを示した。
記事全文を読む
元中日コーチ・荒木雅博さん、当時の落合博満監督との“印象深い会話”を明かす「前の日に(横浜投手の)三浦(大輔)さんから4安打して次の日(の相手)に4タコを食らった時に…」
落合博満さん、中日・中田翔の現役引退について言及する
落合博満さんが言及です。