今日の人気記事



報道陣「8回、代走樋口のタイミングがワンポイント遅れたようにも」 → 中日・井上一樹監督は…

井上一樹
井上一樹


■2025.08.10 セ・リーグ公式戦「中日vs.広島」

【イニングスコア】
広|1 0 0  0 0 3  0 2 0 =6
中|0 0 0  2 2 1  0 0 0 =5
8月10日(日) セ・リーグ公式戦「中日vs.広島」【試合結果、打席結果】 中日、5-6で敗戦… 一時は勝ち越すも逆転を許す、絶好機であと1本が出ず連勝ならず…

【8/10 中日 vs 広島 ゲームハイライト】



【広島東洋カープ】
1 (中) 中村奨
2 (三) 前川
3 (左) ファビアン
4 (右) 末包
5 (捕) 坂倉
6 (二) 菊池
7 (一) モンテロ
8 (遊) 二俣
9 (投) 玉村

【中日ドラゴンズ】
1 (右) ブライト
2 (二) 田中
3 (中) 岡林
4 (左) 細川
5 (一) ボスラー
6 (三) チェイビス
7 (捕) 石伊
8 (遊) 山本
9 (投) 松葉





■2025.08.10 日刊スポーツ

【中日】井上監督8回橋本侑樹は「松山は使わないと決めていた」守護神連投回避のため/一問一答
報道陣「8回、代走樋口のタイミングがワンポイント遅れたようにも」 → 中日・井上一樹監督は…

-8回、代走樋口のタイミングがワンポイント遅れたようにも
いや、チェイビスは足は速い、実は。結局負けてる段階で、じゃあ9回にも、もう1回、もう一波乱があった時に、もう1枚、やっぱり残しておきたいなっていうのが、ちょっと後手を踏んじゃったんだけど、あそこは全然、普通にチェイビスに任せててもよかったんだけども、とっさのそういう判断っていうなことがあった時に、やっぱ代えた方がいいかなっていう形で

記事全文を読む

中日・井上一樹監督「大丈夫か」 投手コーチ「あいつなら大丈夫です」


中日・井上一樹監督が「マウンドのカイル(・マラー)はかわいそうだった」と振り返った場面


井上監督が振り返りました。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 12 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 863 :TA5OjYzI4-2Zm(d116090198158.cable.ogaki-tv.ne.jp)-OD
    2025年8月11日 00:49
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    スプリントスピードはMLB上位なんよな

    28
    0
    +28
  2. 871 :TI3NyYzhh-xZD(pdcd31744.tubecm00.ap.so-net.ne.jp)-OD
    2025年8月11日 01:23
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    俺も変えなくてもよかったと思う
    まあ変えたのはカンピューター的なものだろうけど…

    38
    2
    +36
  3. 881 :TI2YzNDk0-xZD(softbank126092003080.bbtec.net)-OD
    2025年8月11日 02:03
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    脚が速い選手が代走で出てきたっていうプレッシャーのかけ方もあるから難しいわよねえ

    15
    0
    +15
  4. 888 :DlhNjMzMz-kNj(p213.net042126221.tokai.or.jp)-OD
    2025年8月11日 02:24
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ちょっと話はズレるけど、樋口に2軍でずっと二遊間やらせてた理由ってなんだろう。二遊間の選手に代走出すことってあまりない気がして。サード、ファースト、レフトを確実に守れた方が便利なのになって思った。多少は打撃練習の時間もとりやすいだろうし。確かにベンチに二遊間守れる選手が控えてるのは有り難いんだけど。結局レギュラーが固まらないから、サブの守備位置も固まらんよね。

    6
    12
    -6
  5. 903 :mUxN2ZDM5-mMW(catv-219-099-027-083.medias.ne.jp)-Yj
    2025年8月11日 05:49
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ノーアウト、ワンアウトで2塁にランナーがいる時打者がゴロヒットを打ってもほぼ3塁ストップ。
    そのまま次のバッター三振、その次が外野フライがあまりにも多い、3塁側コーチは安全策でランナーストップさせているのだろうがもっとホームへ突っ込ませてもいいのではないか

    21
    0
    +21
  6. 908 :GY0ZhZjRk-xZD(p5532004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-OD
    2025年8月11日 06:49
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    樋口どうこうより壊れた信号機をなんとかせい

    22
    0
    +22
  7. 933 :Tg0ZlY2I4-jYW(122x212x17x253.ap122.ftth.ucom.ne.jp)-YT
    2025年8月11日 08:14
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    相変わらず、質問にちゃんと答えることができない国語力・・

    6
    22
    -16
    • 936 :zE1M3MjRk-zZD(madb68835d.ap.nuro.jp)-NT
      2025年8月11日 08:24
      >>933
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      足が速いからチェイビスで行こうと思ってたから変えなかったけど走塁判断を考えた時にやっぱり樋口で行こうと思ったからあのタイミングになったって答えになってると思うけど……

      24
      1
      +23
  8. 940 :DE0NwODBl-iYj[p](pw126035077181.25.panda-world.ne.jp)-Yj
    2025年8月11日 08:41
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    だったら守備でも俊足を活かせばいいのに俊敏に動かんよね

    3
    0
    +3
  9. 957 :WVlZzN2M2-4Mm(112-70-146-176f1.shg1.eonet.ne.jp)-YT
    2025年8月11日 09:33
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    井上監督のは勘ピューターじゃないよ、長嶋監督に失礼よ。

    7
    0
    +7
  10. 983 :jJmNzZjE3-xZD(M014011042192.v4.enabler.ne.jp)-OD
    2025年8月11日 10:39
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    やっぱさヘッドコーチ必要だよな。
    一樹も本当は居てほしいんだろうし。一樹が頼れるなら誰でもいいから誰か来ないかね。

    17
    0
    +17
  11. 104 :zZhZwMmM5-zZT(60.87.145.128)-NT
    2025年8月11日 13:40
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    咄嗟の判断って ふざけてんのか

    1
    1
    0

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。