今日の人気記事



中日・松山晋也、橋本武広さんからのアドバイスを明かす

松山晋也
松山晋也


■2025.08.07 ファーム公式戦「中日vs.オリックス」

【イニングスコア】
オ|3 1 0  0 0 1  0 0 0 =5
中|1 0 0  0 0 0  2 0 0 =3
8月7日(木) ファーム公式戦「中日vs.オリックス」【試合結果、打席結果】 中日2軍、3-5で敗戦… 貯金15に…

【中日 スタメン】
1(左)濱 将乃介 .242
2(遊)村松 開人 .320
3(一)佐藤 龍世 .118
4(指)中田 翔 .282
5(右)川越 誠司 .269
6(三)森 駿太 .218
7(二)辻本 倫太郎 .299
8(捕)宇佐見 真吾 .258
9(中)尾田 剛樹 .274
P:涌井 秀章 防0.78

【オリックス スタメン】
1(三)遠藤 成 .303
2(左)元 謙太 .255
3(右)山中 稜真 .273
4(中)来田 涼斗 .350
5(二)大城 滉二 .333
6(指)茶野 篤政 .295
7(一)内藤 鵬 .236
8(遊)横山 聖哉 .197
9(捕)堀 柊那 .225
P:山口 廉王 防2.70



中日・松山晋也、橋本武広さんからのアドバイスを明かす
中日・松山晋也、橋本武広さんからのアドバイスを明かす
中日・松山晋也、橋本武広さんからのアドバイスを明かす

【投球結果】
松山(宇佐見)=1回0失点
7空三振|空三振|空三振
投手(捕手)=結果






■2025.08.07 日刊スポーツ

【中日】守護神松山晋也が2軍で復帰 今の状態「100%」最速156キロ 3者連続空振り三振
中日・松山晋也、橋本武広さんからのアドバイスを明かす

 首脳陣は登板後の状態を見て今後を決める考えだが、腕を振ってももう恐怖感はなく本人はいつでも1軍復帰OKだ。「力いっぱい投げて150後半を出すのではなく、軽く投げて150後半出すのは意識してやってきた。同郷の橋本武広さんからも助言をいただいた。『もうちょい軽く投げてスピードが出せるような状況をつくった方がいい』と」と同じ青森県出身で西武などで通算560登板した左のリリーバー橋本武広さん(60)のアドバイスもプラスとなった。「力入れないで力を出す。全力なんですけど全力…。ほんと、一休さんのとんちみたいな感じ」と説明しづらい感じで話したが、鉄腕リリーバーのように故障しにくいフォームに改良したようだ。

記事全文を読む

中日・松山晋也「こうなったのは仕方ないこと。後ろ向きにならずやりますよ。最終的にはセーブ王も取りますから」


中日・井上一樹監督「松山がいたら助かる。結構、後ろが薄いところで、いつもより負けを2、3個喫していたので」


松山投手が明かしました。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 2 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 135 :TY2Y5YjQ3-wYW(pb6aba6b4.tubecm00.ap.so-net.ne.jp)-NT
    2025年8月8日 00:43
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    それが完璧にできるようになったら怪我のリスクも減るし、最強の守護神になれるわ!

    2
    1
    +1
  2. 191 :DE5M1NmY1-1OT(141.16.178.217.shared.user.transix.jp)-ND
    2025年8月8日 01:31
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    橋本武広さん、恥ずかしながら存じ上げなかったのですが、調べてみると大投手ですね。
    松山と橋本さん、青森七戸を代表する2大選手になって欲しい!

    0
    0
    0

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。