
■2025.08.04 Number Web
名古屋大学野球部から“史上初のプロ野球入り”「社会人は全部落ちた」元中日育成1位の秀才左腕が明かす“異色の経歴”「高校はバレー部でリベロ」(佐藤春佳)#プロ野球 #nbp #中日ドラゴンズ #dragons #松田亘哲 #NumberWeb https://t.co/b6ffda5tIA
— Number編集部 (@numberweb) August 4, 2025
「もう、野球せんでええんだ」名古屋大学野球部“史上初のプロ選手”が受けた戦力外通告…地元愛知のテレビ局で報道記者になった「異色の経歴」秘話(佐藤春佳)#プロ野球 #nbp #中日ドラゴンズ #dragons #松田亘哲 #NumberWeb https://t.co/1BtvAqkSRy
— Number編集部 (@numberweb) August 4, 2025
■2025.08.04 Number Web
「もう、野球せんでええんだ」名古屋大学野球部“史上初のプロ選手”が受けた戦力外通告…地元愛知のテレビ局で報道記者になった「異色の経歴」秘話
「もう、野球せんでええんだ」戦力外→就活でテレビ局へ
イップスから抜け出し夏場以降は実戦にも復帰したが、願った“5年目”のチャンスはなかった。2023年10月5日、戦力外通告。
「予想はしていました。もちろん、来年があるならこうしたいという希望は持っていましたが、一方でここまでだろうな、という思いもありました。最初は辛かったですけどね。でも2日ぐらいしたら“ああ、オレもう野球せんでええんだ”という思いになって(笑)。野球はここでスパッと終わらせた方が気持ちいいなという考えに切り替えられました」
球団からは職員として残るオファーも受けていたが、一般企業への就職の道を選んだ。1カ月後には、中途採用の募集があった地元テレビ局のCBCテレビに応募し、とんとん拍子に合格した。
「周りの選手たちも『いいんじゃない』という反応でした。同期入団の郡司(裕也、日本ハム)からは現役の時から『お前はサラリーマンに向いている』って言われていましたしね(笑)」
記事全文を読む
元中日・松田亘哲さん「午前9時20分の東山動植物園です。開園直後ですが、見てください。コモドドラゴンを見ようと大行列ができています!行列はどこまで続いているのでしょうか!」
中日・石川昂弥vs.松田亘哲さん、若狭敬一アナ、榊原悠介アナ!!! 『ウィッフルボール』での対決結果が…【動画】
松田亘哲さんが明かしました。