
■2025.07.29 セ・リーグ公式戦「中日vs.巨人」
【イニングスコア】
巨|3 0 0 0 0 2 0 0 0 =5
中|0 0 0 4 2 2 0 0 x =8
空中戦制し連敗ストップ【7/29 中日×巨人 ハイライト】
【読売ジャイアンツ】
1 (右) 丸
2 (中) 佐々木
3 (遊) 泉口
4 (左) キャベッジ
5 (捕) 岸田
6 (二) 吉川
7 (一) 増田陸
8 (三) リチャード
9 (投) 西舘
【中日ドラゴンズ】
1 (中) 岡林
2 (二) 田中
3 (右) 上林
4 (左) 細川
5 (一) ボスラー
6 (三) 佐藤
7 (遊) 村松
8 (捕) 石伊
9 (投) 大野
…
『CBCラジオ 試合後 中日・井上一樹監督の談話』

─勝ったドラゴンズ、井上監督です。ホームラン2発、打ち勝って逆転で連敗4で止めました。なかなか無いですね?
井上監督:
ああ、そういうことですね。
本当にね(笑)
よ~いスタートで3ホームランですか。
大野がね、キャベッジにガチーンと打たれて、
まぁ、あまり僕も表情に出さないように気をつけているんですけども、
心のなかではチーンとなって「これはキツいな」って思ったんですけども、
でも、選手というのはなかなかなんですかね、本当にポジティブで、
「いや、いける!いける!」というような声がね、もう本当にあちらこちらからもうよく聞こえて、
でもね、3点を返す意味で、4点取ってくれたっていうあたりで、
何か本当に頼もしいなっていうふうに思いましたしね、
で、まぁウチも隙を見せぬように頑張ってはいるんですけども、
やはり隙をちょっとでも見せてしまうと点数を取られる。
そして仮に向こうの相手チームが隙をもし見せたなら、
そこに付け入っていくというところがね、
上手いこと今日はできたのかなとは思います。
【イニングスコア】
巨|3 0 0 0 0 2 0 0 0 =5
中|0 0 0 4 2 2 0 0 x =8
7月29日(火) セ・リーグ公式戦「中日vs.巨人」【試合結果、打席結果】 中日、8-5で勝利!!! 激しい乱打戦を制して連敗ストップ!!!大野雄大が今季6勝目!!!
空中戦制し連敗ストップ【7/29 中日×巨人 ハイライト】
【読売ジャイアンツ】
1 (右) 丸
2 (中) 佐々木
3 (遊) 泉口
4 (左) キャベッジ
5 (捕) 岸田
6 (二) 吉川
7 (一) 増田陸
8 (三) リチャード
9 (投) 西舘
【中日ドラゴンズ】
1 (中) 岡林
2 (二) 田中
3 (右) 上林
4 (左) 細川
5 (一) ボスラー
6 (三) 佐藤
7 (遊) 村松
8 (捕) 石伊
9 (投) 大野
…
『CBCラジオ 試合後 中日・井上一樹監督の談話』

─勝ったドラゴンズ、井上監督です。ホームラン2発、打ち勝って逆転で連敗4で止めました。なかなか無いですね?
井上監督:
ああ、そういうことですね。
本当にね(笑)
よ~いスタートで3ホームランですか。
大野がね、キャベッジにガチーンと打たれて、
まぁ、あまり僕も表情に出さないように気をつけているんですけども、
心のなかではチーンとなって「これはキツいな」って思ったんですけども、
でも、選手というのはなかなかなんですかね、本当にポジティブで、
「いや、いける!いける!」というような声がね、もう本当にあちらこちらからもうよく聞こえて、
でもね、3点を返す意味で、4点取ってくれたっていうあたりで、
何か本当に頼もしいなっていうふうに思いましたしね、
で、まぁウチも隙を見せぬように頑張ってはいるんですけども、
やはり隙をちょっとでも見せてしまうと点数を取られる。
そして仮に向こうの相手チームが隙をもし見せたなら、
そこに付け入っていくというところがね、
上手いこと今日はできたのかなとは思います。
【中日・井上一樹監督語録】5失点も4度目連敗ストップの大野に「何か持っているのかな。そこの強運は大事にしろよと」#井上監督語録 #大野雄大 #中日ドラゴンズ
— 中日スポーツ (@chuspo) July 29, 2025
https://t.co/GZww6mWqLa
■2025.07.29 中日スポーツ
【中日・井上一樹監督語録】5失点も4度目連敗ストップの大野に「何か持っているのかな。そこの強運は大事にしろよと」
▼打ち勝って連敗を4で止めた
よーいスタートで(先発の)大野がキャベッジにガチンと(先制3ランを)打たれてあまり僕も表情に出さないように気をつけているけど、心の中でこれはきついと思ってチーンとなった。でも選手はなかなかポジティブで「いける、いける」という声があちらこちらから聞こえて4点取ってくれた。頼もしいなと思いました。うちも隙を見せないように頑張っているけど、やはり隙をちょっとでも見せると点数を取られる。仮に相手チームが隙を見せたらそこにつけいっていくというのがうまいこときょうはできた
記事全文を読む
「今は実際に本人が変わろうとしているのを待っている状態です」 中日・井上一樹監督、石川昂弥に期待することを語る
中日・井上一樹監督「どうやって滑り込むかっていうことを考えた時には、やはり非情なまでの采配っていうようなものも、ちょっとしなきゃいけないのかなっていうところも…」
井上監督が振り返りました。